ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民局 > 市民局 文化スポーツ部 スポーツ振興課 > サンフレッチェ広島アカデミー生による日帰り合宿 in 湯来

本文

サンフレッチェ広島アカデミー生による日帰り合宿 in 湯来

ページ番号:0000286318 更新日:2022年6月6日更新 印刷ページ表示

 ​sugusocoロゴ

概要

佐伯区湯来地域では、山や川に囲まれた自然環境などを利用した様々な体験ができます。チームで一つの課題に取り組んだり、一つの体験を共有したりすることで、チームの団結力強化や、コミュニケーションの活性化が期待できます。

湯来地域では、「戸山地域・湯来地域活性化プラン」に基づき、この地域資源を活用したスポーツ合宿の誘致に取り組んでおります。

「戸山地域・湯来地域活性化プラン」

1 サンフレッチェ広島ユース(高校生)

実施日 令和4年6月5日(日曜日)

参加者 サンフレッチェ広島ユース 35名、スタッフ6名

 

チームバスが湯来町に到着。

ユース到着

午前中 シャワークライミング体験

清流 水内川を、川の流れを遡りながら上流へ上っていきます。

足場の悪い石の上を歩くので、バランスを取りながら慎重に進みます。

シャワークライミング出発(写真提供:サンフレッチェ広島)

岩を登ったり、岩でできた自然の滑り台を滑ったり、高い岩場からジャンプしたり、声を掛け合いながら仲間と一緒に進みます。

シャワークライミング岩登り(写真提供:サンフレッチェ広島)

シャワークライミング岩滑り(写真提供:サンフレッチェ広島)

シャワークライミングジャンプ​(写真提供:サンフレッチェ広島)

シャワークライミング笑顔(写真提供:サンフレッチェ広島)

午後 バームクーヘンづくり

日本におけるバームクーヘン発祥の地は、南区似島です。

その昔、湯来町の住民が、当時まだ誰も住んでいなかった似島に最初に移住したと言われています。

湯来と似島の繋がりを感じながら、湯来地域の竹や木材、砂谷牧場で採れた牛乳を使ってバームクーヘンを作りました。

 

生地を作って、薪を割って火を起こし、竹に生地をかけて焼くことを繰り返します。

火を管理する人、生地をかける人、竹を回す人、役割分担しながら上手に焼けるよう力を合わせます。

生地作り​(写真提供:サンフレッチェ広島)

薪割​(写真提供:サンフレッチェ広島)

バームクーヘン焼き

完成(写真提供:サンフレッチェ広島)

シャワークライミングは楽しく、バームクーヘンづくりでは意見を出し合いながら、チームワークが深まったようです。

今後のご活躍を応援しています。

参考

サンフレッチェ広島のYouTubeに合宿の様子が公開されています。

【密着】サンフレッチェ広島ユースのオフに1日密着してみたら、大自然の中でチームワークを高めあっていた。【育成型クラブ】 - YouTube<外部リンク>