広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和2年6月1日号トップページ区版南区 > 日頃から災害への備えを心掛けましょう

日頃から災害への備えを心掛けましょう

 大雨などにより災害の危険性が高まったとき、素早く避難できるよう、日頃から準備しましょう。
 市からの避難情報の有無にかかわらず、自分が危険と判断した場合は、自主的に避難しましょう。
◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話250-8935、ファクス252-7179)
 南消防署警防課(電話261-5181、ファクス261-5191)

1.あらかじめ調べましょう

■ハザードマップ
 土砂災害、浸水などの危険がある区域を示したマップで区役所、出張所、消防署、公民館などで配布しています。また、市ホームページでも公開しています。自宅や職場・通学先の周りなどについてあらかじめ調べておきましょう。

イラスト

イラスト

■防災ハンドブック「たちまち防災」
 広島弁で「たちまち」は、「とりあえず」という意味を持っています。市では、市民の皆さんに「とりあえず、すぐに」取り組んでいただけるよう、防災冊子「たちまち防災」を作成しました。市ホームページからダウンロードできるほか、地域起こし推進課でも配布しています。

イラスト
必要な情報がこれ一冊に!

・危険な区域の調べ方
・地震や火災への備え
・避難場所の確認方法など

2.登録しておきましょう

■防災情報メール
 避難勧告の発令や大雨注意報・警報・特別警報の発表など、緊急で重要な情報を配信しています。これまでの「区単位」の登録だけでなく、「小学校区単位」での登録も可能になりました。既に登録している人も、登録内容の変更を行うことで「小学校区単位」での受信が可能になります。

登録はこちらから
イラスト

3.危険を感じたら避難しましょう

■避難誘導アプリ「避難所へGo!」
 市では、住民や観光客などが、自身の判断で速やかな避難行動を取れるよう、必要な防災情報をリアルタイムで取得・確認することができるアプリを開発しました。英語、中国語、韓国語にも対応しています。 ※6月中に運用開始予定

イラスト

詳しくは市ホームページをご覧ください。

イラスト

写真

■避難情報の発令区分
 避難情報(警戒レベル)は、土砂災害警戒区域や洪水浸水想定区域などの危険な区域に滞在している人に対して、小学校区ごとに発令されます。事前に自宅の小学校区を調べておきましょう。

イラスト
※警戒レベル1は早期注意情報

避難所での新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください。
・非常持ち出し品にマスク・除菌シートを追加し、避難所では、咳エチケットの徹底と頻繁な手洗いを心掛けましょう
・避難所の過密状態を防ぐため、可能な人は安全な場所にある知人宅への避難を検討してください

