令和3年第5回定例会(12月定例会)の議案と議決結果など

議案に対して賛成  議案に対して反対  採決の際に一部議員反対

■令和3年12月10日議決分
区分 議案番号 件名
質疑
討論
会派名 ( )内は所属議員数
議決結果
自民党・市民クラブ
(15)
自民党・保守クラブ
(12)
公明党
(8)
市政改革ネットワーク
(7)
市民連合
(5)
日本共産党
(5)
広島創生クラブ
(1)
清流クラブ
(1)
補正予算案 293 令和3年度一般会計補正予算(第9号)
質疑
討論

退席2人

退席2人

退席1人
原案可決
※自民党・市民クラブが1人欠席、自民党・保守クラブが1人欠席
■令和3年12月15日議決分
補正予算案 116 令和3年度一般会計補正予算(第8号)
質疑
討論
原案可決
補正予算案 117 令和3年度広島市民球場特別会計補正予算(第1号)
 
 
原案可決
補正予算案 118 令和3年度後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)
 
 
原案可決
補正予算案 119 令和3年度国民宿舎湯来ロッジ等特別会計補正予算(第1号)
 
 
原案可決
補正予算案 120 令和3年度下水道事業会計補正予算(第2号)
 
 
原案可決
条例案 121 附属機関設置条例の一部改正
 
 
原案可決
条例案 122 市議会議員の議員報酬,費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正
 
 
原案可決
条例案 123 特別職の職員の給与に関する条例の一部改正
 
 
原案可決
条例案 124 一般職の職員の給与に関する条例の一部改正
質疑
討論
原案可決
条例案 125 都市計画関係手数料条例の一部改正
 
 
原案可決
条例案 126 国民健康保険条例の一部改正
 
 
原案可決
条例案 127 広島圏都市計画(広島平和記念都市建設計画)特別用途地区内における建築物の制限の緩和に関する条例の制定
 
 
原案可決
条例案 128 広島圏都市計画(広島平和記念都市建設計画)地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正
 
 
原案可決
条例案 129 市営住宅等条例の一部改正
 
 
原案可決
条例案 130 公園条例の一部改正
 
 
原案可決
その他の議案 131 当せん金付証票の発売金額
 
 
原案可決
その他の議案 132 公立大学法人広島市立大学中期目標を定めること
 
 
原案可決
その他の議案 133 地方独立行政法人広島市立病院機構中期目標を定めること
質疑
 
原案可決
その他の議案 134~288 公の施設の指定管理者の指定(155件)
その他の議案 134~288 第134号~第137号、第139号~第288号(留学生会館など154件)
 
討論
原案可決
その他の議案 134~288 第138号(馬木近隣運動広場)
 
 

除斥1人
原案可決
その他の議案 289 市道の路線の廃止
 
 
原案可決
その他の議案 290 市道の路線の認定
 
 
原案可決
その他の議案 291 契約の締結(西風新都環状線梶毛南工区道路新設工事(その1))
 
 
原案可決
その他の議案 292 契約の締結(駅前大橋線軌道等新設その他工事)
質疑
討論
原案可決
意見書案 16 核兵器禁止条約の実効性を高めるための主導的役割を果たすことを求める意見書案
 
 
原案可決
決議案 45 2023年主要国首脳会議(G7サミット)の広島開催を求める決議案
 
 
原案可決
 
請願・陳情 陳情の取下げ(陳情第127号、陳情第128号)
承認
請願・陳情 陳情181 私学助成
採択
請願・陳情 請願・陳情の閉会中継続審査(請願22件・陳情84件)
決定

※自民党・保守クラブが1人欠席
※「質疑」は議案について質疑があったことを、「討論」は討論があったことを示します。
※議長(自民党・市民クラブ 佐々木議員)は表決には参加していません。


