ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 区役所 > 南区役所 > 南区役所 > 区の紹介 > 南区コミ協ニュース > 南区コミ協ニュース第48号(令和2年10月1日発行)

本文

南区コミ協ニュース第48号(令和2年10月1日発行)

ページ番号:0000185424 更新日:2020年10月1日更新 印刷ページ表示

「コミ協ニュース」は、南区コミュニティ交流協議会が発行している地域情報誌です。4月、7月、10月、1月の年4回、南区の地域団体の活動をご紹介しています。(令和2年度は新型コロナウイルス感染症の影響により7月は休刊し、年3回の発行となっています。)
南区にお住まいの方だけでなく、南区に関心のある方、南区がふるさとの方にも、楽しんでいただける情報がいっぱいです。

  • PDF版「コミ協ニュース」は、このページの一番下からダウンロードしてご覧ください。
  • PDF版「コミ協ニュース」は、紙版と同じ内容ですが、カラーでご覧いただけます。

目次

1 地域の皆様へのお知らせ
  令和2年度南区青少年健全育成大会(中止)[南区青少年健全育成連絡協議会]
2 加盟団体の活動レポート
 ・「笑顔とあいさつのまち」づくり~声かけバッジ運動~ [翠町学区社会福祉協議会]
 ・朝市 [青崎地区社会福祉協議会]
 ・仁保にこにこ大学 [仁保学区社会福祉協議会]
 ・ウォークラリーIN元宇品 [南区スポーツ推進委員協議会]
 ・更生保護施設の給食作り [南地区更生保護女性会]
3 大会結果情報
  夏季球技交流大会 [南区子ども会連合会]
4 コミ協の活動報告
  南区コミュニティ交流協議会総会
5 区役所からのお知らせ
 ・南区のアクションプランを策定しました!
 ・南区わくわくお花サロン
 ・みなみく3名花スイーツ
6 ボランティアに関するお知らせ
  福祉体験をしましょう!!「やさしさ発見プログラム」[南区社会福祉協議会]
7 ダウンロード

地域の皆様へのお知らせ

令和2年度南区青少年健全育成大会~中学生・高校生の声を聴く会~(中止)
[南区青少年健全育成連絡協議会]

 南区コミ協ニュース4801この大会は、「21世紀を担う青少年の意見に耳を傾け、地域・社会・家庭の取り組むべき問題について考えるとともに、青少年の健全な育成を図る」ことを目的として、毎年11月に開催しています。
 今年は11月28日(土曜日)の開催を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止となりました。
 楽しみにしてくださっていた方には大変申し訳ありませんが、来年度、新型コロナウイルス感染症が終息に向かい、皆様の参加を得て開催できることを願っています。その際には、皆様奮ってご参加ください。

加盟団体の活動レポート

「笑顔とあいさつのまち」づくり~声かけバッジ運動~ [翠町学区社会福祉協議会]

 翠町社協では、昨年度から、子どもたちと地域住民の絆を深め、「笑顔とあいさつのまち」づくりを推進していくため「声かけバッジ運動」を実施しています。
 昨年度は翠町小学校児童からバッジのデザインを募集し、3点を選考し、バッジを製作しました。新型コロナウイルス禍の影響で、児童等への配付が遅れていましたが、このたび、9月15日(火曜日)に翠町小学校でバッジの贈呈式を実施しました。
 今後、このバッジを児童や見守りボランティア等が着用し、積極的にあいさつを交わしていくことで、次代を担う子ども達の地域社会に対する意識を醸成し、世代を超えた住民同士の連帯意識の醸成につなげていくよう、当事業を積極的に推進していくこととしています。

南区コミ協ニュース4802  南区コミ協ニュース4825

朝市 [青崎地区社会福祉協議会]

 十数年前、向洋本町町内会では、福祉のまちづくりを推進していくにあたり、町民アンケートを取りました。その中で、地域にだんだん店がなくなり、高齢者は買い物に困っているという意見が多くあり、検討した結果、買い物もできて地域のふれあいの場となる「朝市」を始めようということになりました。
 向洋本町ボランティアバンク主催、町内会と向友クラブ(老人会)共催で、平成22年7月からスタート。地区社協のサロン助成金を受けて毎月1回開催し、大変喜ばれています。
 農家さん・JA青崎・地元の方々の協力で今年11年目を迎えました。これからも地域の絆作りと高齢者見守りをしながら、たくさんの方に親しまれる朝市を続けたいと考えます。

南区コミ協ニュース4803 南区コミ協ニュース4804

仁保にこにこ大学 [仁保学区社会福祉協議会]

 平成25年、少子高齢化社会が進む中で、仁保社協会長・仁保老協会長・仁保公民館職員とで、今後の地域福祉活動を展開して行くためには、地域高齢者の方々との交流・各種勉強会・楽しい時間が持てる交流・勉強の場作りの意見を出し「にこにこ大学誕生」参加者の拡充にそれぞれの役割の協議をしました。公民館は企画広報、老協は参加者拡充、社協は参加者への土産・企画に取組む事を決めました。
 平成25年3回開催71名参加が、平成31年6回開催487名参加、会員登録120名に成長。地域の参加者を加えて、包括支援センターの協力・支援を頂き、各種活動の中、ミニネットワーク参加登録者400名を超えるまでに。感謝です。

