ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 原爆・平和 > 平和への取組・平和学習等 > 折り鶴・原爆の子の像 > 折り鶴データベース(平成18年11月分)

本文

ページ番号:0000009523更新日:2019年10月21日更新印刷ページ表示

折り鶴データベース(平成18年11月分)

年月日 個人名・団体名(敬称略) 国・都道府県 メッセージ
2006年11月01日 堺市立美原北小学校 大阪府 心あらわれるセレモニーができました。
2006年11月01日 山直北小学校 国内 とてもきれい。
2006年11月01日 福岡県福津市立津屋崎小学校 福岡県 子どもたちの未来が明るい平和な世界になることをねがって私たち子どもも、平和のために行動します。平和集会において。
2006年11月01日 北海道江別高等学校 北海道 いつまでも平和が続き、二度と戦争が起きないことを願い、1団(A組・B組・C組・D組・I組)、2団(E組・F組・G組・H組及び図書局)で計10000羽を織りました。
2006年11月01日 北海道清水高等学校2年次 北海道 広島と長崎で起きたような悲劇がもう二度と起きませんように。
2006年11月01日 北海道清水高等学校ボランティア部 北海道 二度とあやまちを繰り返す事のない様に世界平和を望みます。また皆様がこの先一生幸せで笑顔を絶やさず幸せで暮らせる事を心より願っています。
2006年11月02日 Asheville Korean Language School U.S.A In every fold we make a dedication to everyone lost on August 6 + 9, 1945 and every following year in Hiroshima and Nagasaki. May such a loss of life never happen again. For every crane there is a wish that there is never again a weapon of this magnitude ever used again. May there be peace on Earth.
2006年11月02日 Ballyciare Secondary School Northern Ireland May peace be with the world.
2006年11月02日 広島県立庄原養護学校中学部 広島県 センソウハいやだ。ヘイワガイイ。
2006年11月02日 Gregory Salvatore U.S.A I am presenting two cranes: one from me, and one on behaif of my grandfather ("Gramps"). He fought in the Pacific War during WW2 and is 88 years old now. As I could find no gift to suit him in Hiroshima and as a monetary contraction from him made it easier for me to come here, I feel this is the greatest gift I could give him, and from us to the world.
2006年11月02日 黒岩耕一 兵庫県  
2006年11月03日 Pacific Essences Canada  
2006年11月03日 浦河町立野深小学校 北海道 48名の全校児童みんなで折りました。「平和へのメッセージ」を語りついでいきたいという願いをこめて折りました。
2006年11月03日 広島県立呉宮原高校1年3組 広島県 文化祭で作った折鶴アートで残った真赤な折鶴を捧げに来ました。11月3日は憲法公布60周年にあたります。人間にたとえれば還暦。60年間、この日本の平和を守ってくれた憲法、ありがとう!そんな気持ちをこめて真赤な鶴にしました。
2006年11月03日 比叡平小学校6年1組 滋賀県 平和への願いをこめて折りました。
2006年11月03日 Peter Glass, Katrina Harrison Australia In the hope of reaching lasting world peace.
2006年11月03日   国内 ぜったい、せんそうとかしてほしくありません。
2006年11月03日   国内 おりがみにだれかつくったんですか。
2006年11月03日 Konrad Urlichs Germany Always keep in mind your history. Do not let the bad things repeat again and again.
2006年11月03日 David Fernandez Benitez Spain No to the use of nuclear power, and complete separation of nuclear arms.
2006年11月04日 なかよし白島小同窓会 愛知県  
2006年11月04日 秋田県立花輪高校 秋田県 二度とヒロシマ、ナガサキをくりかえさないよう若者たちの間に広がる原爆、戦争体験を語りついでもらいたいし、していきたい。
2006年11月04日 北海道上川高等学校 北海道  
2006年11月04日 斉藤誠・諒・直子 兵庫県 戦争の無い世の中に。
2006年11月04日 大内正子 広島県 世界に平和を。
2006年11月04日 Kirsten, Cameron Siychen U.S.A May the world have no war and the world be in harmony.
