本文
サッカースタジアム建設に係る寄附募集~よくある質問と回答(FAQ)~
寄附の方法等について
Q.団体(グループ)名で寄附をすることはできますか。可能な場合、特典や税控除はどうなりますか。
Q.連名で寄附をすることはできますか。可能な場合、特典や税控除はどうなりますか。
Q.現金での寄附の受付は可能ですか。
Q.試合会場などに設置の募金箱に募金した場合、特典や税控除などを受けることはできますか。
Q.寄附金の返金は可能ですか。
Q.振込手数料は寄附金額に含まれますか。
Q.振込手数料がかからない方法はありますか。
シリアル番号入り記念カードについて
Q.記念カードを贈呈してもらえる対象者を教えてください。
Q.いつまでに寄附をすれば、記念カードをもらえますか。
Q.記念カードに記載されるシリアル番号は選べますか。
Q.記念カードはいつ頃届きますか。
Q.1万円の寄附を複数回した場合、2回目以降の寄附に対しても記念カードをもらえますか。
Q.2万円寄附した場合、記念カードは2枚もらえるのですか。
Q.6万円寄附した場合、記念カード2枚の贈呈と芳名板1名分の掲出をしてもらえるのですか。
Q.記念カードは、何かに使えますか。
Q.記念カードの再発行は可能ですか。
内覧会について
Q.内覧会はどういった内容ですか。
Q.内覧会の案内はいつ頃に送られてきますか。
Q.内覧会に参加できるのは、寄附した本人のみですか。それとも、本人以外またはペアでの参加もできますか。
芳名板(ネームプレート)について
Q.芳名板に家族など本人以外の名前を記名してもらえますか。
Q.芳名板に連名で名前を記載してもらえますか。
Q.芳名板は、個人名をローマ字やひらがなで掲出することは可能ですか。
Q.数回に分けて寄附した場合、5万円を超えた段階で芳名板を掲出してもらえますか。
Q.芳名板を2名分掲出したい場合、5万円を2回に分けて寄附するのですか。それとも1回でまとめて10万円寄附しても大丈夫ですか。
Q.一人で5万円以上の寄附を複数回した場合、芳名板に同じ名前を何件も掲載してもらえるのですか。
Q.いつまでに寄附をすれば、芳名板の設置に間に合いますか。
Q.芳名板はいつ公開されますか。
Q.芳名板はどこに設置されますか。
Q.家族全員がそれぞれ5万円以上の寄附をした場合、芳名板を一緒に並べてもらえますか。
Q.5万円以上寄附をしたいが、芳名板を掲出しないことは可能ですか。
Q.金額によって芳名板の大きさなどは異なりますか。
Q.芳名板の完成前に現在の申し込み内容の確認はありますか。(※追加)
領収証書・税控除について
Q.領収証書(寄附受領書)はいつ頃届きますか。
Q.寄附金の受領証明書は発行してもらえますか。
Q.当年分の税控除を受けるためには、いつまでに納付する必要がありますか。
Q.自分がどれくらい減税されるか教えてください。
Q.確定申告等(所得税の確定申告、個人住民税の申告)の方法が分からないので教えてください。
寄附の方法等について
Q.団体(グループ)名で寄附をすることはできますか。可能な場合、特典や税控除はどうなりますか。
A.団体(グループ名)での寄附は可能です。5万円以上寄附いただいた場合、団体(グループ)名を記名した芳名板を掲出いたします。(希望の団体のみ)
ただし、個人名義での寄附ではないため、ふるさと納税制度の対象外となり返礼品の贈呈及び税控除を受けることはできません。
また、個人向けの特典である記念カードの贈呈及び内覧会への招待についても対象外となります。
Q.連名で寄附をすることはできますか。可能な場合、特典や税控除はどうなりますか。
A.連名での寄附は可能です。ただし、5万円以上寄附いただいた方への特典である芳名板の掲出については、連名での記名はできないため、掲載を希望される場合、寄附者のうち1人のお名前のみの記名となります。また、個人名義での寄附ではないため、税控除を受けることはできません。
寄附者全員のお名前を芳名板に記名したり、ふるさと納税制度の返礼品や税控除、特典(記念カード贈呈及び内覧会への招待)を全員が受けるためには、各個人で一定額以上の寄附をしていただく必要があります。
Q.現金での寄附の受付は可能ですか。
A.現金での寄附は受け付けておりません。納付方法は、以下のとおりです。
・エフレジ:クレジットカード
・ふるさとチョイス:クレジットカード、AmazonPay、PayPay、PayPal、メルペイ、楽天ペイ、
携帯キャリア決済(docomo、au、Softbank)、ネットバンキング支払い、
あと払い(ペイディ)、コンビニ払い、ペイジー、納付書、口座振込
・申出書:納付書、口座振込
Q.試合会場などに設置の募金箱に募金した場合、特典や税控除などを受けることはできますか。
A.募金箱への募金については、税控除及び特典(記念カード、内覧会への招待、芳名板の掲出、ふるさと納税の返礼品)を受けることはできません。
Q.寄附金の返金は可能ですか。