南区コミ協ニュース4805 南区コミ協ニュース4806

ウォークラリーIN元宇品 [南区スポーツ推進委員協議会]

 毎年11月初旬に開催し、参加された多くの方から高い評価をいただいている行事、『ウォークラリーIN元宇品』を紹介します。
 行事名のとおり、国立公園の元宇品を歩こう‼というものですが、速さを競うものではありません。原生林や海岸線の自然美を感じながら歩くコースで、途中にクイズやゲームに挑戦するポイントを設けて楽しく歩いていただけるよう工夫を凝らしています。ゴール後は健康相談や遊びのコーナーを覗いてみてください。市内にお住まいの家族や知人のグループ(2~6人)でお申込みいただけます。
 今年は残念ながら中止させていただきますが、来年は開催できることを願っています。その時は是非ご参加ください。

南区コミ協ニュース4807 南区コミ協ニュース4808 南区コミ協ニュース4809 南区コミ協ニュース4810

更生保護施設の給食作り [南地区更生保護女性会]

南区コミ協ニュース4811 令和2年1月16日(木曜日)、ウィズ広島へ南地区更生保護女性会会員8名で給食作りに出向きました。入所者との交流を目的とした広島8地区の更女会が毎月第3木曜日に交代で夕食を手作りします。
 家庭の味を重視し、万人に好まれる献立「五目ちらし」「煮込みハンバーグ野菜添え」「具沢山豚汁」「みかん」です。
 6時には、入所者と交流しながらの食事が始まりました。食事風景は様々でしたが、食後「おいしかった」「ありがとう」と感謝と励ましの言葉を頂きました。
 給食担当の職員の方の慰労、更女間の絆を深め、入所者の生活、気持ちの一片を感じ、更生を切に願った給食作りでした。

大会結果情報

夏季球技交流大会 [南区子ども会連合会]

 7月末に長かった梅雨が開け、夏の日差しが降り注ぐ8月9日(日曜日)、南区子ども会連合会主催の夏季球技交流大会を開催しました。
 今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、行事が中止、延期され、子ども達のふれあう機会が無くなり、大会関係者、育成者は「子ども達に試合を・・・」の想いで参加希望チームを募り、例年とは異なる交流大会として男子はソフトボール、女子はフットベースボールで感染拡大防止と熱中症対策を万全に行われました。
 試合中は大声禁止、試合が終わるたびに用具の消毒とマスクの着用を義務付け、いつもとは違う光景に戸惑いもありましたが、ひとたび試合が始まるとウイルスをも吹き飛ばす勢いの子ども達の熱いプレーに目頭が熱くなりました。
 大会結果は、次の通りです。

男子ソフトボール

  • 優勝  翠町学区子ども会
  • 準優勝 比治山学区子ども会
  • 3位  青崎学区青崎子ども会

南区コミ協ニュース4812 南区コミ協ニュース4813

女子フットベースボール

  • 優勝  翠町学区翠町連合子ども会
  • 準優勝 青崎学区青崎子ども会
  • 3位  黄金山学区パワフル黄金山

南区コミ協ニュース4814 南区コミ協ニュース4815

 

コミ協の活動報告

南区コミュニティ交流協議会総会

 毎年5月に南区コミュニティ交流協議会総会を開催していますが、今年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、書面評決に代えて行いました。
 事務局から(1)平成31年度事業報告及び決算報告、(2)令和2年度事業計画及び予算、(3)役員改選を提案し、賛成多数により承認されました。
 令和2年度の事業計画と予算は次のとおりです。

  1. 会議
    「総会」「役員会」「企画総務部会」の開催。
  2. 広報事業
    1. 「コミ協ニュース」の発行(年4回、各7,500部)。
    2. ホームページの活用及び新たな配布先の発掘などによる、「コミ協ニュース」の読者層拡大。
  3. 支援事業
    1. 広報支援
      「コミ協ニュース」を活用し、加盟団体が主催する事業への参加の呼びかけや事業の紹介を行う。
    2. 物品支援
      加盟団体が主催する社会福祉関連事業等の参加者に対し、参加賞等を提供する。
      • 南区母子寡婦福祉会 「ふれあいボウリング大会」
      • 南区身体障害者福祉協会 「フライングディスク大会」
      • 南区老人クラブ連合会 「囲碁大会」
    3. 事業の後援
      3か年計画に基づいて、地域の活性化に貢献する事業の積極的な後援を行う。
      • 第10回 南区安全・安心なまちづくりフェスティバル(同推進協議会)
      • 第9回 広島みなとフェスタ(同実行委員会)
      • その他コミュニティづくりのための普及、啓発等の推進に貢献すると認められる事業
  4. 交流会事業
    スポーツを通じ、委員及び加盟団体役員の親睦を深め、加盟団体相互の連携強化を図る。
  5. 研修事業
    コミ協委員等を対象とした研修会を開催し、地域コミュニティが抱える課題とその対応方法について情報提供を行うとともに、参加者相互の意見交換等を行う。
  6. 調査研究事業
    先進的な取組を行っている他都市の地域団体の訪問や、地域活動の活性化のための調査研究(他都市視察)を行う。

