本文
ページ番号:0000015570更新日:2020年6月15日更新印刷ページ表示
精神科医師による依存症相談
アルコール・薬物などの乱用・依存に関する問題で悩んでおられる方のご相談に応じます
依存症とは、アルコール・薬物・ギャンブルなどへの欲求を抑えきれずに、使用や行動をしてしまう心の病気です。家族や周囲を巻きこみながら徐々に進行していきます。
広島市精神保健福祉センターでは、乱用・依存に関する問題で悩んでおられるご本人やご家族の方に対して精神科医師による面接相談を行っています。
依存に関することでお悩みの方、ひとりで抱えこまずにまずはご相談ください。
秘密は厳守します。
開催日 毎月第2木曜日13時~15時(1組50分程度)
内容 精神科医師による面接相談
場所 広島市精神保健福祉センター(広島市中区富士見町11-27)
対象者 広島市内在住で概ね18歳以上のアルコール・薬物などの乱用・依存に
関する問題で悩んでおられるご本人またはご家族
(原則として、精神科で治療を受けていない方に限ります)
申込方法 予約制。必ず前日までにお電話でご予約ください。
予約電話:広島市精神保健福祉センター
082-245-7731(平日8時30分~17時00分)