ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 教育 > 広島市教育委員会 > 教育委員会 > 活力ある青少年の育成 > 青少年の健全育成 > 未就学児のお子様と取り組む #ノー電子メディアチャレンジ 

本文

ページ番号:0000017061更新日:2021年11月24日更新印刷ページ表示

未就学児のお子様と取り組む #ノー電子メディアチャレンジ 

家族で取り組もう「#ノー電子メディアチャレンジ」強化週間の実施について

目的

10時や犬低年齢の子どもたちが、テレビやDVD、スマホによる動画の視聴やゲームなど電子メディアに長時間接触し、過度に依存することにより、睡眠不足など基本的生活習慣の乱れや、親子で触れ合う時間の減少などが心配されるところです。 

こうした問題に対応するためには、家庭において電子メディアとの適切な付き合い方について考え、主体的に使用についてのルールを作るなど、子どもたちが電子メディアと上手に付き合っていくことができる環境を整えることが重要であることから、小・中学生を対象とする「10オフ運動」及び「早寝早起き 元気なあいさつ 朝ごはん」運動と連携して、令和2年度からノー電子メディアデー推進事業を終了し、保育園、幼稚園等の在園児及びその家族を対象に#ノー電子メディアチャレンジ強化週間の取組を実施しています。

2 取組期間

#ノー電子メディアチャレンジ 強化週間

令和3年12月6日(月曜日)から12月12日(日曜日)まで (10オフ運動冬の強化週間)

3 対象者

保育園、幼稚園等の在園児及びその家族

  3歳 9,991人

  4歳 10,297人

  5歳 10,639人    合計30,927人(令和3年3月末現在)

4 取組内容

(1) 「#ノー電子メディアチャレンジ」取組シートを上記対象者に配布し、家族でチャレンジ内容や「お約束」を一緒に考え、一緒に取り組んでもらう。

 ・Youtubeを見る時は親子で一緒にみる。

 ・動画の視聴の後は、親子で話し合う。

 ・一緒に考えて決めた約束は、保護者も一緒に取り組む。 など

(2) 取組シートを活用し、未就学児の情報機器利用について保護者に対し注意喚起する。

(3) 取組んだ家族には、取組シートを画像に収め、#ノー電子メディアチャレンジ を付けてツイッター等で感想やチャレンジ内容を投稿してもらう。

(4)  興味を引くような投稿については、教育委員会が保護者の投稿を広島市公式ツイッターやHP等で紹介する。

(5) 市立幼稚園において保護者に対しアンケートを行い、取組の成果を検証し、今後の取組の参考とする。

#ノー電子メディアチャレンジ取組シート [PDFファイル/2.81MB]

#ノー電子メディアチャレンジ イメージ#ノー電子メディアチャレンジイメージ

広島市ではこんな取組も行っています!

10オフ運動

  • 広島市では、市立小・中学校を対象に、「夜9時以降はスマートフォン等による送信をしない。遅くとも10時までには使用をやめる。」、「家庭でスマートフォン等の使用に関するルールをつくる。」という10オフ運動を推進しています。
    強化週間7月と12月の2回
  • 「早寝早起き 元気なあいさつ 朝ごはん」運動
    広島市では、幼児・児童・生徒の基本的な生活習慣の定着を図るため、「早寝早起き元気なあいさつ朝ごはん」運動を推進しています。

10オフ運動イメージ

関連情報

ケータイ・スマホ等の“10オフ運動”、“出前講座”を実施しています

ダウンロード

平成31年度までノー電子メディアデー推進事業を実施していました。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>