本文
ページ番号:0000395942更新日:2024年8月15日更新印刷ページ表示
西国街道横断マップ
広島広域都市圏内の西国街道周辺の歴史スポットなどを紹介する西国街道横断マップを作成しました。
江戸時代に江戸と「西国」九州への経路をつなぐ重要な道路として発展した「西国街道」。
街道の道筋は今も残っており、当時の様子が感じられる地域もあります。
ぜひ、この横断マップを参考に、街道沿いの様々なポイントをウォーキングやサイクリングでお楽しみください!
※画像をクリックするとウェブブックが開きます。
ページ紹介
西国街道横断マップでは、東は広島県三原市から西は山口県岩国市までの広島広域都市圏内の西国街道周辺の歴史スポットなどを紹介しています。
各地域で発行されている他のマップやガイド案内などの情報も紹介していますので、このマップを参考に、気になる地域での街道散策や西国街道横断にチャレンジしてみてください!
※ マップに掲載している情報は、実際の道路状況と異なる場合があります。
表紙 [PDFファイル/1.38MB] |
全体図 [PDFファイル/1.62MB] |
(1)三原エリア [PDFファイル/1.77MB] |
(2)三原エリア [PDFファイル/1.58MB] |
(3)三原・竹原エリア [PDFファイル/1.62MB] |
(4)竹原・東広島エリア [PDFファイル/1.85MB] |
(5)東広島・広島エリア [PDFファイル/1.88MB] |
(6)広島エリア [PDFファイル/1.91MB] |
(7)広島・府中・海田エリア [PDFファイル/2.09MB] |
(8)広島エリア [PDFファイル/2.16MB] |
(9)広島・廿日市エリア [PDFファイル/2.05MB] |
(10)廿日市・大竹エリア [PDFファイル/1.82MB] |
(11)大竹・和木・岩国エリア [PDFファイル/1.8MB] |
(12)岩国エリア [PDFファイル/1.63MB] |
(13)岩国エリア [PDFファイル/1.68MB] |
裏表紙 [PDFファイル/1.83MB] |