2006年11月04日 池田勝治・弘子・道子、新田和美・紗也・千菜美 奈良県 これからも平和を祈ります。
2006年11月04日 山坂津喜枝 島根県  
2006年11月05日 京都府木津町立木津第二中学校 京都府 木津第二中学校3年生108名+αで作った千羽鶴です。Keeping Peace is not easy, I know. But I think we all of us try very hard.
2006年11月05日 北海道滝川工業高等学校 北海道 平和を願う。
2006年11月05日 行成傑 大阪府 二度とこのような不幸な事がおきないように祈っています。
2006年11月05日 釼持一樹 神奈川県 平和を心から願います。
2006年11月05日 大須賀麻衣 神奈川県  
2006年11月05日 Sarah Cox, Chris Hayward U.K All wars are futile. Every generation should remember.
2006年11月05日 竹内隆子・利恵 東京都  
2006年11月06日 岡山大学教育学部岡大ふぞくしょうがっこう5年3組 岡山県 戦争は、世界からきえて。
2006年11月06日 東大阪市立花園北小学校 大阪府 私たちは、今まで平和について学習してきました。大阪にも大空しゅうがあったことを知り、先ぱいから沖縄についても学びました。そして61年前にここ広島に一発の原爆がおとされて、たくさんの命がなくなったという悲惨な事がおこったことも知りました。学習を進めていく中で戦争や原爆のおそろしさを決して忘れてはならないと思いました。それでみんなに呼びかけて、平和登校日に、平和への願いをこめて、つるを折りました。花園小学校、玉串小学校の友だちも同じ気持ちでつるを折りました。平和への願いと、世界のすべての国が核兵器をもたないようにとの願いをこめて折りづるをささげます。
2006年11月06日 北海道北見北斗高等学校 北海道 消してはならぬこの灯。平和を胸に永久に。
2006年11月06日 David Parry U.K Music for Hiroshima Mr. Parry自身が作曲され捧げてくださいました。 同行者より
2006年11月06日 清重栄子・真由美 広島県  
2006年11月06日 Sharron Sue U.S.A Bringing an offering for peace in the world from Moraga, California, U.S.A. with origami cranes made by Eugene Tomine, Erin + Derrele Tomine, Sharron Sue, Rick + Jennifer Mohr.
2006年11月07日 「ゼノ」少年牧場松尾保育園すみれ組 広島県 ともだちとなかよくします。じぶんをたいせつにします。
2006年11月07日 Harvey Senior High School Australia  
2006年11月07日 ボヴィス・レンドリース・ジャパン(株) 広島県 平和を願う気持ちを込めて折りました。我が心のふるさとに捧げる贈物。
2006年11月07日 広島大学附属三原中学校 広島県 私たちは人の命を大切にして戦争を二度としないことをちかいます。
2006年11月07日 都立武蔵丘高校 東京都 今年で終戦61年目になります。日本は世界で唯一の被爆国です。このような悲劇を二度と起こさないために、私たちには原爆の恐ろしさを次の世代に伝えていく必要があります。そして、平和を祈念して今回この千羽鶴を佐々木禎子さんに捧げます。
2006年11月07日 北海道札幌真栄高等学校 北海道 3年前に続き2度目となります。今年度の生徒も全員、真剣です。“平和”が永久に続きますように。
2006年11月07日 Klaas Dykstra Netherland Peace forever!
2006年11月07日 新井エイ子 埼玉県 未来、永ごう、平和でありますように。
2006年11月08日 愛知県立衣台高等学校 愛知県 世界が平和になること、核がなくなることが絶対です。
2006年11月08日 北海道厚岸潮見高等学校 北海道 世界平和。
2006年11月09日 Grade 6/7 Class, Lougheed School Canada Let each crane be a message of peace. Stop the wars; don't let peace be lost!
