ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 区役所 > 南区役所 > 南区役所 > 区の紹介 > 南区コミ協ニュース > 南区コミ協ニュース第43号(平成31年4月1日発行)

本文

南区コミ協ニュース第43号(平成31年4月1日発行)

ページ番号:0000005134 更新日:2019年10月21日更新 印刷ページ表示

「コミ協ニュース」は、南区コミュニティ交流協議会が発行している地域情報誌です。4月、7月、10月、1月の年4回、南区の地域団体の活動をご紹介しています。
南区にお住まいの方だけでなく、南区に関心のある方、南区がふるさとの方にも、楽しんでいただける情報がいっぱいです。

  • PDF版「コミ協ニュース」は、このページの一番下からダウンロードしてご覧ください。
  • PDF版「コミ協ニュース」は、紙版と同じ内容ですが、カラーでご覧いただけます。

地域の皆様へのお知らせ

民生・児童委員 今年12月一斉改選[南区民生委員児童委員協議会]

私達、民生委員・児童委員は、民生委員法で厚生労働大臣より委嘱され、南区内で「身近な相談相手 つなぎ役や見守り役のボランティア」として、地域の安全・安心を支える活動や地域共生社会の実現を目指すことに尽力している265名の仲間です。この中で、主任児童委員は、「子育ての相談」を主に担当します。
今年12月、民生委員・児童委員は、3年ごとの一斉改選を向かえます。しかし、昨今、担い手の確保には、苦労し定数を満たせない状況です。
このため、南区コミュニティ交流協議会・諸団体の皆様には、候補者推薦に温かいご支援とご協力をよろしくお願いします。

加盟団体の活動レポート

宇品西とんど祭り[宇品西地区社会福祉協議会]

1月13日(日曜日)、ザウルスゆめ公園にて、平成31年宇品西とんど祭りを開催しました。(主催:宇品西地区社会福祉協議会、宇品西とんど祭り実行委員会)
竹やわらで作った高さ約8mのとんどを設置し、宇品小学校の児童の書き初めやしめ縄等を色とりどりに飾りつけ、無事に完成させることができました。神田神社の宮司が祝詞を上げ、来賓等8名がとんどに点火。その炎は空高く燃え上がりました。
会場には約1,600名の地域の皆様が訪れ、無病息災を願われたことでしょう。昨年に引き続き、宇品中学校の生徒20名には松飾りの分別や豚汁、ぜんざい、カープ福まんじゅうの販売を手伝っていただきました。今後も地域の伝統行事を通じて、新旧の住民が交流を深めていく活動を行います。

準備の様子とんどの写真1とんどの写真2とんどの写真3

総合型地域スポーツクラブ「HAL比治山」[比治山学区社会福祉協議会]

地域の皆さんがスポーツを通じて健康で豊かな生活が送れるようにと、平成25年に南区の助成を受け発足した、総合型地域スポーツクラブ「HAL比治山」。クラブの存在をより理解いただくため、平成28年に学区各種団体の協力のもと、第1回「HALまつり」を開催しました。
スタッフ、参加者全員が楽しむことをモットーに、これまで和太鼓や神楽を見て楽しみ、ユニカール、体力テスト、ウォーキング指導、昔遊び等々の体験を行いました。その中で、軽スポーツを補助する段原中学校の生徒さんの活躍は、近い将来、地域を担う姿として目を見張るものがありました。
今年度は第4回を迎えます。地域の行事の調整を図り、一人でも多くの方に参加いただけるよう、日時の検討を行っております。

開会式の様子スピードガンの様子ソーランの様子

皆実保育園と「むかし遊び」交流[皆実学区社会福祉協議会]

1月18日(金曜日)、皆実保育園の園児と地域の人達との世代間交流会をしました。
毎年7月、10月と1月の3回の交流会を持っています。今年度最後の今回は、園児と「むかし遊び(伝承遊び)」でこま、かるた、あやとり、折り紙のパッチン、お手玉など、室内でできる昔やっていた遊びを中心に、2時間弱の交流をしました。
初めに地域の人の紹介があり、次に園児が歓迎の歌を披露してくれました。こまも紐で回すものや手で回す種類のものなどがあり、逆に園児に教わるものもありました。地域の人も「ああ、そんなのもあったなぁ。」と思い出しました。

交流の様子折り紙のパッチンの様子こまの様子

赤とんぼ広場の集い[元宇品地区社会福祉協議会]

女性会活動の一つである「赤とんぼ広場の集い」を紹介させていただきます。75歳以上の方を対象とした会員と参加者、そして参加者同士の交流の場として平成14年11月から開催しています。
毎年4回開催し、当初は参加者40人くらいでしたが、現在では60人以上参加いただいており町内の高齢者に恒例の行事として定着しています。
内容は、地域包括支援センターの方を講師として転倒予防、公民館職員による映写会、演奏会、保育園児との触れ合いなど生活に役立つ情報から娯楽まで多岐にわたっています。
参加については、対象者の意志におまかせしていますが、できるだけ多くの方に来場してもらえるよう企画に心掛けています。地域づくりに役立てるよう続けてまいります。