A.いかなる理由があっても受領した寄附金の返金はできません。
Q.振込手数料は寄附金額に含まれますか。
A.振込手数料は寄附に含まれません。1万円の振込みで手数料が差し引かれた場合、特典等を受けることはできません。
Q.振込手数料がかからない方法はありますか。
A.納付書で納付される場合は、手数料はかかりません。
その他、手数料のかからない寄附方法は、下記のサイトをご覧ください。
◎ ふるさとチョイス/支払い方法ごとの手数料について<外部リンク>
シリアル番号入り記念カードについて
Q.記念カードを贈呈してもらえる対象者を教えてください。
A.記念カードは、1万円以上寄附いただいた個人の方を対象とした特典です。団体(グループ)名で寄附された場合は対象外となりますので、ご了承ください。
※既に記念カードが贈呈できる寄附特典の対象となる納付期限は終了しました。(納付期限:令和5年(2023年)9月30日まで)
Q.いつまでに寄附をすれば、記念カードをもらえますか。
A.令和5年(2023年)9月30日までに納付いただいた方に贈呈いたします。
Q.記念カードに記載されるシリアル番号は選べますか。
A.記念カードのシリアル番号は、寄附金を納付していただいた順に自動的に割り当てるため、指定することはできません。
Q.記念カードはいつ頃届きますか。
A.記念カードは、令和5年度以降に作成・発送となります。
・令和4年(2022年)7月31日までにご寄附いただいた方
→令和5年(2023年)4月中旬に、記念カードを発送いたしました。
・令和4年8月1日~令和5年9月30日までにご寄附いただいた方
→令和5年12月中旬頃に、記念カードと内覧会の御案内を同封して発送する予定です。
Q.1万円の寄附を複数回した場合、2回目以降の寄附に対しても記念カードをもらえますか。
A.記念カードは、お一人様1枚に限定したものではないため、1万円以上の寄附を複数回していただいた場合、2回目以降の寄附に対しても記念カードを贈呈いたします。
Q.2万円寄附した場合、記念カードは2枚もらえるのですか。
A.記念カードは、1回の申し込みで1万円以上寄附いただいた方が対象のため、1回の寄附額が2万円の場合、記念カードの贈呈は1枚となります。
記念カードを2枚ご希望の場合は、1万円以上の寄附を2回行ってください。
Q.6万円寄附した場合、記念カード2枚の贈呈と芳名板1名分の掲出をしてもらえるのですか。
A.1回の申し込みで6万円寄附いただいた場合、5万円以上の寄附の特典である芳名板1名分の掲出と記念カード1枚の贈呈を受けることができます。
6万円を5万円と1万円に分割して寄附いただいた場合、記念カード2枚の贈呈と芳名板1名分の掲出を特典として受けることができます。
Q.記念カードは、何かに使えますか。
A.記念カードは、スタジアム完成後に開催する寄附者向け内覧会へ入場する際の入場証になります。
Q.記念カードの再発行は可能ですか。
A.記念カードの再発行はできません。受け取った記念カードは大切に保管していただきますようお願いいたします。
内覧会について
Q.内覧会はどういった内容ですか。
A.内覧会は、広島サッカースタジアムのスタンドやコンコースだけでなく、普段なかなか入ることのできない選手控室などをご覧いただく予定です。詳細はこちらをご覧ください。
Q.内覧会の案内はいつ頃に送られてきますか。
A.令和5年(2023年)12月中旬頃に発送する予定です。
Q.内覧会に参加できるのは、寄附した本人のみですか。それとも、本人以外またはペアでの参加もできますか。
A.内覧会には、記念カードを持って来られた方がご参加できます。記念カード1枚につき1名のみのご参加となります。
芳名板(ネームプレート)について
Q.芳名板に家族など本人以外の名前を記名してもらえますか。
A.家族や団体名など寄附者以外のお名前を記名することは可能です。
5万円以上寄附される方は、寄附の申し込みの際に、芳名板に記名するお名前の確認欄に掲出を希望するお名前を記入してお申し込みください。
なお、ニックネームや公序良俗に反する名称、広告に当たる商品名などの掲出はできません。
Q.芳名板に連名で名前を記載してもらえますか。
A.芳名板に連名での記載はできません。
Q.芳名板は、個人名をローマ字やひらがなで掲出することは可能ですか。
A.芳名板の記載をローマ字やひらがなとすることは可能です。
ただし、文字数が多くなると記載する文字サイズが小さくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
Q.数回に分けて寄附した場合、5万円を超えた段階で芳名板を掲出してもらえますか。
A.芳名板は、1回の申し込みで5万円以上寄附いただいた場合のみ掲出いたします。
Q.芳名板を2名分掲出したい場合、5万円を2回に分けて寄附するのですか。それとも1回でまとめて10万円寄附しても大丈夫ですか。