2006年11月09日 キエフナイチンゲール合唱団 Ukraine チェルノブイリ20年のこの年、広島を訪れ、平和の祈りをささげました。10才から17才までの10人の女の子の合唱団と指導者のモロズ・マリア先生、コロソク・ワジム先生、通訳者 竹内高明先生と合唱団を日本に招いたチェルノブイリの子どもたちの幸せを願う仲間ドゥルージバの事務局 石川悦子、春木貫治の15名です。
2006年11月09日 高槻市立南平台小学校    
2006年11月09日 全国市町村共済協議会参加単組一同 北海道~沖縄県 本協議会の活動が、世界平和につながり、全人類の幸せを願うとともに、働く仲間とその家族の幸せが永遠に続くことを心より希望します。
2006年11月09日 大阪府茨木市立春日小学校 大阪府 平和学習で学んだ戦争の残酷さをあらためてこの地で思い出し、平和の尊さ、ありがたさをしみじみ思います。自分たちで出来ることは何か、まずは人とのつながりを大切にすること、そこから平和を守る行動の第一歩が始まります。
2006年11月09日 Sharon Ash, Cuihin Burtner U.S.A We pray for peace and to prevent the repeat of a tragedy such us this.
2006年11月09日 Masako Tachizawa, Steffen Huber Germany ひろしまとながさきでのげんばくぎせいしゃにふかくあいとうのねんをこめて、せかいのへいわをおいのりします。ドイツのフーバステフェン2006年10月
2006年11月10日 Bluff Ridge Elementary U.S.A Peace in the world.
2006年11月10日 勤医協西区病院 北海道 平和を願って病院の患者さんたちと折りました。この気持ちが届きますように。
2006年11月10日 福山市立常石小学校4年生 広島県 人が苦しむ戦争は しない するな させない 平和よ続け
2006年11月10日 老人保健施設コスモス園 広島県 これからも平和が続きますように。
2006年11月10日 重信恵子 広島県 平和を祈ります。
2006年11月11日 岡山大学留学生センター 岡山県 平和を祈念します。
2006年11月11日 兵庫稲美少年少女合唱団 兵庫県 世界の人々へ平和の歌声をとどけます!!
2006年11月11日 上原耕造 沖縄県 今日本を始め世界は地球温暖化、オゾン層の破壊、憲法改悪、国によるメディアの介入等、例をあげたらキリがないが、戦前の時代に戻っているような気がします。次の時代はもっと良い時代になっていると思いたいものです。夢を持ちましょう。
2006年11月11日 Kelly Shah U.S.A May the world realize that peace and love are the only way we can live and share this earth.
2006年11月11日 Jennifer Goddard Canada For everyone in the world to respect each other their beliefs, hopes and their dreams. We can all share this Earth and live in peace together. That is my hope.
2006年11月11日 Mohamed Oumar Ould Khattry Mauritania Let us all of us to leave in love, respect and peace.
2006年11月12日 北海道北見緑陵高校2学年 北海道 二度とこのひげきがくり返されぬよう、ギセイ者のごめいふくをお祈りします。
2006年11月12日 和泉市立横山小学校 大阪府  
2006年11月12日 森容子 徳島県 平和はとても大切だと思います。この平和がずっと続きますように願いを込めて折りました。
2006年11月12日 石原萌絵 山梨県 いつまでも平和を。
2006年11月13日 鹿児島市立星峯中学校2年部 鹿児島県 素晴らしい平和学習ができました。ありがとうございました。
2006年11月13日 北海道北見柏陽高等学校 北海道 世界の平和を祈ります。
2006年11月13日 岸本かおり 兵庫県 やすらかにおねむりください。
2006年11月14日 Ann Arbor U.S.A No more bombs. No more events like the bombing of Hiroshima. Work together for world peace. Peace is narrow. We are happy to add our cranes to this beautiful collection. Dana A., Cathlin Sullivan, Denny Dorsey, Annie Norah Beveridge, Abby Piarelli, Anna Burch, Kazue Omori, Diego Allison, David Burke, Janette Jackson
2006年11月14日 Sanrio Young Ambassadors 14th Delegation U.S.A We learn great lessons from the sacrifices and mistakes of our history.
