本文
ふりがな付きはこちら
~調査への御協力をお願いします~
広島市は令和4年(2022年)9月、日本人も外国人も暮らしやすいまちをつくるため、日本人市民と外国人市民の双方を対象に、意識調査を行います。この調査は10年に1度実施しています。前回(平成24年度(2012年度))の調査結果を御覧になりたい方はこちらをクリックしてください。
広島市の住民基本台帳に記載されている18歳以上の日本人市民、外国人市民の中からそれぞれ5,000人を無作為に選びました。
※調査は無記名です。回答は全て統計的に処理しますので、個人を特定することはありません。
対象者の皆様に、調査票が入った封筒を送ります。
外国人市民の方には、「日本語」と、「国籍国の主たる言語」又は「英語」の2つの調査票が入っています。質問内容は同じです。どちらか1つを選んで回答してください。
ほとんどの調査項目が選択式です。あてはまる回答を選んでください。記入式の質問のときは、自分の書きやすい言語で書いてください。日本語でなくてもよいです。
書き終わった調査票は返信用封筒に入れ、ポストに投函してください。切手はいりません。
※詳しい回答のしかたは、調査票の表紙に書いてあります。
【調査票が入った封筒の見本】
(外国人市民向け) (日本人市民向け)
令和4年(2022年)9月30日(金)