本文
クリーンボランティア支援事業を利用した活動状況
クリーンボランティア支援事業を利用して、令和3年度は、延べ711団体、47,140人の市民の皆さんにボランティア清掃をしていただきました。
本当にありがとうございました。
活動の様子
広島市では、人の多く集まる場所や道路・歩道、身近な公園などの公共の場所をボランティアで清掃する企業・団体に、清掃用の軍手・ごみ袋を提供するとともに、集めたごみの回収を行うクリーンボランティア支援事業を実施しています。詳しくは「クリーンボランティア支援事業」をご覧のうえ、お申し込みください。
多くの市民の皆さんのご利用をお待ちしております。
活動参加者の声
ボランティア清掃を実施した市民の皆さんから、以下のような声を多く頂きました。
- 清掃活動に参加して、とてもすがすがしい気持ちになりました。
- 何も貰えなくても、終わった後に晴れ晴れとした気分になりました。
- 清掃活動をしてみて、無償で何かをやるということの気持ちよさに気づきました。
ごみのないきれいなまちを実現するためには、市民の皆さん一人一人が「自分たちのまちは自分たちできれいにする」という考え方を持ち、市民の皆さん自らが主体となって門前清掃や町内清掃などに取り組むことが重要です。
一人一人の清掃範囲は狭くても、みんなで取り組めば、まち全体がきれいになります。
一方で、以下のような声も頂きました。
- 普段、よく通る場所だが、清掃活動をしてみると予想以上のごみの多さに驚きました。
- 一見きれいにみえる場所でも、よく見ればごみがたくさんあり、マナーの悪さにショックを受けました。
ごみのぽい捨てをしてはいけないということを、私たち一人一人が再認識し、社会的なルールとしてより定着させましょう。
広島市では、市民の皆さんや地域団体等に対し、ボランティア清掃の促進やぽい捨て防止を啓発する取組、不法投棄を防止する取組等を一層推進し、ごみのないきれいなまちづくりに取り組んでいきます。
活動実績
(1) 参加者数の推移(平成27年度~令和3年度)
平成27年度 |
平成28年度 |
平成29年度 |
平成30年度 |
令和元年度 |
令和2年度 |
令和3年度 |
|
参加者数 |
114,275 |
111,989 |
113,135 |
115,044 |
113,278 |
47,133 |
47,140 |
(2) 区別・実施団体別活動状況(令和3年度)
区分 |
公衛協 |
町内会等 |
ボランティア |
老人会等 |
その他 |
小計(各種団体) |
企業 |
学校 |
各種イベント等 |
合計 |
|
中区 |
団体数 |
4 |
36 |
46 |
0 |
60 |
146 |
41 |
7 |
4 |
198 |
参加 |
665 |
5,760 |
1,395 |
0 |
5,369 |
13,189 |
1,209 |
922 |
107 |
15,427 |
|
東区 |
団体数 |
0 |
9 |
1 |
0 |
3 |
13 |
11 |
0 |
0 |
24 |
参加 |
0 |
843 |
40 |
0 |
42 |
925 |
143 |
0 |
0 |
1068 |
|
南区 |
団体数 |
7 |
2 |
5 |
11 |
19 |
44 |
36 |
16 |
1 |
97 |
参加 |
2,205 |
290 |
249 |
165 |
522 |
3,431 |
2,340 |
720 |
200 |
5,348 |
|
西区 |
団体数 |
27 |
4 |
11 |
21 |
52 |
115 |
100 |
4 |
0 |
219 |
参加 |
1,129 |
185 |
348 |
2,298 |
3,470 |
7,430 |
2,730 |
944 |
0 |
11,104 |
|
安佐南 |
団体数 |
2 |
13 |
4 |
0 |
31 |
50 |
42 |
7 |
1 |
100 |
参加 |
230 |
470 |
190 |
0 |
758 |
1,648 |
773 |
1,259 |
100 |
3,780 |
|
安佐北 |
団体数 |
3 |
5 |
0 |
0 |
8 |
16 |
14 |
