本文
令和2年度 健康づくり講座のお知らせ(西区)
西保健センターでは毎月、健康に関する講座を開催します。
今年度は〇活(例:就活→就職活動の略)シリーズです。
テーマを手掛かりに、「今月は何活かな~?」と楽しみにしながら、ご参加ください!
なお新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、参加される皆さんには以下の感染予防対策にご協力をお願いいたします。
*教室の前後に手指消毒をお願いします(会場に手指消毒剤を配置します)
*参加の際はマスクの着用をお願いします
*参加者への検温等による健康状態の確認を行います
*参加者及び同居家族が以下に該当する場合は参加をご遠慮ください
・発熱や軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある方
・過去2週間以内に発熱や風邪の症状で受診や服薬等をした方
・過去2週間以内に感染拡大している地域や国への訪問歴がある方
・持病のある方や妊婦など、健康や体調に不安のある方
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となる可能性があります。
詳しい開催状況は西区地域支えあい課(下記問い合わせ先)までご連絡ください。
日程・内容
開催日 | テーマ | 申込受付開始日 |
---|---|---|
令和2年 6月18日(木曜日) | 歯と生活習慣病の深ーい話 かかりつけ歯科医師を作りましょう |
令和2年 6月1日(月曜日) |
7月30日(木曜日) | 膝が痛くなりにくい歩き方講座 ロコトレで歩行力をつけよう |
7月1日(水曜日) |
9月17日(木曜日) |
日本型食生活のすすめ |
9月1日(火曜日) |
10月15日(木曜日) | 意外と知らない薬の話 お薬手帳を活用しよう |
10月1日(火曜日) |
11月19日(木曜日) | 11月は糖尿病予防月間 知って得する血管年齢 |
11月2日(月曜日) |
12月17日(木曜日) | 感染症(最近・ウイルス)攻略法 正しい知識で自分も周りも守りましょう |
12月1日(火曜日) |
令和3年 1月21日(木曜日) | 腸内細菌の整え方 お腹の中から元気に! |
令和3年 1月4日(月曜日) |
2月18日(木曜日) | 毎日続ける肺と呼吸のトレーニング あなたの肺年齢は何歳でしょう? |
2月1日(月曜日) |
3月18日(木曜日) | これで返済!睡眠負債 あなたの睡眠大丈夫? |
3月1日(月曜日) |
時間
13時30分~15時30分
場所
西区地域福祉センター 3階大会議室
(西区福島町二丁目24-1)
申込
西区地域支えあい課(082-294-6235)へ電話でお申し込みください。各回先着20名。
申込は、開催月の1日(但し土日・休日を除く)から受け付けます。
健康づくり講座のチラシはこちらをご覧ください。
チラシ [PDFファイル/371KB]