令和3年第1回定例会(2月定例会)の議案と議決結果など |
区分 | 議案番号 | 件名 |
質疑
・ 討論 |
会派名 ( )内は所属議員数
|
議決結果
|
||||||||
自民党・市民クラブ
(14) |
自民党・保守クラブ
(12) |
公明党
(8) |
市政改革ネットワーク
(7) |
市民連合
(5) |
日本共産党
(5) |
広島創生クラブ
(1) |
清流クラブ
(1) |
広島新生クラブ
(1) |
|||||
予算案 |
1 |
令和3年度一般会計予算 |
討論 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
予算案 |
1 |
藤田博之議員ほか5名から提出された第1号議案に対する修正案 |
討論 |
× |
× |
× |
△ |
× |
× |
× |
× |
× |
否決 |
予算案 |
2 |
令和3年度住宅資金貸付特別会計予算 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
予算案 |
3 |
令和3年度母子父子寡婦福祉資金貸付特別会計予算 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
予算案 |
4 |
令和3年度物品調達特別会計予算 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
予算案 |
5 |
令和3年度公債管理特別会計予算 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
予算案 |
6 |
令和3年度広島市民球場特別会計予算 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
予算案 |
7 |
令和3年度用地先行取得特別会計予算 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
予算案 |
8 |
令和3年度西風新都特別会計予算 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
予算案 |
9 |
令和3年度後期高齢者医療事業特別会計予算 |
討論 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
予算案 |
10 |
令和3年度介護保険事業特別会計予算 |
討論 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
予算案 |
11 |
令和3年度国民健康保険事業特別会計予算 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
予算案 |
12 |
令和3年度競輪事業特別会計予算 |
討論 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
予算案 |
13 |
令和3年度中央卸売市場事業特別会計予算 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
予算案 |
14 |
令和3年度国民宿舎湯来ロッジ等特別会計予算 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
予算案 |
15 |
令和3年度駐車場事業特別会計予算 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
予算案 |
16 |
令和3年度開発事業特別会計予算 |
討論 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
予算案 |
17 |
令和3年度市立病院機構資金貸付特別会計予算 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
予算案 |
18 |
令和3年度元宇品町財産区特別会計予算 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
予算案 |
19 |
令和3年度三入財産区特別会計予算 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
予算案 |
20 |
令和3年度砂谷財産区特別会計予算 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
予算案 |
21 |
令和3年度水道事業会計予算 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
予算案 |
22 |
令和3年度下水道事業会計予算 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
予算案 |
23 |
令和3年度安芸市民病院事業会計予算 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
補正 |
59 |
令和3年度一般会計補正予算(第1号) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
24 |
附属機関設置条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
25 |
個人番号の利用に関する条例の一部改正 |
討論 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
条例案 |
26 |
職員の特殊勤務手当に関する条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
27 |
衛生関係手数料条例の一部改正 |
討論 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
条例案 |
28 |
都市計画関係手数料条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
29 |
特定非営利活動促進法施行条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
30 |
運動場条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
31 |
工業技術センター条例の一部改正 |
討論 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
条例案 |
32 |
漁船巻揚施設条例の一部改正 |
討論 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
条例案 |
33 |
養護老人ホーム設備等基準条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
34 |
軽費老人ホーム設備等基準条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
35 |
児童福祉施設設備基準等条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
36 |
児童館条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
37 |
こども医療費補助条例の一部改正 |
討論 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
条例案 |
38 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
39 |
重度精神障害者通院医療費補助条例の制定 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
40 |
こども療育センター条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
41 |
国民健康保険条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
42 |
介護保険条例の一部改正 |
討論 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
条例案 |
43 |
指定居宅サービス事業設備基準等条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
44 |
廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
45 |
火葬場等条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
46 |
道路占用料徴収条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
47 |
自転車等駐車場条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
48 |
下水道条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
49 |
市営住宅等条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
50 |
公園条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
51 |
