1.区の魅力と活力向上推進事業
◆対象者:3人以上で構成する団体が下のいずれかのテーマに沿い、3年以上継続的に行う区内でのまちづくり活動
●ふるさとの自然発見 ●ふるさとの歴史・文化発見
●まちなか元気づくり ●地域のきずなづくり
●実りの里づくり ●災害に強いコミュニティづくり
2.商店街活性化事業
商店街などの団体が活性化を図るため、3年以上継続的に行う新たな活動に対し、補助金を交付します。
補助年度 | 対象経費に対する補助率 | 補助限度額 | |
---|---|---|---|
1 | 2 | ||
初年度 | 3分の2以内 | 100万円 | 70万円 |
2年度目 | 2分の1以内 | 70万円 | 50万円 |
3年度目 | 3分の1以内 | 35万円 | 30万円 |
3.“まるごと元気” 地域コミュニティ活性化事業
◆対象者:町内会・自治会、子ども会または社会福祉協議会が、新たに主体的・継続的に行う以下の活動
A 地域活性化プラン作成
B 空き家などを活用した交流拠点づくり
C 空き地を活用した菜園・花壇づくり
D プラチナ世代(おおむね55歳以上)・リタイア世代などの地域デビュー支援
E 交流拠点でのネットスーパー利用の環境づくり
F 住民勉強会の開催
G 他の地域などとの交流を図る活動の実施
H 子どもたちの思い出づくりの取り組み
I その他地域の活性化に役立つ地域独自の取り組み
活動 | 補助年度 | 対象経費に対する補助率 | 補助限度額 |
---|---|---|---|
A・B | (一括補助) | 全額 | 50万円 |
C〜I | 初年度 | 全額 | 10万円 |
C〜I | 2年度目 | 5分の4以内 | 8万円 |
C〜I | 3年度目 | 5分の3以内 | 6万円 |
C〜I | 4年度目 | 5分の2以内 | 4万円 |
C〜I | 5年度目 | 5分の1以内 | 2万円 |
応募方法
所定の新規・継続申請書(事業計画書、収支予算書など)を、2月3日月曜日から、1.・2.は2月20日木曜日、3.は2月28日金曜日までに地域起こし推進課(電話819-3904、ファクス815-3906)へ
※申請書類や応募の手引きは、区役所や区内公民館で配布しています