これまでの集いの画像1これまでの集いの様子の画像2これまでの集いの様子の画像3

大河健康教室2019[大河地区社会福祉協議会]

健康教室の様子大河地区の健康教室は、社会福祉協議会、公衆衛生推進協議会、民生委員児童委員協議会とで共催しています。
今年度の実施結果は次のとおりです。

  • 日時:1月27日(日曜日) 10時00分~13時00分
  • 場所:大河公民館

内容:ヤクルト健康教室「大腸がんとその予防」、風呂哲州さんの「唄と健康のギター漫談」、おむすび会食とティータイム
参加者:独り暮らし高齢者46名(各民生委員推薦)、社協・公衛協・民児協・母子会等50名、総勢96名前日の降雪で高齢者の参加が危惧されましたが、当日はすっかり晴れ上がり、寒い朝にもかかわらず多くの方に参加いただきました。
分かり易い講座に愉快な漫談と合唱とで大いに会場は盛り上がり、手作りによる温かいおむすびと豚汁に、満足していただけたのではと思います。

第46回町内駅伝大会[楠那学区社会福祉協議会]

1月27日(日曜日)、前日の雪が嘘のような雲一つない冬の晴れ間を利用しての「第46回町内駅伝大会」が、体育協会及び各町内会主催で開催されました。コースは各町内を回るアップダウンのあるコースで、小学生は10区間、その他のチームは9区間1,100mで競われました。
開会式に続いて準備体操、10時にまず一般、町内会、中学生のチームがスタートし、5分遅れて小学生チームがスタートしました。結果は、小学生の部では「楠那ジュニアソフトボールクラブ」が、中学生男子の部では楠那中学校「卓球部」、女子の部では楠那中学校「バスケット部・テニス部合同チーム」が、町内会の部では「丹那新町チーム」が、また一般の部は5チームの参加で、栄えある優勝は「南区スポーツセンターチーム」となりました。
駅伝大会が終了した後は熱いうどんが振る舞われ、冬の寒さの中楽しいひとときを過ごしました。

選手宣誓の様子スタートの写真ゴールの写真

大州学区とんど祭り[大州学区社会福祉協議会]

第10回大州とんど祭りは、好天に恵まれた1月13日(日曜日)、大州小学校校庭に過去最高の675人の町民が参加して盛大に開催されました。
平和公園の「永遠の火」から採火された平和の火は、子ども会の選手がリレーして校庭を一周した後、社協会長、小・中学校長などに渡され「とんど」に火がつけられました。
炎は約10メートルの「とんど」を一気に駆け上がり、若竹の威勢良くはじける音と共に巨大な龍になって空高く燃え上がりました。
その後、各学年が書初めを燃やして学業向上を祈願。参加者全員にお餅入りのぜんざいが振舞われ、最後は町内各種団体の協力による恒例の抽選会で大いに盛り上がりました。

点火の様子点火の様子とんどの写真ぜんざいが振舞われた様子

平成30年度南区青少年健全育成研修会[南区青少年健全育成連絡協議会]

2月16日(土曜日)に南区役所別館にて、「青少年を取り巻く環境の現状」をテーマとして南区青少年健全育成研修会が開催されました。内容は、「スマホ・ケータイとの上手な付き合い方」を演題として、KDDI株式会社から講師の方をお招きしての講演でした。
子ども達を取り巻く様々な危険リスクを具体的な事例で紹介され、被害にあった時はどうしたらいいか等、大変わかりやすい内容でした。スマホ・ケータイは、とても便利な道具で、利用率は年々増え、利用者の年齢層も広がってきています。

  • 家庭でルールを作ること
  • フィルタリングを設定すること
  • 困ったらすぐに相談すること

安全・安心に付き合っていくために、これらを守って上手に使うことが大切だと感じました。

研修会場の様子の画像1研修会の様子の画像2研修会の様子の画像3

大会結果情報

冬季スポーツフェスタ[南区子ども会連合会]

2月17日(日曜日)、南区子ども会連合会主催の冬季スポーツフェスタが、南区スポーツセンターと楠那小学校で開催されました。今年で39回目となる大会には、なわとび・カローリングの部に36チーム、ドッジボールの部には10チームの参加があり、熱戦が展開されました。
ドッジボールの部では、大州学区が6連覇を達成しました。

大会結果は、次の通りです。
<ドッジボール>
優勝 大州学区

なわとび・カローリング

低学年の部 優勝 翠町学区Aチーム
中学年の部 優勝 楠那学区Gチーム
高学年の部 優勝 元宇品学区Lチーム

ドッジボールの写真ドッジボールの写真カローリングの写真なわとびの写真

南区親善大会結果のお知らせ [学区体育団体南区連合会]