A.芳名板は、1回の申し込みで5万円以上寄附いただいた場合に1名分掲出することとしているため、1回で10万円寄附された場合でも
1名分の掲出となります。
2名分の掲出を希望される場合は、5万円以上の寄附を2回行ってください。
Q.一人で5万円以上の寄附を複数回した場合、芳名板に同じ名前を何件も掲載してもらえるのですか。
A.芳名板は、寄附者名簿として掲出されるものであるため、一人の方のお名前の掲出は1件限りとさせていただきます。
そのため、一人の方が5万円以上の寄附を複数回行っていただいた場合であっても、同じ方のお名前を複数掲出することはできません。
(この場合、ご家族など他の方のお名前であれば掲出は可能です。)
Q.いつまでに寄附をすれば、芳名板の設置に間に合いますか。
A.令和5年(2023年)9月30日までに納付いただいた方が対象となります。
Q.芳名板はいつ公開されますか。
A.芳名板は、中央公園広場エリアの開業に合わせて、令和6年(2024年)8月頃に公開する予定としています。
Q.芳名板はどこに設置されますか。
A.芳名板の設置場所は、スタジアム内コンコースを予定しています。
Q.家族全員がそれぞれ5万円以上の寄附をした場合、芳名板を一緒に並べてもらえますか。
A.芳名板は、記念カードの番号順での掲出となり、記念カードの番号は、寄附金の入金が確認できた順に自動で割り当てます。
そのため、芳名板を家族で並べたいなどのご要望には対応していませんので、ご了承ください。
Q.5万円以上寄附をしたいが、芳名板を掲出しないことは可能ですか。
A.寄附のみの受付も可能です。寄附金の申し込みの際に、芳名板の掲出についての希望確認欄で「希望しない」をチェックしてください。
Q.金額によって芳名板の大きさなどは異なりますか。
A.芳名板は、下記の寄附額の区分に応じた寸法にて設置する予定としています。
・5万円以上100万円未満
・100万円以上300万円未満
・300万円以上500万円未満
※500万円以上の寄附についても金額に応じた区分を設定予定としています。
なお、現時点では芳名板の寸法等は未定です。
Q.芳名板完成前に現在の申し込み内容の確認はありますか。
A.芳名板への記載名について、芳名板の対象となるすべての方への確認は行いません。
当初のお申し込み内容では、芳名板に記載できない方や希望するお名前が未回答であった方に対してのみ、令和5年12月中旬頃に芳名板への記載内容の確認に係る書類をお送りいたしますので、期限内にご回答ください。期限内にご回答が頂けない場合は、寄附申込時の寄附者名を芳名板に掲出いたしますので、ご了承ください。
その際、一人の方のお名前の掲出は1件限りとさせていただきますので、同じ方のお名前で複数回お申し込みいただいている方については、お名前は1件のみの掲出となります。
領収証書・税控除について
Q.領収証書はいつ頃届きますか。
A.口座振込の場合、寄附金の入金を確認してから約2週間程度で「領収証書」を郵送します。
クレジットカード払い等の場合、申し込みから約1~2か月程度で「寄附受領書」を郵送します。
納付書払いについては、金融機関で納付後、納付書の右端にある「領収書」に金融機関から領収印が押印されたものが「領収証書」となります。
Q.寄附金の受領証明書は発行してもらえますか。
A.広島市では受領証明書として、口座振込の場合は「領収証書」を、クレジットカード払い等の場合は「寄附受領書」を発行しております。
納付書払いについては、金融機関で納付後、領収書に金融機関から領収印が押印されたものが「領収証書」となります。
確定申告等は領収証書又は寄附受領書で行っていただきますようお願いします。
Q.当年分の税控除を受けるためには、いつまでに納付する必要がありますか。
A.当年分の税控除対象となるのは、次の期日までに納付いただいた分となります。
クレジットカード | 税控除を受けたい年の12月31日までにクレジットカード決済の手続を完了したものが対象となります。 |
---|---|
納付書 |
納付先金融機関のその年の最終営業日までに納付したものが対象となります。 |
口座振込 | 税控除を受けたい年の12月31日までに本市指定口座に振り込んだものが対象となります。 振込先のお知らせには申し込みから1週間程度かかる場合があるため、税控除を受けたい年の12月中旬までの申し込みをお願いします。 |
Q.自分がどれくらい減税されるか教えてください。
A.寄附いただいた方の収入や家族構成等によって異なります。控除額計算シミュレーションについては下記のサイトをご利用ください。
総務省/ふるさと納税ポータルサイト<外部リンク>
Q.確定申告等(所得税の確定申告、個人住民税の申告)の方法が分からないので教えてください。
A.確定申告等には、本市発行の領収証書(領収書)が必要となります。申告の手続については、下記のサイトをご覧いただくか、
最寄りの税務署(税務相談室)(所得税)または市税事務所市民税係(個人住民税)へお問い合わせください。