ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画総務局 > 企画総務局 政策企画部 政策企画課 > 平成20年住宅・土地統計調査結果(概要)

本文

平成20年住宅・土地統計調査結果(概要)

ページ番号:0000012697 更新日:2019年10月21日更新 印刷ページ表示

広島市の住宅事情(平成20年住宅・土地統計調査結果の概要)

平成20年(2008年)10月1日現在で実施した住宅・土地統計調査について、広島市における調査結果の概要をまとめました。

1 総住宅数と総世帯数

総住宅数、総世帯数及び空き家率の推移

総住宅数は57万7,190戸で、総世帯数は49万4,260世帯となっており、昭和63年の調査以降、総住宅数が総世帯数を上回っています。
また、全市の空き家数は7万8,920戸で、総住宅数に占める空き家の割合(空き家率)は、13.7%となっており、前回、前々回調査からほぼ横ばいとなっています。

2 行政区別の状況

住宅の建て方

住宅の建て方別にみると、全市では、居住世帯のある住宅49万4,260戸のうち、共同住宅が27万2,660戸(全体の55.2%)で最も多く、一戸建が20万7,620戸(同42.0%)、長屋建が1万1,910戸(同2.4%)となっています。
区別にみると、安佐北区、安芸区、佐伯区では一戸建が過半数を占め、住宅1戸当たりの延べ面積も大きくなっています。中区では共同住宅が全体の8割を超え、南区、西区でも3分の2程度を占めています。

表1 住宅の建て方別住宅数と1戸当たり延べ面積
行政区 住宅総数
(居住世帯あり)
一戸建 長屋建 共同住宅 その他 1戸当たり
延べ面積
全市 494,260 207,620 11,910 272,660 2,080 79.50
中区 69,410 10,560 840 57,510 500 56.94
東区 48,310 22,210 1,520 24,450 130 83.81
南区 63,160 19,010 1,800 41,860 490 69.84
西区 84,620 24,590 1,460 58,280 280 70.24
安佐南区 90,050 40,730 2,520 46,420 370 83.67
安佐北区 55,600 41,160 1,390 12,950 100 103.64
安芸区 30,520 18,710 1,200 10,550 60 90.25
佐伯区 52,600 30,640 1,170 20,640 150 93.29

住宅の所有の関係

住宅の所有の関係別にみると、全市では持ち家が25万8,350戸で、住宅全体に占める割合(持ち家住宅率)は52.3%、借家は22万9,090戸で全体の46.4%となっています。
区別にみると、安佐北区、安芸区、佐伯区などでは持ち家の比率が高く、中区、南区、西区などでは借家の比率が高くなっています。
また、持ち家に居住する世帯の割合を示す持ち家世帯率は、全市で52.1%となっており、区別では、安佐北区(72.4%)、安芸区(66.4%)、佐伯区(64.5%)で高くなっています。

表2 住宅の所有の関係別住宅数
行政区 総数 持ち家 借家 (借家の内訳) 持ち家
世帯率(%)
公営借家 都市再生機構・
公社借家
民営借家 給与住宅
全市 494,260 258,350 229,090 19,830 2,970 186,100 20,200 52.1
中区 69,410 26,720 42,680 5,780 720 33,690 2,480 38.5
東区 48,310 27,000 20,670 2,520 15,800 2,350 55.8
南区 63,160 27,990 33,820 1,850 27,590 4,390 44.2
西区 84,620 35,480 48,560 4,010 1,340 38,310 4,890 41.8
安佐南区 90,050 46,160 41,160 1,250 38,040 1,870 51.0
安佐北区 55,600 40,570 14,680 3,770 700 9,450 770 72.4
安芸区 30,520 20,400 9,680 240 200 7,070 2,170 66.4
佐伯区 52,600 34,040 17,840 400 16,150 1,290 64.5

注1)総数には、住宅の所有の関係「不詳」を含む。
2) 持ち家世帯率=(持ち家に居住する主世帯数)/(普通世帯数)

住宅の建築の時期

 住宅の建築の時期をみると、平成3年(1991年)~12年(2000年)が11万3,340戸(22.9%)、昭和56年(1981年)~平成2年(1990年)が10万5,660戸(21.4%)、昭和46年(1971年)~55年(1980年)が9万2,010戸などとなっており、昭和56年(1981年)以降の約28年間に建てられた住宅が約6割を占めています。
 区別にみると、安佐南区では平成13年(2001年)以降に建てられた住宅が区全体の25.5%、平成3年(1991年)以降に建てられた住宅を合わせると54.2%と過半数を占め、比較的新しく建てられた住宅が多くなっています。安芸区、佐伯区でも平成3年(1991年)以降に建てられた住宅が半数近くを占めています。

表3 建築の時期別住宅数
行政区 総数 昭和45年
以前
昭和46年~
55年
昭和56年~
平成2年
平成3年~
12年
平成13年~
17年
平成18年~
20年9月
~1970 1971~1980 1981~1990 1991~2000 2001~2005 2006~2008.9
全市 494,260 53,470 92,010 105,660 113,340 60,310 26,130
中区 69,410 8,120 13,250 17,210 8,320 10,360 1,090
東区 48,310 6,210 9,670 9,030 10,670 4,930 2,710
南区 63,160 8,840 11,560 13,630 16,090 7,580 2,640
西区 84,620 9,990 13,230 22,520 19,110 8,870 2,550
安佐南区 90,050 6,560 14,590 12,860 25,860 13,450 9,530
安佐北区 55,600 5,310 16,200 11,250 11,220 5,130 2,020
安芸区 30,520 4,280 4,440 4,950 8,060 3,010 2,710
佐伯区 52,600 4,160 9,070 14,200 14,020 6,980 2,890

注) 総数には、建築の時期「不詳」を含む。

3 その他

この資料の数値は、平成20年(2008年)10月1日現在の市域によるものです。(平成15年(2003年)以前の結果については、旧佐伯郡湯来町分を含んでいません。)
標本調査による推計値であるため、10位までを有効数値としました。よって、総数とその内訳の合計は必ずしも一致しません。

4 PDF版ダウンロード

広島市の住宅事情(平成20年住宅・土地統計調査結果の概要)(321KB)(PDF文書)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)