日時 | 対象 | 講師 | |
---|---|---|---|
1 | 11月14日土曜日 午前11時〜11時半 |
幼児・小学生と保護者 | 職員 |
2 | 11月21日土曜日 午前11時〜11時半 |
幼児・小学生と保護者 | この本だいすきの会 |
3 | 11月26日木曜日 午前10時半〜10時55分 午前11時5分〜11時半 |
乳幼児と保護者、妊婦・パートナー | 絵本とわらべうたの会ぱたぽん |
当日会場で。1.2.先着各4組、3.先着各10組
◆問い合わせ先:安芸区図書館(電話824-1056、ファクス824-1057)
◆休館日:月曜日(23日を除く)、11月4日、24日、27日
◆日時:11月10日火曜日〜29日日曜日
◆内容:お茶に関する本の展示
◆問い合わせ先:安芸区図書館(電話824-1056、ファクス824-1057)
◆休館日:月曜日(23日を除く)、11月4日、24日、27日
◆対象者:幼児・小学生とその保護者
◆日時:11月28日土曜日午前10時〜正午
◆申し込み方法:11月1日日曜日午前9時から来館か電話、ファクスで安芸区図書館へ。先着4組
◆問い合わせ先:安芸区図書館(電話824-1056、ファクス824-1057)
◆休館日:月曜日(23日を除く)、11月4日、24日、27日
持ち込み・持ち帰り自由な不用本の交換市です。
◆日時:11月8日日曜日午前9時〜午後2時
※午前9時から整理券を配布、9時半から開場、15分ごとの入替制。各回10人
◆問い合わせ先:安芸区図書館(電話824-1056、ファクス824-1057)
◆休館日:月曜日(23日を除く)、11月4日、24日、27日
期日 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
11月15日日曜日 | 午前9時〜正午 午後1時〜3時半 |
畑賀福祉センター (畑賀三丁目30-14) |
◆問い合わせ先:生活課(電話821-2804、ファクス821-2832)
◆対象者:保健師・助産師・看護師・准看護師の有資格者で未就業者
◆日時:11月10日火曜日午前9時半〜11時半
◆会場:区総合福祉センター
◆問い合わせ先:県看護協会(電話293-9786、ファクス295-6749)
■サロンコンサート
佐古(さこ)季暢子(きょうこ)マンドリン独奏リサイタル −シームレス−
◆日時:11月28日土曜日午後6時45分開演(午後6時15分開場)
◆会場:区民文化センター スタジオ
◆参加料など:大人:3,000(当日3,500)円 大学生以下:1,000(当日1,500)円
■児童劇鑑賞会「にんぎょうげき」
人形劇団クラルテによる楽しい人形劇。「きかんしゃポーくん」「だぶだぶ仲間森へいく」の2本立て。
◆日時:11月22日日曜日
午前の部 10時半〜11時半
午後の部 1時半〜2時半
◆会場:区民文化センター 大広間
◆参加料など:1区画/1,500円
※1区画の広さは180×90cm。定員の目安は大人1人に子ども3人まで、または大人2人に子ども2人まで。各回10区画
◆問い合わせ先:区民文化センター(電話824-1330、ファクス824-1337)