本文
陳情第160号
広島市各区維持管理課の職務怠慢の改善について
(要旨)
令和3年5月20日、安佐北区維持管理課に市民が訪問し道路上のグレーチングの目詰まり等の現場が極めてひどい状況であることを写真を示し指摘し、以下の調査を依頼した。
1 グレーチングの管理者は誰であるのか。
2 一年間に何回どのような維持管理調査等を行っているのか。
3 最後にグレーチングを確認したのはいつであるのか。
しかしながら、令和3年5月27日現在もグレーチングの目が詰まり全く機能していない箇所が複数存在する。
以前、安佐北区の中野第2公園のグレーチングが全く機能していないことを指摘し、その後改善をした。
しかし、指摘した所は改善したが、同公園内の反対側のグレーチングは全く機能していない状態である。
そのほかにも、この公園内には複数の意味不明な物がチェーン等で網にくくり付けられていたりする。
以上の理由から、これまで管理者が定期管理を行っているにもかかわらず、これらが改善されない根本的な理由は何か。
この状態は安佐北区維持管理課に限られたことではなく、広島市全体にわたり同様な状況が推認されることから、下記の事項を陳情する。
記
1 広島市が管理している公園はどれくらいの間隔で、どのような内容につき管理をしているのか調査をすること。
2 広島市が管理する全ての公園内にある違法看板の数につき統計を出すこと。
3 これらの違法看板が継続して長期にわたり放置されてきた原因を明確にすること。
4 現在ある違法看板は今後いつまでに撤去するのか、警察に通報あるいは告発することを含め、直ちにその報告を市民にすること