本文
ページ番号:0000008932更新日:2019年10月21日更新印刷ページ表示
借金問題でお困りの方へ
多重債務は解決できる問題です!
多重債務問題の解決に当たっては、取り立て行為の停止や債務処理について、弁護士や司法書士など法律専門家の役割が大きいことから、広島弁護士会、広島司法書士会と連携して問題の解決を目指す仕組みをつくりました。
消費生活センターでは相談員が無料で債務状況や生活状況を伺い、解決に向けた債務整理の方法をアドバイスし、確実に弁護士や司法書士の専門家に引き継ぎます。
- センターへの予約は不要ですので、直接来所してください。
- 専門家による相談も、初回は無料です。
- 秘密厳守で相談を受け付けています。
- 多重債務ではないけれど高金利の借入れでお悩みの方は、借入金が減少する場合がありますので、是非ご相談ください。
- 過払い金を取り戻したいという方もご相談ください。
[多重債務とは]
多重債務に明確な定義はありませんが、一般的にはサラ金、クレジットや銀行等の金融機関からの借入れが複数に及び、その支払いが返済能力を上回っている状態を指します。
※消費生活センターのご案内
ところ 〒730-0011
広島市中区基町6番27号
アクア広島センター街8階
電話 082-225-3300(消費生活相談専用)
開館時間 10時00分~19時00分
休館日 火曜日と12月29日~1月3日
外部リンク
- 広島弁護士会トップページ<外部リンク>
- 広島司法書士会トップページ<外部リンク>
- 法テラス広島<外部リンク>
- 公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会広島相談室<外部リンク>
このページに関するお問い合わせ先
市民局 消費生活センター
電話:082-225-3300/Fax:082-221-6282
メールアドレス:shouhi@city.hiroshima.lg.jp