広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和3年1月1日号トップページ区版南区 > Happy New Year(ハッピーニューイヤー)

Happy New Year(ハッピーニューイヤー)

イラスト

 明けましておめでとうございます。今年も「南区だより」をよろしくお願いします。2021年がスタートしました。皆さんは、どのような目標を立てましたか?新年最初の南区だよりでは、区内在住または区内で活動している新成人に今年の抱負を聞きました。

◆問い合わせ先:区政調整課(電話250-8933、ファクス252-7179)


新成人に今年の抱負をインタビュー!

写真

大野石油広島オイラーズ(V2リーグ)
大西(おおにし) 真咲(まさき)さん(背番号2番)

 アウトサイドヒッターとしてプレーしています。今シーズンは途中出場が多いですが、少ないチャンスの中でも試合の流れをガラッと変える存在感のある選手になりたいです。現在はV2リーグですが、V1リーグ昇格を目指し、選手・スタッフ一丸となって戦っています。応援よろしくお願いします!


写真

県立広島大学
原田(はらだ) 英男(ひでお)さん

 大学で経営学を学んでいます。インターンシップ(就業体験)で出会った魅力的な社長さんは、自分の夢が明確で、それを人に伝える力が強いと感じました。自分も在学中に起業するなどして発信力を高め、「県立広島大学といえば原田さん」と言われるくらい知名度を上げたいです。


写真

エリザベト音楽大学
横本(よこもと) 佳奈(かな)さん

 大学ではピアノを専攻しています。昨年は、コロナ禍で大変な一年でしたが、より一層音楽を通して勇気を与えられる演奏がしたいと思いました。将来は、音楽の先生を目指していて、生徒一人一人に向き合えるような、責任感のある社会人になりたいです。


写真

広島皆実高等学校 専攻科
笹本(ささもと) かなこさん

 看護師の国家試験に向けて、猛勉強中です。今年から学生ではなく社会人となり働く上で、自分が提供する看護に対し、より責任感をもって一つ一つのことを丁寧に確実に行っていきたいです。いつも笑顔で患者さんとその家族に寄り添える看護師になりたいです。


写真

留学生(ネパール)
スヌワル ロザルさん

 日本のアニメがきっかけで、日本の文化に興味を持ち、先進国である日本で経済を学びたいと思い留学を決めました。今年は、日本の大学に進学して、国際経済の勉強を第一に一生懸命頑張ります。将来は、日本で学んだことを母国のために役立てたいです。


写真

南区役所厚生部福祉課
花房(はなふさ) 菜々子(ななこ)さん

 私は、介護保険の要介護認定を担当しています。申請に来られる方は、それぞれ事情が異なるため、相手の事情をしっかり汲み取るよう心掛けています。今年は、もっと経験を積んで知識を身に付け、日々業務に励んでいきたいです。


トピックス