第22回南区親善大会バレーボール競技

選手宣誓の様子1月27日(日曜日)、南区スポーツセンター中体育室にて、女子バレーボール6学区6チームが参加して開催されました。
前日の雪から当日は快晴となりましたが、少し肌寒い中、午前中は予選リンク戦を、午後から決勝トーナメント戦を行いました。各チームとも日頃の練習成果を発揮し、回転レシーブはあたり前の素晴らしいプレーの連続でした。
決勝トーナメント戦は皆実対元宇品、翠町対比治山の4チームが勝ち上がり対戦の結果、決勝戦は予選リンク戦で対戦した皆実対比治山のリベンジ戦となりました。お互い疲れもピークの中、持てる力をフルに発揮し、かけ声も響く室内で熱戦を制したのは皆実学区となり、昨年に続いての優勝となりました。皆さまお疲れ様でした。

大会結果は、次の通りです。

大会の成績
優勝 準優勝 3位 3位
皆実学区 比治山学区 翠町学区 元宇品学区

第22回南区親善卓球大会

ラケットとボール

平成30年12月2日(日曜日)、南区スポーツセンターにて、南区親善卓球大会が行われました。

大会結果は、次の通りです。

大会の成績
  予選1位グループ 予選2位グループ
優勝 仁保学区A 楠那学区
準優勝 宇品学区 皆実学区B
3位 青崎A・宇品東 仁保B・大河

コミ協の活動報告

第2回研修会(他都市視察報告会)

2月5日(火曜日)に南区コミュニティ交流協議会第2回研修会を開催しました。昨年11月末に視察で訪れた東広島市の「酒蔵地区まちづくり協議会の取組について」をテーマに、27名の視察参加者を代表して、荒神地区社会福祉協議会の角田氏が発表を行いました。
視察参加者は、この研修会のため事前の報告準備会を設け、こういう点を述べてはどうか等意見を交わし発表準備にも取組みました。研修会当日は、約60名の皆様に出席いただき、発表を通して、現地で見たこと、学んだことを共に振り返る有意義な会となりました。

開会のあいさつ発表の様子

平成30年度調査研究事業(他都市視察)

今年度の調査研究事業では、東広島市を視察し、市、観光協会、地域住民、酒造会社等により設立された「酒蔵地区まちづくり協議会」の活動について、自治体等と情報交換、意見交換等を行いました。コミ協参加者からも多数の質問、意見が上がり、充実した意見交換となりました。
また、ボランティアガイドの方の案内のもと、実際に酒蔵通りを歩き、その活動内容を肌で感じるとともに、西条酒蔵通りのまちづくりに触れ、地域活動を考えるものとなりました。

研修の様子西条酒蔵通りの様子西条酒蔵通りの様子

区役所からのお知らせ

永年勤続後に辞任した町内会長に対する感謝状の贈呈[南区役所地域起こし推進課]

この表彰は町内会長・自治会長を通算15年以上勤めてその職を辞された方に贈られるもので、次の方が表彰されました。長きにわたり地域のためにご尽力くださりありがとうございました。
日浦 孝之 氏(前・宇品御幸二丁目南町内会長)

花と緑のまちかど写真館表彰式[南区役所地域起こし推進課]

2月13日(水曜日)、南区役所で「第4回花と緑のまちかど写真館表彰式」を開催しました。
南区では、ご自宅やお店の玄関先等、花壇や鉢植え等により演出された「花と緑のある空間」を撮影し、写真等を区役所Facebookで紹介しています。
今回は、昨年4月~10月に撮影された写真の中から、最優秀賞が団体の部はモスバーガー広島段原店様、個人の部は岩井様(翠二丁目)に贈られました。

集合写真最優秀賞(団体の部)最優秀賞(個人の部)

ボランティアに関するお知らせ

西日本豪雨災害ボラセンふりかえりのつどい[南区社会福祉協議会]

平成30年7月の豪雨災害から半年が過ぎました。
南区では、被災された方が一日も早く日常生活に戻れるように願い、延5,100人のボランティアの方が活動されました。
今回の“つどい”は、「支援活動や教訓を共有する」ことを目的に開催し、実際にボランティア活動をされた方、今後したい方、関心を持っている方等、約200名もの参加がありました。
シンポジウムでは、今回の災害に携わった方々からお話しをいただきました。

  • 町内会、各団体のコミュニティがしっかりしており、地域で助け合える力があったこと。普段からの組織作りの大切さを教えてくれた。
  • 活動を続けるための工夫として、休養をよく取りメリハリを付けた活動をすることの大切さ。
  • 被害が広範囲に及んだため、南区の状況についての報道が無く、ボランティアの確保も課題となったが、会員情報サイト(SNS)による情報発信も効果的であった。

今後、これらの教訓を基に、皆さんと一緒に様々な課題を解決してまいりたいと思います。

つどいの様子の画像1つどいの様子の画像2

ダウンロード

南区コミ協ニュース第43号(1013KB)(PDF文書)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)