議決時の会派別所属議員

●自由民主党・市民クラブ
(略称 自民党・市民クラブ)
(電話504-2734) 山路 木戸 海徳 中本 佐々木 山田 今田
母谷 八條 豊島 宮崎 平岡 椋木 水野 川口
●自由民主党・保守クラブ
(略称 自民党・保守クラブ)
(電話504-2442) 三宅 森畠 石橋 平野 木島 児玉 金子 木山
永田 谷口 元田 八軒
●公明党 (電話504-2445) 碓氷 西田 渡辺 石田 川村 並川 田中 川本
●市政改革・無党派クラブ
(略称 市政改革ネットワーク)
(電話504-2616) 伊藤 定野 藤田 沖宗 竹田 馬庭 桑田
●市民連合 (電話504-2444) 太田 山内 若林 山本 岡村
●日本共産党 (電話504-2446) 中森 近松 中原 藤井 吉瀬
●広島創生クラブ (電話504-2227) 碓井
●清流クラブ (電話504-2845) 大野


可決した決議

2023年主要国首脳会議(G7サミット)の広島開催を求める決議案
 人類史上最初の原子爆弾の惨禍を経験した本市は、この悲劇が再び起こることがないよう、全世界に対し、一貫して核兵器廃絶と世界恒久平和の実現を訴え続けている。
 また、国内外の8,000を超える都市が加盟する平和首長会議は、本年7月に「持続可能な世界に向けた平和的な変革のためのビジョン」及び行動計画を策定し、引き続き加盟都市との連携の下、各国政府とりわけ核保有国及びその同盟国に核兵器廃絶に向けた行動を要請することにより、為政者の政策転換を促すなどの目標を掲げて、「核兵器のない世界」の実現に向けて取り組んでいる。
 こうした中、主要国の首脳が一堂に会する、主要国首脳会議(G7サミット)が我が国において2023年に開催される。
 このサミットが広島で開催されれば、核保有国3か国を含む主要7か国及び欧州連合(EU)の首脳が被爆地に結集することになり、その際に各国首脳に被爆の実相や平和への思いを共有していただくとともに、被爆の廃きょからめざましい復興を遂げた広島を見ていただくことで、核廃絶に向け、核抑止力に依存しない安全保障政策への転換を促す契機となることや、世界中の人々の平和意識の醸成につながることなど、ヒロシマが訴え続けている核兵器の廃絶と世界恒久平和の実現に大きく寄与するものである。
 また、広島の文化、産業等の魅力を発信することで、国内外からの誘客の促進や、広島経済の活性化につながることも期待できるなど、広島にとって大きな意義がある。
 よって、本市議会は、2023年主要国首脳会議(G7サミット)の広島開催を強く求めるものである。
 以上、決議する。


議会トピックス2

市立高等学校の生徒による市議会への提案発表会を開催しました
 昨年11月5日に、市立高等学校の生徒による市議会への提案発表会を開催しました。高校生からフレッシュなアイデアや提言等を幅広く聞くとともに、政治や行政への関心を高めることなどを目的として開催しています。
 参加した4校の生徒が、自らテーマを決め、市議会へ提案し、議員からの質問にも答えてもらいました。
【参加校(発表順)「」はテーマ】
 (1)広島工業高等学校「ひろしまフラワーフェスティバルを見直そう」
 (2)広島中等教育学校「広島の観光活性化の提言」
 (3)舟入高等学校「災害発生時における若者の可能性~現行の防災教育のあり方を考える~」
 (4)広島商業高等学校「リサイクルで広島市をピースに」


編集後記
 今号の主な内容は、令和3年12月定例会における一般質問と議案・議決結果です。
 前々号の300号記念特別号の特集では、「市民を惹きつける市議会広報とは?」というテーマで、大学生やプロの記者の方々から貴重なご意見を伺いました。
 こうした意見を参考にしながら、市議会が皆さまに伝えるべきことをより分かりやすく発信することのできる紙面となるよう検討してまいりたいと思います。
 ご意見やご感想などあれば、遠慮なくお聞かせください。
委 員 長
定野 和広
副委員長
水野 考
委  員
吉瀬 康平 並川 雄一 岡村 和明 平野 太祐


テレビ広報番組

「ひろしま市民と議会」(令和3年第5回定例会のあらまし)
本会議のポイントを30分にまとめたダイジェスト版です。


放映日
放送局
放映時間
2月5日土曜日、
2月6日日曜日
株式会社ちゅピCOM 午前11時~ 午後4時30分~