市立学校条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
52 |
火災予防条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
その他の議案 |
53 |
広島市と三次市との連携中枢都市圏形成に係る連携協約の締結に関する協議 |
討論 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
その他の議案 |
54 |
広島市と廿日市市との連携中枢都市圏形成に係る連携協約の変更の協議 |
討論 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
その他の議案 |
55 |
広島市と山口県大島郡周防大島町との連携中枢都市圏形成に係る連携協約の変更の協議 |
討論 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
その他の議案 |
56 |
辺地に係る公共的施設の総合整備計画の変更 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
その他の議案 |
57 |
広島高速道路公社定款の変更に係る同意 |
討論 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
その他の議案 |
58 |
包括外部監査契約の締結 |
討論 |
○ |
△ |
○ |
× |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
【追加提出案件等】 |
|||||||||||||
その他の議案 |
60 |
農業委員会委員の任命の同意 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
同意 |
|
その他の議案 |
61 |
監査委員の選任の同意 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
同意 |
|
その他の議案 |
62 |
固定資産評価審査委員会委員の選任の同意 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
同意 |
|
その他の議案 |
63 |
広島県公安委員会委員の推薦の同意 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
同意 |
|
諮問 |
6 |
人権擁護委員候補者の推薦 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
支障なし |
|
決議案 |
39 |
三宅正明議員に対する辞職勧告決議案 |
× |
× |
× |
△ |
× |
○ |
○ |
× |
× |
否決 |
|
決議案 |
40 |
八軒幹夫議員に対する辞職勧告決議案 |
× |
× |
× |
△ |
× |
○ |
○ |
× |
× |
否決 |
|
決議案 |
41 |
児玉光禎議員に対する辞職勧告決議案 |
× |
× |
× |
△ |
× |
○ |
○ |
× |
× |
否決 |
|
意見書案 |
10 |
保育士等の配置基準の見直し及び更なる処遇改善を求める意見書案 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
請願・陳情 |
- |
請願・陳情の閉会中継続審査 (請願11件・陳情70件) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
決定 |
|
請願・陳情 |
- |
陳情第144号の厚生委員会付託、閉会中継続審査 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
決定 |
|
【令和2年度関係】 |
|||||||||||||
区分 | 議案番号 | 件名 |
質疑
・ 討論 |
会派名 ( )内は所属議員数
|
議決結果
|
||||||||
自民党・市民クラブ
(14) |
自民党・保守クラブ
(12) |
公明党
(8) |
市政改革ネットワーク
(7) |
市民連合
(5) |
日本共産党
(5) |
広島創生クラブ
(1) |
清流クラブ
(1) |
広島新生クラブ
(1) |
|||||
補正予算案 |
121 |
令和2年度一般会計補正予算(第8号) |
質疑 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
補正予算案 |
122 |
令和2年度公債管理特別会計補正予算(第1号) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
補正予算案 |
123 |
令和2年度後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
補正予算案 |
124 |
令和2年度介護保険事業特別会計補正予算(第2号) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
補正予算案 |
125 |
令和2年度国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
補正予算案 |
126 |
令和2年度中央卸売市場事業特別会計補正予算(第2号) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
補正予算案 |
127 |
令和2年度国民宿舎湯来ロッジ等特別会計補正予算(第2号) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
補正予算案 |
128 |
令和2年度開発事業特別会計補正予算(第2号) |
質疑 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
補正予算案 |
129 |
令和2年度下水道事業会計補正予算(第1号) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
補正予算案 |
144 |
令和2年度一般会計補正予算(第9号) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
130 |
市議会議員の議員報酬,費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
131 |
特別職の職員の給与に関する条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
132 |
一般職の職員の給与に関する条例の一部改正 |
討論 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
条例案 |
133 |
道路構造基準等条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
134 |
広島圏都市計画(広島平和記念都市建設計画)地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
条例案 |
135 |
公園条例の一部改正 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
その他の議案 |
136 |
権利の放棄 |
質疑 |
○ |
○ |
○ |
△ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
その他の議案 |
137 |
市道の路線の廃止 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
その他の議案 |
138 |
市道の路線の認定 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
その他の議案 |
139 |
財産の取得 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
その他の議案 |
140 |
契約の締結(現代美術館改修その他工事) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
その他の議案 |
141 |
契約の締結(祇園中学校屋内運動場新築その他工事) |
質疑 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
その他の議案 |
142 |
変更契約の締結(恵下埋立地(仮称)建設工事) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
その他の議案 |
143 |
変更契約の締結(広島湯来線麦谷2工区道路改良工事) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |
|
請願 |
- |
請願の取下げ(請願第12号) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
承認 |
|
請願 |
請願 |
国道2号の高架延伸事業は行わないこと |
× |
× |
× |
△ |
× |
○ |
× |
× |
× |
不採択 |
|
■令和3年3月25日議決分 |
|||||||||||||
補正予算案 |
145 |
令和2年度一般会計補正予算(第10号) |
討論 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
原案可決 |