ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 区役所 > 南区役所 > 南区役所 > 区の紹介 > 南区コミ協ニュース > 南区コミ協ニュース第36号(平成29年7月1日発行)

本文

南区コミ協ニュース第36号(平成29年7月1日発行)

ページ番号:0000005119 更新日:2019年10月21日更新 印刷ページ表示

「コミ協ニュース」は、南区コミュニティ交流協議会が発行している地域情報誌です。4月、7月、10月、1月の年4回、南区の地域団体の活動をご紹介しています。
南区にお住まいの方だけでなく、南区に関心のある方、南区がふるさとの方にも、楽しんでいただける情報がいっぱいです。

それぞれの記事の詳しい内容は、このページの一番下にあるPDF版「コミ協ニュース」をダウンロードしてご覧ください。
PDF版「コミ協ニュース」は、紙版と同じ内容ですが、カラーでご覧いただけます。

地域の皆様へのお知らせ

第20回猿猴川河童まつり [段原地区社会福祉協議会]

 地域の人たちを中心にまちおこしとして始まった段原の河童まつりも、今年で20回目の節目の年を迎えます。
そこで、今年は土曜日・日曜日2日間の開催を予定しています。
9月16日(土曜日)は夜神楽を中心とした前夜祭を、翌17日(日曜日)はステージや出店などを中心とした本祭を行います。
皆様お馴染みの段原のアイドル、河童の「きゅー太」くんも来てくれます。たくさんの方のご来場をお待ちしています。

  • 日時:9月16日(土曜日)18時00分~21時00分、17日(日曜日)9時30分~16時00分
  • 場所:猿侯川河岸緑地帯(大正橋西詰~平和橋西詰)

神楽ステージの写真キュー太onステージの写真キュー太のイラスト(タスキ掛け)

加盟団体の活動レポート

天女姫伝説まつり [青崎地区社会福祉協議会]

3月12日(日曜日)、堀越集会所において第7回天女姫伝説まつりを開催しました。
「天女姫伝説」は南区七大伝説のひとつで、堀越三丁目にある「疱瘡神社」に疱瘡神として祀られている、天女姫 にまつわる伝説です。
地域に残る伝説をもっとたくさんの方に知っていただき、次の世代に継承していきたいという思いと、天女姫伝説まつりを通した取り組みが地域の活性化につながればという思いで続けています。まつりでは、青崎公民館で、子どもたちが描いた天女姫の絵を展示し、来場者の投票により表彰を行いました。
また、紙芝居とお琴との協演、日本舞踊、篠笛やアコーディオンなどの演奏でも、会場を盛り上げていただきました。最後は、神社へお参りしました。
今回もたくさんの参加者に喜んでいただき、ありがたいお言葉もいただきました。これからも、内容の充実を図りながら続けていこうと思っています。
地域の皆様には一層のご協力をいただきますようお願いします。

天女姫伝説まつりステージの画像1天女姫伝説まつりステージの画像2疱瘡神社でのイベントの写真

黄金山(こがねのやま)フェスティバル [黄金山地区社会福祉協議会]

4月16日(日曜日)、黄金山小学校において地区社協主催により第40回黄金山フェスティバル(学区民大運動会)を開催しました。
前日は雷鳴が響く中準備を行いましたが、当日は数百カラッとのダイヤモンドの如く晴れて運動会日和となり、競技や会場バザーが楽しめました。
学区内の老若男女をはじめ、学区外からも黄金山生まれの若い方、特に夫婦の方達が故郷のフェスティバルとして参加されているのが目立ち、
40年前からの「こがねのやまは我がふるさと、拡げよう学区民の輪」のスローガンが生きているのが見てとれました。
300人近い参加者が黄金山、西本浦、東霞、本浦、大河の5支部に分かれて競技を楽しみ、結果は大河支部が優勝しました。
各支部、各諸団体ともにこのフェスティバルを盛り上げようと一生懸命に活動され、大きな事故無く終えたことが大変よかったです。
多くの皆様のご協力に感謝しています。

入場行進の写真支部対抗綱引きの写真表彰式の写真

第5回みなとフェスタ似島会場 [似島社会福祉協議会]

今年のみなとフェスタ似島会場は2日間の開催となりました。
天候にも恵まれ、過去最高の来場者を記録。昨年に引き続きの企画である港と島を音でつなげ隊では、多くの参加がありました。
特設ステージでは、似島初の神楽や原田真二さんのスペシャルライブなど会場を沸かせていました。
様々な体験活動や島グルメだけでなく、登山をする方や自転車で島一周など、それぞれの楽しみ方で島を満喫されていました。
フェスタの中で、みなとオアシス広島の追加登録記念式典も行われ、フェスタに華をそえました。
本当にたくさんのご来場ありがとうございました。