指定緊急避難場所・指定避難所一覧表

 土砂災害や地震などの災害種別ごとに切迫した危険から逃れるための指定緊急避難場所と、災害後に避難生活を送る指定避難所の一覧です。

地区 名称 土砂 高潮 洪水
幟町 大須賀集会所(駅前集会所)
荒神町 荒神町小学校★ 3. 2.
荒神町 荒神保育園
荒神町 荒神集会所(荒神地区集会所) 2.
大州 南蟹屋集会所 2.
大州 大州集会所(大州学区集会所) 2.
大州 大州保育園 2.
大州 大州中学校★ 3. 2.
大州 大州小学校★ 3. 2.
大州 大州児童館 2.
青崎 青崎集会所
青崎 青崎小学校★ 3.
青崎 青崎公民館
青崎 青崎児童館
青崎 青崎保育園 2.
青崎 向洋集会所
青崎 東青崎集会所
青崎 堀越集会所(堀越会館)
向洋新町 向洋新町小学校★
向洋新町 向洋新町児童館
向洋新町 向洋新町集会所(向洋新町会館)
段原 段原小学校★ 3.
段原 段原南一丁目集会所
段原 段原南二丁目集会所
段原 まんが図書館
段原 段原集会所
段原 段原西集会所 2.
段原 段原東集会所
比治山 段原中学校★ 3.
比治山 段原山崎集会所
比治山 段原公民館
比治山 比治山小学校★ 3.
比治山 比治山集会所(比治山会館)
比治山 東雲児童館
比治山 東雲本町一・ニ丁目集会所(東雲本町会館)
比治山 東雲一丁目集会所
比治山 東雲集会所(東雲会館)
比治山 東雲三丁目集会所
比治山 上東雲集会所
比治山 広島大学附属東雲小・中学校(指定避難所のみ)★      
皆実 比治山本町集会所
皆実 皆実集会所(皆実学区集会所)
皆実 皆実保育園
皆実 皆実児童館 3.
皆実 皆実小学校★ 3.
皆実 皆実東部集会所
皆実 皆実南部集会所
皆実 皆実西部集会所 3.
皆実 南区民文化センター★ 3.
皆実 広島大学附属小・中・高等学校(指定避難所のみ)★      
翠町 翠町小学校★ 3.
翠町 翠町中学校★ 3.
翠町 翠町集会所(翠町会館)
翠町 旭三丁目集会所(旭三丁目会館)
大河 出汐集会所(出汐会館)
大河 大河小学校★ 3.
大河 大河集会所 3.
大河 大河保育園
大河 大河公民館 2.
大河 西霞町集会所
大河 大河児童館
大河 県立広島皆実高等学校(指定避難所のみ)★      
大河 県立広島工業高等学校(指定避難所のみ)★      
黄金山 黄金山小学校★
黄金山 黄金山集会所(黄金山会館)
仁保 市立広島工業高等学校★
仁保 本浦集会所(本浦会館) 2.
仁保 東雲本町三丁目集会所(東雲本町三丁目会館)
仁保 仁保新町保育園
仁保 仁保新町集会所
仁保 仁保児童館
仁保 仁保小学校★ 3.
仁保 仁保保育園
仁保 仁保旭ヶ丘集会所(旭ヶ丘会館)
仁保 仁保中学校★
仁保 仁保集会所(渕崎会館)
仁保 柞木集会所(柞木会館) 2.
仁保 仁保公民館
仁保 仁保大町集会所 2.
楠那 楠那中学校(校舎)★ 2.
楠那 楠那小学校★ 2.
楠那 楠那公民館 2.
楠那 楠那保育園 2.
楠那 南区スポーツセンター★ 2.
楠那 日宇那集会所(日宇那会館)
楠那 丹那集会所
宇品東 宇品中学校★ 3.
宇品東 宇品東小学校★ 3.
宇品東 宇品東児童館
宇品東 宇品東保育園
宇品東 宇品神田集会所(東宇品神田南会館)
宇品東 宇品東集会所(東宇品会館) 3.
宇品東 南区スポーツセンター宇品体育館★ 3.
宇品東 金輪島集会所
宇品東 県立広島大学広島キャンパス(指定避難所のみ)★      
宇品 宇品集会所 2.
宇品 宇品公民館 3.
宇品 宇品小学校★ 3.
宇品 宇品児童館
宇品 宇品海岸集会所
宇品 出島保育園 2.
宇品 出島福祉センター 2.
宇品 出島集会所 2.
元宇品 元宇品保育園 2.
元宇品 元宇品小学校★
元宇品 元宇品集会所(元宇品会館) 2.
似島 似島中学校 2.
似島 似島小学校★ 2.
似島 似島集会所 2.
似島 似島公民館 2.
似島 似島臨海少年自然の家
似島 (法)似島学園小・中学校 2.

★:指定避難所にも指定されている施設
−:災害の種類により適さない避難場所
2.:建物の2階以上に避難する施設
3.:建物の3階以上に避難する施設
※「地震・大規模な火事・津波」の指定緊急避難場所は、一定規模以上の公園などを指定しています。詳しくは、市ホームページをご確認ください

イラスト

トピックス