ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 安佐北区役所 > 安佐北区役所 市民部 地域起こし推進課 > (安佐北区)令和5年度第2回広島市防災士フォローアップ研修の開催について

本文

(安佐北区)令和5年度第2回広島市防災士フォローアップ研修の開催について

ページ番号:0000365163 更新日:2024年1月10日更新 印刷ページ表示

(安佐北区)令和5年度第2回広島市防災士フォローアップ研修の実施について

 令和5年度第2回となる今回は、平成30年豪雨災害による被災経験をもとに地域で防災活動に取り組む小屋浦地区の木村防災士をお招きした講演と、安佐北区飯室学区で防災士として活躍している瀧野防災士による防災活動の事例発表を実施します。
 また、研修会の終盤には参加いただいた防災士同士の自由な意見交換会の場も設けます。
 地域での防災活動の参考となる内容の研修会ですので、安佐北区の防災士の皆さんの積極的なご参加をお待ちしております。

1 日時
  令和6年2月17日(土曜日)10時30分~12時30分(受付10時00分~)

2 場所
  安佐北区総合福祉センター6階 大会議室(広島市安佐北区可部三丁目19-22)

3 対象者
 ⑴ 平成27年度~令和4年度広島市防災士養成講座において防災士の資格を取得された方
 ⑵  広島市防災士養成講座以外で防災士の資格を取得された方のうち、本市の地域防災リーダー名簿に登録された方
 ⑶ 平成21年度~平成25年度に広島県主催の「ひろしま防災リーダー養成講座」において防災士の資格を取得された方
対象者には、改めて郵送で案内を送付しています。

4 定員
  80名

5 講師・発表者
  別紙1「講師紹介」のとおり              
6 研修内容
  ⑴ 講演(講師:坂町小屋浦地区 木村雄一防災士)
    地域で取り組んでいる防災活動の事例紹介や防災士としての活動をどのように始めたかなどの経緯について講演する。
  ⑵ 事例発表(発表者:飯室学区 瀧野忠文防災士)
    安佐北区の防災士による、防災士としての活動に関する事例発表を行う。
  ⑶ 情報交換会
    班分けを行い、各班において各地域の防災活動の取組などについて情報交換を行う。

7 研修内容予定        
 
時間 内容
10時00分~10時30分 受付
10時30分~10時35分 開会、挨拶
10時35分~11時20分 講演(講師 木村雄一 防災士)
11時20分~11時25分 休憩
11時25分~11時55分 事例発表(発表者 瀧野忠文 防災士)
11時55分~12時25分 情報交換会
​12時25分~12時30分 閉会、お知らせ

 

※ 車で来場される方は安佐北区総合福祉センターまたは安佐北区役所の駐車場をご利用ください(安佐北区役所から安佐北区総合福祉センターまで徒歩約12分。)。ただし、台数に限りがありますので、可能な方は乗り合わせまたは公共交通機関を御利用ください。また、近隣の商業施設等の駐車場は駐車しないようお願いします。
8 申込方法
  以下の方法により、令和6年1月22日(月曜日)までにお申し込みください。
  郵送、Eメールまたはファックスによる申し込み
  別紙2「令和5年度第2回広島市防災士フォローアップ研修 参加申込書」を送付、送信してください。
  ※ 参加可否の決定通知については、1月30日(火曜日)を目途に郵送にてお知らせいたします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)