本文
ページ番号:0000184274更新日:2020年9月2日更新印刷ページ表示
第70回“社会を明るくする運動”内閣総理大臣メッセージの伝達式
法務省が主唱する、「第70回“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~」が実施されるに当たり、7月が同運動の強調月間であることから、令和2年7月29日(水曜日)に安倍内閣総理大臣のメッセージが市長へ伝達されました。
この運動は、昭和26年に始まり、すべての国民が、犯罪や非行の防止と、過ちを犯した人の立ち直りについて理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築こうとする全国的な運動で、今年で70回目を迎えました。
政府では、平成26年12月、犯罪対策閣僚会議において、宣言「犯罪に戻らない・戻さない」が決定された。また、平成29年12月には、再犯の防止等の推進に関する法律に基づく「再犯防止推進計画」が策定されるなど、犯罪の約6割を占める再犯防止対策に強力に取り組まれています。
これを踏まえ、本年度の「社会を明るくする運動」も、犯罪や非行を防止し、安全で安心して暮らせることのできる明るい地域社会を築くこと、犯罪や非行をした人が再び犯罪や非行をしないよう、その立ち直りを支えることを目指しています。