ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者向け情報 > 都市計画 > 広島の都市計画 > 広島高速4号線延伸事業に関する構想段階評価書等の縦覧について~縦覧は終了しました~

本文

広島高速4号線延伸事業に関する構想段階評価書等の縦覧について~縦覧は終了しました~

ページ番号:0000405023 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示
 広島高速4号線(都市計画道路広島西風新都線)の延伸事業について、都市計画運用指針に基づく構想段階評価書(都市計画の概略の案)及び環境影響評価法に基づく計画段階環境配慮書を以下のとおり公表します。
 

構想段階評価書及び配慮書の縦覧

・広島高速4号線延伸事業(都市計画道路広島西風新都線)構想段階評価書及び要約書
・広島高速4号線延伸事業(都市計画道路広島政府新都線)計画段階環境配慮書及び要約書

~縦覧は終了しました~

2 縦覧場所

~縦覧は終了しました~

3 縦覧期間・縦覧時間

~縦覧は終了しました~

意見書の提出

1 提出様式

意見書は以下の様式により提出してください(氏名、住所、意見の要旨を記載すれば、任意の様式により提出することも可能です)。

2 提出期間

令和6年12月16日(月曜日)から令和7年1月29日(水曜日)まで(消印有効)

3 提出先

都市整備局都市計画課

4 提出方法

 意見書は、以下の(1)~(2)のいずれかの方法で提出してください。

(1)持参
 意見書の提出期間中に、都市整備局都市計画課(市役所本庁舎11階:広島市中区国泰寺町一丁目6番34号)へご持参ください。

(2)郵送
 期日までに、都市整備局都市計画課(〒730-8586 住所不要)へお送りください。