本文
第1弾(令和2年4月28日発表)
市内でクラスターが発生するなど、本市の感染状況も拡大傾向にあった中で、国の緊急事態宣言や県の休業要請が発出されたことによる影響に対処するため、「緊急支援フェーズ」の支援策を打ち出しました。
主な施策
・感染拡大防止等に取り組む事業者への支援
・感染拡大防止協力支援金(県と協力して実施) など
第2弾(令和2年5月25日発表)
「緊急支援フェーズ」の対策を継続しつつ、緊急事態宣言解除後の「段階的な回復支援フェーズ」を見据えた支援策を打ち出しました。
主な施策
・福祉従事者や生活困窮者等に対する支援
・感染拡大防止等に取り組む事業者への支援
・経済活動や文化活動、地域福祉活動などの再開へ向けての支援 など
国の緊急対策に係る第2次補正予算等を踏まえた対応
国の感染症対策に係る第2次補正予算等を踏まえ、6月定例会においても必要な予算を措置しました。
主な施策
・利用料の減収に伴う指定管理料の追加措置
・PCR検査体制等の強化
・ひとり親世帯への臨時特別給付金の支給
第3弾(令和2年7月13日発表)
「緊急支援フェーズ」の対策を継続しつつ、「新しい生活様式」に対応した「段階的な回復支援フェーズ」の対策を積極的に推進し、現在の回復に向けた基調を確かなものにするとともに、感染症の第2波、第3波への備えにも万全を期するための支援策を打ち出しました。
主な施策
・診療所等における感染拡大防止等の支援
・感染拡大防止等に取り組む事業者への支援の追加措置(拡充)
・家賃負担軽減を行うテナントオーナーへの支援
・交通事業者等への支援
・元気なまちづくりプロジェクトの推進
・スポーツ活動への支援
・広島広域都市圏における神楽活動再開への支援 など