6 |
0 |
36 |
参加 |
300 |
544 |
0 |
0 |
349 |
1,193 |
185 |
816 |
0 |
2,194 |
|
安芸 |
団体数 |
0 |
0 |
0 |
0 |
14 |
14 |
1 |
1 |
0 |
16 |
参加 |
0 |
0 |
0 |
0 |
972 |
972 |
50 |
1,200 |
0 |
2,222 |
|
佐伯 |
団体数 |
0 |
3 |
4 |
0 |
6 |
13 |
3 |
3 |
2 |
21 |
参加 |
0 |
106 |
285 |
0 |
335 |
726 |
26 |
832 |
3070 |
4,654 |
|
全市 |
団体数 |
43 |
72 |
71 |
32 |
193 |
411 |
248 |
44 |
8 |
711 |
参加 |
4,529 |
8,198 |
2,507 |
2,463 |
11,817 |
29,514 |
7,456 |
6,693 |
3,477 |
47,140 |
(3) 実施団体別前年度比較(令和3年度)
区分 |
令和3年度 |
令和2年度 |
差引増減数 |
||||
団体数 |
参加者数 |
団体数 |
参加者数 |
団体数 |
参加者数 |
||
公衛協 |
43 |
4,529 |
34 |
8,023 |
9 |
△ 3,494 |
|
町内会等 |
72 |
8,198 |
74 |
10,573 |
△ 2 |
△ 2,375 |
|
ボランティア団体 |
71 |
2,507 |
132 |
2,967 |
△ 61 |
△ 460 |
|
老人会等 |
32 |
2,463 |
42 |
2,444 |
△ 10 |
19 |
|
その他 |
193 |
11,817 |
179 |
7,978 |
14 |
3,839 |
|
小計(各種団体) |
411 |
29,514 |
461 |
31,985 |
△ 50 |
△ 2,471 |
|
企業 |
248 |
7,456 |
295 |
6,673 |
△ 47 |
783 |
|
学校 |
44 |
6,693 |
23 |
4,700 |
21 |
1,993 |
|
各種イベント等 |
8 |
3,477 |
5 |
3,775 |
3 |
△ 298 |
|
合計 |
711 |
47,140 |
784 |
47,133 |
△ 73 |
7 |
(4) 区別実施件数前年度比較(令和3年度)
区名 |
令和3年度件数 |
令和2年度件数 |
差引増減 |
中 |
198 |
261 |
△ 63 |
東 |
24 |
41 |
△ 17 |
南 |
97 |
97 |
0 |
西 |
219 |
201 |
18 |
安佐南 |
100 |
83 |
17 |
安佐北 |
36 |
36 |
0 |
安芸 |
16 |
26 |
△ 10 |
佐伯 |
21 |
39 |
△ 18 |
計 |
711 |
784 |
△ 73 |
(5) 区別活動状況
区別の実施日や参加人数、清掃場所等については、ダウンロードファイルをご覧ください。
関連情報
ダウンロード
- クリーンボランティア支援事業実施状況(中区) [PDFファイル/296KB]
- クリーンボランティア支援事業実施状況(東区) [PDFファイル/98KB]
- クリーンボランティア支援事業実施状況(南区) [PDFファイル/192KB]
- クリーンボランティア支援事業実施状況(西区) [PDFファイル/327KB]
- クリーンボランティア支援事業実施状況(安佐南区) [PDFファイル/195KB]
- クリーンボランティア支援事業実施状況(安佐北区) [PDFファイル/125KB]
- クリーンボランティア支援事業実施状況(安芸区) [PDFファイル/82KB]
- クリーンボランティア支援事業実施状況(佐伯区) [PDFファイル/105KB]
このページに関するお問い合わせ先
環境局業務部業務第一課美化係
電話:(082)504-2098/Fax:(082)504-2229
メールアドレス:gyomu1@city.hiroshima.lg.jp