ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画総務局 > 企画総務局 政策企画部 政策企画課 > 東区の概要(平成25年版広島市勢要覧)

本文

東区の概要(平成25年版広島市勢要覧)

ページ番号:0000012431 更新日:2019年10月21日更新 印刷ページ表示

東区

みどりと歴史ともてなしのまち―東区

人口 122,073人 世帯数 54,974世帯 面積 39.38平方キロメートル

人口・世帯数は、平成25年(2013年)12月31日現在のものです。

面積は、平成25年(2013年)10月1日現在のものです。

将来像

  • ひ :人が出会い、ふれあう、もてなしのまち
  • が :がっちり固めた地域スクラムで築く安全で快適なまち
  • し :自然と人がやさしく共生するやすらぎのまち
  • く :暮らしの中に歴史・文化が息づくまち

不動院金堂(国宝)

  • 都心市街地の北東に位置し、北東から南西に細長い地形で、全体的に丘陵や山麓が多く自然の緑地に恵まれた地域です。
  • また、陸の玄関であるJR広島駅新幹線口に隣接し、北東部には山陽自動車道広島東インターチェンジを擁し、広域的な交通条件にも恵まれています。
  • 地域構造としては、業務地と住宅地からなる西地区(尾長、二葉の里、牛田、戸坂、中山、矢賀)と、住宅地と点在する農地からなる東地区(福田、馬木、温品)に区分されます。
  • 西地区には、JR広島駅新幹線口周辺地区に商業ビルやホテルなどが立地する業務市街地とアストラムライン・JR沿線に住宅地が形成されています。また、牛田山や二葉山など都心に近接した緑地空間が広がっており、そのふもと周辺には、国宝不動院金堂をはじめとする歴史的建造物などの資源も豊富で、これらを結ぶルートは「二葉の里歴史の散歩道」として市民の散策の場となっています。
  • 東地区は、県道広島中島線沿線の平地部や丘陵地の住宅地と点在する農地からなり、また、豊かな自然を生かした森林公園など大規模な公園を有するなど、自然にふれることのできるレクリエーションの場として親しまれています。

東区では、次の3つのまちづくりのテーマに基づいて、区民の皆さんとの対話などを踏まえ、区の地域特性を生かした個性豊かで魅力と活力のあるまちづくりを進めています。

1 もてなしのまちづくり

エリア28(ふたば)プロジェクトの実施

第5回エリア28プロジェクト「二葉の里歴史の散歩道」をはじめとする広島駅新幹線口周辺地域において、国内外からの来訪者と区民との交流を深める「東区もてなしの場」を創出し、にぎわいがあり、もてなしの心があふれるまちづくりを推進しており、その一環として、地元町内会や各種ボランティア団体、企業、学校などと協働して、地域情報の発信、地元の新鮮な野菜などの特産物の販売、郷土芸能などの文化を生かしたイベントを開催しています。

2 地域資源を生かしたにぎわいづくり

「二葉の里歴史の散歩道」定期ガイドの実施

「二葉の里歴史の散歩道」定期ガイド(聖光寺)牛田新町の不動院~二葉の里~矢賀駅までの間に点在する由緒ある神社・仏閣や史跡などの文化遺産を結んだ「二葉の里歴史の散歩道」を申し込み不要で、毎月28日の「ふたばの日」の午前10時に広島駅新幹線口広場に集合された方を4つのコースに分かれてボランティアガイドが無償で案内しています。

3 みんなで支え合う地域づくり

「乳幼児とのふれあい体験」の実施

乳幼児とのふれあい体験小・中学生や高校生、大学生が、生命の尊さや人が互いに支えあうことの大切さを実感できるよう、地域の子育てオープンスペースや子育て交流ひろば“ぽっぽひがし”の場を活用し、乳幼児やその保護者と交流する場としてふれあい体験を実施しています。