ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市整備局 > 都市整備局 緑化推進部 緑政課 > 緑地協定制度のすすめ

本文

緑地協定制度のすすめ

ページ番号:0000007356 更新日:2019年10月21日更新 印刷ページ表示

めーでる イラスト 「緑地協定」は、都市緑地法に基づき、市民の皆さんがお互いに自分たちの住む街をよりよい緑の環境としていくために、どこに、どんな緑を、どのくらいの量で、どのくらいの期間設けるのかについて、皆さん自身で約束を決め、維持管理を行っていく協定です。

緑地協定を結ぶメリットは?

緑化された民有地の画像1

  • 地域の皆さんが話し合いを行い、まちぐるみで緑化を行うため、計画的な緑化が図られ、地域の環境、景観のレベルが向上します。
  • 地域の皆さんが、緑化活動や管理作業を行うための運営委員会をつくることになりますので、地域住民相互のコミュニケーションが高まります。
  • 緑地協定は法律(都市緑地法)に基づき市が認可しますので、長い期間に渡りその緑を保つことができます。また、市でも緑地協定区域である旨を明示する標識を設置します。
  • 協定同意者によりつくる運営委員会の設置により、管理運営主体が明らかになるため、緑化活動が円滑に行えます。

緑地協定で決めること

緑化された民有地の画像2 緑地協定では、皆さんで話し合って次のようなことを決めていただきます。

  • 協定の区域、期間
  • 樹木を植える場所
  • 植える樹木の種類や量
  • 生垣や柵の構造 など

 ※ 緑地協定には、皆さんで協定をつくる「全員協定」と、開発事業者が入居に先立って協定をつくる「1人協定」とがあります。

現在協定を締結している地域

緑地協定名称 場所 認可年月日 有効期限 内容
西風新都グリーンフォートそらの緑地協定 佐伯区石内東二丁目の一部 平成28年4月13日 10年間

緑地協定書本文(189KB)(PDF文書)

緑地協定区域図(393KB)(PDF文書)

緑地協定ゾーニング図(567KB)(PDF文書)

ダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)