
西広島バイパス都心部延伸事業整備効果検討会(仮称)の設立及び第1回検討会の開催について
この度、西広島バイパス都心部延伸事業の整備効果等について、国、広島市及び関係機関において検討するため、『西広島バイパス都心部延伸事業整備効果検討会(仮称)』(以下、検討会という。)を設立することと致しました。
つきましては、下記のとおり第1回検討会を開催しますので、お知らせ致します。
- 日時:平成31年(2019年)1月28日(月曜日)9時30分から
- 場所:広島市役所本庁舎14階第7会議室
- 出席予定者:国土交通省広島国道事務所長,広島市道路交通局長
廿日市市建設部長,大竹市建設部長
広島商工会議所産業・地域振興部長,(一社)中国経済連合会部長
- 検討内容等:別紙「次第」のとおり
(別紙「次第」は下記ダウンロードをご覧ください。)
報道機関の皆様へ
- 会議は非公開とさせていただきます。ただし、冒頭(2挨拶まで)のみ撮影時間を設けます。
- 会議の概要については、後日、広島国道事務所・広島市ホームページにより公表する予定です。
- 会議終了後、同室にて取材対応致します。
- 取材を希望される方は、当日9時20分までに集合して下さい。
- 取材に当っては、自社腕章を着用するとともに、広島市職員の指示に従って下さい。
問い合わせ先
広島市道路交通局道路計画課
課長 石井 源太(いしいげんた)
Tel082-504-2360Fax082-504-2427
国土交通省中国地方整備局広島国道事務所
副所長 高口 敏弘(たかぐちとしひろ)
計画課長 亀岡 敬和(かめおかのりかず)
Tel082-281-4131(代表)Fax082-286-7897
ダウンロード
西広島バイパス都心部延伸事業整備効果検討会(仮称)の設立及び第1回検討会の開催について(421KB)(PDF文書)
このページに関するお問い合わせ先
道路交通局 道路部 道路計画課 事業調整係
電話:082-504-2361/Fax:082-504-2427
メールアドレス:doukei@city.hiroshima.lg.jp
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)