本文
ホームページに掲載している教育委員会議議事録は、汎用性を考慮し、人名や地名など一部の表記について原本と異なる場合があります。
「2022広島市・大邱広域市青少年交流事業」の参加者を募集します
「2022広島市・大邱広域市青少年交流事業」の参加者を募集します。
広島市の姉妹都市である韓国大邱広域市の青少年とオンラインで交流します。
国際交流に興味がある皆さんのご参加をお待ちしています。
1 目的
広島市の青少年が姉妹都市である韓国大邱広域市の青少年との交流を行うことにより、本市と大邱広域市の青少年の相互の友情を深めるとともに、世界平和への意識を高める。
2 主催
2022広島市・大邱広域市青少年交流事業実行委員会
3 対象者
広島市在住または広島市内に通学・通勤する中学生から高校生相当年齢までの人
4 募集人数
20人程度 (応募多数の場合は、書類審査(作文を含む)により、10月上旬をめどに決定します。)
5 募集期間
2022年9月1日(木曜日)~9月26日(月曜日)〔応募書類必着〕
6 交流事業プログラムの構成と内容
構成 | 内容 | 参加者 | 使用言語 | 日程(予定) |
---|---|---|---|---|
事前研修会 |
・韓国語講座、文化理解、SDGs講座 |
本市のみ | 日本語 | 10月16日、23日 13時から17時まで |
オンライン交流会 |
・テーマ別討論 |
両市 |
日本語 及び韓国語 (通訳有) |
10月30日、11月5日 |
オンライン 成果発表会 (両市青少年参加) |
・テーマ別討論の結果発表 ・文化交流 |
両市 | 日本語 及び韓国語 (通訳有) |
11月12日 15時から18時まで |
事業報告会 | ・「国際フェスタ2022」での成果報告 | 本市のみ | 日本語 | 11月20日(時間未定) |
事後研修会 |
・交流活動の振り返り |
本市のみ | 日本語 | 12月4日 13時から17時まで |
※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、日程を変更する場合があります。
※ 研修会場などの詳細は、参加者に後日通知します。
◎詳しくは、募集チラシををご覧ください。
・「2022広島市・大邱広域市青少年交流事業」募集チラシ [PDFファイル/487KB]
・「2022広島市・大邱広域市青少年交流事業」参加申込書 [PDFファイル/329KB]
・「2022広島市・大邱広域市青少年交流事業」参加申込書 [Wordファイル/47KB]