広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和3年1月1日号トップページ区版安芸区 > やの交流プラザ12周年記念 新春書き初め展覧会の優秀作品を紹介します

やの交流プラザ12周年記念
新春書き初め展覧会の優秀作品を紹介します

 書き初め展覧会への展示作品募集に、総数1,178点の応募をいただきました。
 優秀作品と入賞作品は、1月5日火曜日から28日木曜日までJR矢野駅自由通路にあるオープンスペース「やの交流プラザ」で展示します。
 外出については、広島市の新型コロナウイルス感染症に関する最新情報をご確認ください。

◆問い合わせ先:同プラザ運営委員会事務局(地域起こし推進課内 電話821-4904、ファクス822-8069)


たくさんのご応募をありがとうございました。
やの交流プラザでは、以下の優秀作品の他、入賞作品約90点も展示します。
ぜひお越しください!

イラスト
矢野イメージキャラクター
おやのちゃん


安芸区長賞
熊野高等学校3年
金沖(かねおき)妃菜(ひな)さん
写真


高校生以上の部

会長賞
安芸南高等学校2年
佐々木(ささき)慎人(まこと)さん
写真


おやのちゃん賞
安芸南高等学校3年
大野(おおの)志歩(しほ)さん
写真


中学生の部

会長賞
矢野中学校3年
立花(たちばな)唯(ゆい)さん
写真


おやのちゃん賞
矢野中学校3年
大室(おおむろ)凜紗(りさ)さん
写真


小学生以下の部

会長賞
矢野小学校6年
伊勢岡(いせおか)諒馬(りょうま)さん
写真


おやのちゃん賞
矢野小学校3年
伊勢岡(いせおか)佑奈(ゆな)さん
写真


他にもさまざまな展示があります

 やの交流プラザでは、地元の学校や地域のさまざまな団体が展示を行っており、地域の文化の発信基地となっています。

写真写真

写真写真


トピックス