みなとオアシス広島追加登録記念式典の写真島グルメの写真

大会結果情報

第33回南区交通安全高齢者グラウンドゴルフ大会 [南区老人クラブ連合会]

5月10日(水曜日)比治山下公園グラウンドにおいて、南区各学区選抜選手90名が集い、南区役所、広島南警察署、南区老人クラブ連合会共催によるグラウンドゴルフ大会を開催しました。
上位入賞の10名は、以下のとおりです。入賞された選手の大半は、ホールインワンを出すなど、日頃の練習の成果を発揮されていました。
なお、上位18位以内の選手は、11月7日(火曜日)に中区千田公園で開催される広島市老連大会に出場される予定です。

上位入賞者の得点表(敬称略)
入賞者 地区
藤藁 道忠 向洋新町
荒瀬 辰男 向洋新町
大原 サチコ 比治山
葦川 悦男 比治山
山根 武 皆実
佐々木 文昭 皆実
大竹 弘子 大河
村上 信子 仁保
竹中 葉子 楠那
井上 勝義 宇品西

南区民スポーツ大会 [南区スポーツセンター]

青葉薫る快晴の天気に恵まれ、「第38回南区民スポーツ大会」が5月21日(日曜日)、マツダ体育館での盛大な開会式を皮切りに開催されました。
総勢1,141名の選手が、9種目の競技で熱戦を繰り広げました。
総合は5年連続で宇品学区が優勝、続いて2位に皆実学区、3位に比治山学区となりました。
参加された皆さまは、日頃の練習の成果を十分に発揮され、他学区のチームとの交流を深めながら、楽しい一日を過ごされました。
上位入賞チームは10月8日(日曜日)に開催される「広島市スポーツ・レクリエーションフェスティバル区対抗競技」に南区代表として出場します。
総合優勝18回目、そして10連覇を目指して戦ってくれることでしょう。また、応援の程よろしくお願いいたします。
今大会においても、大勢の役員、関係者の方に多大なご協力とご支援を賜りましたことを厚く御礼申し上げます。

総合順位
総合順位 地区 得点
優勝 宇品学区 30
2位 皆実学区 24
3位 比治山学区 22

南区民スポーツ大会の写真

コミ協の活動報告

南区コミュニティ交流協議会総会

5月23日(火曜日)、アークホテル広島駅南において、南区コミュニティ交流協議会総会を開催しました。
事務局から平成28年度事業報告及び決算報告と平成29年度事業計画及び予算を提案し、全会一致で承認されました。
平成29年度の事業計画、予算はページ下部「平成29年度コミュニティ交流協議会事業計画及び予算(132KB)(PDF文書)」をダウンロードしてご覧ください。

南区コミュニティ交流協議会の写真

区役所からのお知らせ

広島市政功労表彰者に対する表彰式

広島市では、行政の進展、地域社会の振興、公益の増進、産業経済の発展、教育の推進、文化振興若しくはスポーツ振興に著しくな功績のあった方を広島市政功労者として表彰しています。
4月3日(月曜日)、広島市役所本庁舎2階講堂にて、表彰式が行われました。表彰された南区のコミ協関係団体の方をPDF版「コミ協ニュース」で紹介しています。PDF版「コミ協ニュース」は、このページの一番下からダウンロードしてご覧いただけます。

永年勤続の町内自治組織の長に対する感謝状贈呈式

 4月4日(火曜日)、広島市役所本庁舎2階講堂にて、永年勤続の町内自治組織の長に対する感謝状贈呈式が行われました。
この表彰は町内会長・自治会長を通算10年以上勤めた方に贈られるもので、南区から次の方が表彰されました。
長きにわたり地域のためにご尽力くださりありがとうございます。

岡野 泰明氏(松川町町内会長)
渡部 源成氏(段原三丁目町内会長)
野田 登久子氏(宇品御幸三丁目南町内会長)

永年勤続の町内自治組織の長に対する感謝状贈呈式の写真

ボランティアに関するお知らせ

第18回 南区ボランティアフェスティバル ボランティア募集!

 10月22日(日曜日)10時00分~15時30分、ボランティア活動への理解を深めることを目的に、「第18回南区ボランティアフェスティバル」を開催します。
南区内の作業所製品販売や、健康づくりのコーナーもあり、年齢・性別を問わず楽しめる内容が盛り沢山です。
開催にあたり、準備・運営ボランティアを募集します!
10月2日(月曜日)までに南区社会福祉協議会へご連絡ください。

内容

当日の運営補助
受付・パンフレット配布、駐輪場誘導の補助、軽食、バザー、ボランティア活動体験コーナーの補助など


お問い合わせおよびお申し込み先:広島市南区社会福祉協議会(Tel.251-0525 Fax.256-0990)

ボランティアフェスティバルの写真

ダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)