本文
(募集終了)令和2年度商店街活性化事業費補助金(店舗魅力向上型)の募集をします!
広島市では、買い物の場としての商店街の皆さんが、商店街の機能強化を図るため、魅力ある店舗づくりに取り組む事業に対する補助を行っています。
本年度より新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、感染症防止対策や新しい生活様式に関連した事業(マスク・消毒液・飛沫防止シート等の購入)も対象となりましたので、積極的にご活用ください。
募集期間
令和2年8月11日(火曜日)~8月28日(金曜日) 午後5時15分
補助の対象となる団体
広島市内に主たる事業所を有する以下の団体が応募できます。
- 商店街振興組合または商店街振興組合連合会
- 事業協同組合、協同組合連合会、商工組合または商工組合連合会
- 中小商業者を主たる構成員とする任意の商店会等で、規約等に代表者の定めがあり、財産の管理等を適正に行うことができる団体(ただし、原則として10人以上で構成され、1年以上事業活動を継続しているものに限ります。)
補助の対象となる事業
商店街が主体となって、商工会議所・商工会による支援や広島市中小企業支援センター「商店街等活性化支援アドバイザー派遣」を受けて検討し、会員店舗の魅力向上に取り組む事業
※ 3店舗以上が事業に参加する必要があります。
※ 詳細は「応募の手引き」をご覧ください。
補助率
補助対象経費の3分の2以内
補助限度額
70万円(店舗の改装を伴う場合、1店舗あたりの上限10万円)
※ 補助金の額に千円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てるものとします。
申請受付、問い合わせ先
広島市経済観光局産業振興部商業振興課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話082-504-2236 ファックス082-504-2259 メールアドレス syogyo@city.hiroshima.lg.jp
〈受付時間〉月曜日から金曜日の午前8時30分~午後5時15分(祝日を除く。)
制度の詳しい内容は、「応募の手引き」をご確認ください。
ダウンロード
・様式第4号(団体の概要書) [Wordファイル/20KB]
・広島市商店街振興事業補助金交付要綱 [Wordファイル/128KB]
このページに関するお問い合わせ先
経済観光局 産業振興部 商業振興課
電話:082-504-2236/Fax:082-504-2259
メールアドレス:syogyo@city.hiroshima.lg.jp