◆対象者:1.小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴)、2.高校生以上
◆日時:7月26日日曜日の1.午前9時半〜正午、2.午後1時〜2時半
※雨天予備日は8月9日日曜日
◆内容:1.カヌー体験、生物観察、アシでクラフト作りなど、2.カヌー体験
◆会場:白潮公園(白島九軒町25)
◆持参品:水筒、軍手、帽子、タオル、着替え、濡れてもよい運動靴
◆参加料など:各500円
◆申し込み方法:7月17日金曜日午後5時までに電話か直接中央公民館へ。先着1.30人、2.10人
◆問い合わせ先:中央公民館(電話221-5943、ファクス221-5118)
◆休館日:火曜日、23日祝日、24日祝日
◆日時:8月1日土曜日午前9時〜11時
◆会場:市役所集合(日赤病院前付近で解散予定)
◆申し込み方法:7月30日木曜日までに電話で竹屋公民館へ。先着15人
◆問い合わせ先:竹屋公民館(電話ファクス241-8003)
◆休館日:火曜日、23日祝日、24日祝日
◆日時:7月22日水曜日午前10時〜正午
◆内容:オカリナについての解説と練習 ※お持ちでない人は貸出用のオカリナをご用意します
◆参加料など:800円
◆申し込み方法:7月17日金曜日までに吉島公民館へ。先着15人(7人未満の場合は中止)
◆問い合わせ先:吉島公民館(電話246-4121、ファクス246-4127)
◆休館日:火曜日、23日祝日、24日祝日
◆日時:7月18日土曜日午前10時〜11時半
◆会場:神崎会館(河原町15-16)
◆内容:懐かしい曲をご一緒に
◆持参品:マスク、飲み物
◆申し込み方法:電話か直接舟入公民館へ。先着12人
◆問い合わせ先:舟入公民館(電話ファクス295-5003)
◆休館日:火曜日、23日祝日、24日祝日
◆対象者:18歳以上
◆日時:7月24日祝日午前10時〜正午
◆内容:密を避けながら手軽に取り組めるウオーキングをより一層楽しむために、歩行姿勢の測定、測定データの解説、改善エクササイズを行います
◆参加料など:500円
◆申し込み方法:7月2日木曜日午前9時から電話か直接コジマホールディングス中区スポーツセンターへ。先着30人
◆問い合わせ先:コジマホールディングス中区スポーツセンター(電話241-9355、ファクス241-9379)
◆休館日:水曜日
◆対象者:来年度小学生になる幼児
◆日時:7月21日火曜日午後4時15分〜5時15分
◆内容:マット、ミニトランポリン
◆参加料など:500円
◆申し込み方法:7月2日木曜日午前9時から直接コジマホールディングス中区スポーツセンターへ。先着14人
◆問い合わせ先:コジマホールディングス中区スポーツセンター(電話241-9355、ファクス241-9379)
◆休館日:水曜日
◆対象者:小学生と保護者
◆日時:7月19日日曜日午後3時〜4時半
◆内容:服を着たまま水の中に入って体験
◆参加料など:1人につき500円
◆申し込み方法:電話か直接吉島屋内プールへ。先着10組
◆問い合わせ先:吉島屋内プール(電話249-8591、ファクス249-2231)
◆休館日:水曜日