本文
【コロナに打ち克つ!】区内商店街の取組を紹介します
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、佐伯区内の各商店街の店舗でも臨時休業や短時間営業などの影響を受けており、商店街ではこの難局を乗り切ろうと、様々な取組が始まっています。
佐伯区では、商店街支援の一環として、こうした商店街の取組をご紹介します。
<コイン通り商店街>
「~個店応援プロジェクト~」
外出自粛が続く中、売り上げ確保に向けて、テイクアウトや宅配を始めた店舗を紹介する情報発信をしています。商店街のホームページ、SNSのほか、電話でのお問い合わせにも対応しています。
【HP】https://コイン通り商店街.jp/<外部リンク>
【SNS】コイン通り商店街フェイスブック 〔#個店応援プロジェクト/#VIVAコイン通り商店街〕
https://www.facebook.com/pg/coindori/posts/<外部リンク>
【電話】082-923-1351(コイン通り商店街振興組合事務局)
<楽々園センター商店街>
「楽々園みらいチケット」
お店の“未来”に支援を求める企画です。今は、お店で「食べたつもり」「買い物をしたつもり」「サービスを受けたつもり」になって、チケット(商品券)を前払いで購入し、感染が終息した未来に、みんなで一緒に楽しみましょうという内容です。
詳しくは、別添のポスターをご参照いただくほか、ポスター内のQRコード、商店街ホームページからのアクセスも可能ということです。その他、テイクアウトやデリバリー、くらしのSOSなど、加盟各店舗の情報も、商店街のウェブサイト上に随時公開されます。
【HP】http://rakurakuen.info/<外部リンク>
なお、今後も商店街の取組を紹介すべく、随時このホームページも更新していきます。
皆様からの温かい支援をお待ちしています!