本文
平成30年(2018年)10月5日(金曜日)
広島市道路交通局道路部
道路計画課長:石井 源太
電話:504-2360
内線:4260
本市では、人口減少や超高齢化社会の到来に備えて、「集約型都市構造」への転換を進めるとともに、広域的連携の強化によ「200万人広島都市圏構想」の実現を目指しており、今後の都市計画道路の整備に当たっては、こうした施策と連携しながら進めていく必要があります。
また、災害時の緊急輸送道路などの防災機能向上のニーズの高まりや、全国的に伸びが鈍化している将来交通量への対応など、道路整備に関する様々な状況にも対応していく必要があります。
このような背景を踏まえ、都市計画道路の整備を効率的・効果的に進めていくため、整備方針を策定することとしており、このたび、その基本となる考え方などを定めた基本方針(案)を取りまとめましたので、市民意見募集を行います。
平成30年10月10日(水曜日)から平成30年11月9日(金曜日)まで
郵送、ファックス、窓口への持参、ホームページの応募フォームのいずれかの方法で提出をお願いします。
※電話や来庁による口頭でのご意見は、お受けできません。
上記の広島市ホームページからダウンロードしてご覧いただけるほか、道路交通局道路部道路計画課、各区役所区政調整課、公文書館でもご覧いただけます。
広島市道路交通局道路部道路計画課(市役所本庁舎7階)
住所:〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2365
Fax:082-504-2427
ご意見は取りまとめの上、それに対する市の考え方とともに、ホームページで公表いたします。
なお、ご意見に対する個別の回答はいたしません。提出していただいた個人情報は、基本方針策定の目的以外には使用しません。また、広島市個人情報保護条例に基づき、収集した情報は厳重に管理します。