本文
ページ番号:0000014595更新日:2021年6月1日更新印刷ページ表示
広島市病院事業地方独立行政法人評価委員会の概要
- 設置目的
地方独立行政法人広島市立病院機構の中期目標の作成・中期計画の認可の際や業務実績の評価について意見を述べるため、市長の附属機関として設置したものです。 - 設置根拠
- 地方独立行政法人法(平成15年法律第118号)
- 広島市病院事業地方独立行政法人評価委員会条例(平成25年3月28日広島市条例第7号)
- 委員 (任期2年:令和5年5月31日まで)
- 委員 秋山 實利 学校法人常翔学園 広島国際大学 特別顧問
- 委員 板本 敏行 県立広島病院 院長
- 委員 佐々木 博 一般社団法人広島市医師会 会長
- 委員 藤本 寛之 公認会計士
- 委員 山本 恭子 公益社団法人広島県看護協会 会長
※五十音順、敬称略
- 臨時委員 (任期:令和5年5月31日まで(安佐市民病院建替え等に関する調査審議に必要とする間))
- 臨時委員 辻󠄀 勝三 一般社団法人安佐医師会 会長
※敬称略
- 臨時委員 辻󠄀 勝三 一般社団法人安佐医師会 会長
ダウンロード
- 広島市病院事業地方独立行政法人評価委員会条例(107KB)(PDF文書)
- 広島市病院事業地方独立行政法人評価委員会の公開に関する取扱要領(180KB)(PDF文書)
- 広島市病院事業地方独立行政法人評価委員会傍聴要領(55KB)(PDF文書)
このページに関するお問い合わせ先
健康福祉局 保健部 医療政策課 市立病院係
電話:082-504-2668/Fax:082-504-2258
メールアドレス:healthed@city.hiroshima.lg.jp