令和2年度予算

[収入]
費目 予算(円) 備考
会費 305,000 10,000×30団体、5,000×1団体
補助金 305,000 市補助金
雑収入 493 預金利息
繰越金 19,507 前年度繰越
合計 630,000  

 

[支出]
費目 予算(円) 備考
会議・研修 30,000 会議用飲料費
広報事業 250,000 コミ協ニュース発行・配布
支援事業 50,000 物品支援
交流会事業 65,000 親善グラウンド・ゴルフ大会
調査研究事業 145,000 他都市視察
事務費 90,000 共通消耗品費、通信運搬費
合計 630,000  

※ 新型コロナウイルス感染症の影響により既に中止が決定した事業も掲載しています。

コミ協の令和2年度事業計画の変更について

 「コミ協ニュース」は毎年4回発行していますが、新型コロナウイルス感染症の影響により行事が中止となるなど、発行が困難となったため、7月1日号は休刊とし、年3回の発行とさせていただきます。
 また、「親善グラウンド・ゴルフ大会」及び「調査研究事業(他都市視察)」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、中止することとなりました。
 その他の事業についても、今後の感染状況により変更となる場合があります。あしからず御了承ください。

区役所からのお知らせ

南区のアクションプランを策定しました!

 南区コミ協ニュース4816地域コミュニティ活動の活性化を図るとともに、区民の皆様や諸団体、企業と協同して、これまで以上に住民主体のまちづくりを進めていくための方向性を取りまとめた「南区のアクションプラン」を策定しました。今後は、このアクションプランに添って、南区のまちづくりを進めていきます。
 「南区のアクションプラン」は以下のページからご覧ください。

 

南区わくわくお花サロン

南区コミ協ニュース4817 8月27日(木曜日)、区内の花づくり活動をされている方を対象に、花づくり講習会を開催し、基本的な知識(花苗の選び方や、日々の手入れ等)を講師の方に教えていただくとともに、花づくりに関する日々の悩みを共有・相談し合いました。この講習会で学んだ事が皆様の花づくり活動の一助となればと思っています。
 また、昨年度に引き続き、市民の皆様が種から育苗した花苗を使用した花のアートを制作するため、9月16日(水曜日)にアート製作の第一歩となる種まきの講習会を開催しました。完成した作品は、広島みなとフェスタ会場で展示予定です。皆様が1粒1粒丁寧にまいた種から発芽し、色とりどりの花が見られるのが今から楽しみです。

みなみく3名花スイーツ

 進徳女子高等学校と区内の菓子店とともに、区内の有名な花である、似島の「ミモザ」、比治山と黄金山の「桜」、元宇品の「広島椿」をモチーフにしたご当地スイーツを開発しました。7つのスイーツが完成しましたので、期間限定で販売します。
 お披露目キャンペーンとして、新作スイーツのネーミング募集を行います。ぜひご参加ください!

  1. 南区コミ協ニュース4818期 間:10月1日(木曜日)から10月18日(日曜日)
  2. 対 象:以下の菓子店を訪れた人全員
    ケーキハウス アキリ
    クルル
    パティスリーアニバーサリー
    西洋菓子カトル・フィユ
    ルードゥメール
  3. 参加方法
    (1)菓子店を訪れ、応募用紙をとる。
    (2)応募用紙に考えた名前を記入する。
    (3)店頭に設置している応募箱に投函する。
  4. 結果発表:春の販売開始と同時にお知らせします。
    (選ばれた方には、10月下旬ごろにお電話にてご連絡します。)

 「3名花スイーツ」を実際に見て、食べて、可愛らしいスイーツ達にぴったりの名前を付けてあげてください。
 選ばれた方には、賞品もご用意しています!!

南区コミ協ニュース4819 南区コミ協ニュース4820

ボランティアに関するお知らせ

福祉体験をしましょう!!「やさしさ発見プログラム」
~私たちのコミュニティでやさしい気持ちを呼び起こしましょう~
[南区社会福祉協議会]

 “様々な障がい”について学び、触れて、体験する。
 『体験すると、発見する(感じる)ことができる。
  発見する(感じる)と、様々な気付きが生まれる。
  ほっておけない気持ちが芽生える。
  優しい気持ちが呼び起こされる。』
  このような体験をしてみませんか。

内容

【例】まず、実際に障がいのある方からのお話しを聞き、様々な(車いす・点字・盲導犬とのふれあい・アイマスクなど)体験をします。その他、知的障がいの理解・高齢者の理解のための体験も実施しています。
【対象】小中高生・大学生・地域の住民・団体・企業など、様々な方が実際に体験しています。

 まずは、お気軽にお問い合わせください。南区社会福祉協議会(Tel:082-251-0525)

南区コミ協ニュース4821 南区コミ協ニュース4822 南区コミ協ニュース4823

ダウンロード

南区コミ協ニュース第48号 [PDFファイル/1004KB]

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)