2006年11月14日 呉市立吉浦中学校第3学年 広島県 これからの地球上に争いや戦争がなくなり、世界中の人々が平和に仲良く暮らしていける社会を作っていくことは、誰もが願っていることです。その実現のためには、私たちは私たちでできることを考え、実行に移していかなくてはなりません。ヒロシマに育ち、ヒロシマを知る中学生として、受け継ぎ、伝えていかなくてはならないことはたくさんあります。私たち一人ひとりが、平和への願いを行動であらわしていきましょう。
2006年11月14日 秋田県立能代工業高等学校 秋田県 二度とこのような悲劇が起こらないよう祈ります。
2006年11月15日 静岡大学教育学部附属浜松小学校 静岡県 平和は私たちがつくっていきます。
2006年11月15日 大阪府池田市立緑丘小学校 大阪府 一人ひとりが、懸命に生きる!それから、平和がつくり出せる。
2006年11月15日 東大阪市立高井田東小学校 大阪府 世界の平和を祈ります。
2006年11月15日 畠知之・久美子・碧生 島根県 平和な未来で子どもたちが幸せに暮らしていけますように。
2006年11月16日 いけがや保育園 静岡県 園児と一緒に鶴を折り、平和をいつまでも願っています。
2006年11月16日 埼玉県立大宮光陵高校 埼玉県 平和を世界に!
2006年11月16日 鹿児島県大口市立大口中学校 鹿児島県 今回は修学旅行で訪れました。末永い平和をお祈りいたします。
2006年11月16日 津島市7学童 愛知県 皆で折ったつるが少しでも平和に役立ってくれたらと思います。 どろんこクラブ、ひまわりクラブ、なかよしクラブ、たんぽぽクラブ、つくしクラブ、あおぞらクラブ、わんぱくクラブ
2006年11月16日 奈良市立富雄第三小学校 奈良県 平和な世の中になりますように。
2006年11月16日 板村つるゑ 兵庫県 世界平和。
2006年11月17日 岡山市立旭東中学校2年生一同 岡山県  
2006年11月17日 玉野市立宇野中学校 岡山県 私たち、宇野中学校2年生は、永久に平和が続くことを願っています。
2006年11月17日 神戸市立出合小学校6年一同 兵庫県 世界に平和のとりでを築きます! 山根壱真、山田啓斗、池上絢夏、田島志帆、北山薫、堀千速、田口拓哉、沖紘明、山崎瑞貴、佐藤栞里、石田明日香、灰谷菜生
2006年11月17日 老人保健施設コスモス園 広島県 平和で穏やかな日が過ごせますように。
2006年11月19日 茨城キリスト教学園中学校第3学年一同 茨城県 恒久の平和をお祈りします。
2006年11月20日 Wickham Primary School Australia  
2006年11月20日 Wickham Primary School Australia R.I.P. my dear Sadako and all those lost. We all hope for no more peace only forever.
2006年11月20日 島根県地域国際交流協会連合会 島根県 アフガニスタン青年とともに世界平和を祈ります。
2006年11月20日 日本女子体育大学40年卒 京都府  
2006年11月20日 Sonya Gale Gordon Canada Let us never forget!
2006年11月20日 Ken & Luanne Lasnier U.S.A We will pray for peace and for our children to have peace.
2006年11月21日 たつの市立神岡小学校5年生 兵庫県 1500羽、子どもたち65名の夢と希望、強く生きることを誓ってのつるです。
2006年11月21日 医療法人社団利田会周愛利田クリニック 東京都 デイナイトケアの作業プログラムのなかで、平和を願い、心を込めて折りました。
2006年11月21日 広島市立鈴が峰小3年1・2組 広島県  
2006年11月22日 マーレグラッシア大三島 愛媛県 世界平和を願って。
2006年11月22日 岡山市立岡山中央中学校 岡山県  
2006年11月22日 神戸市立ひよどり台小学校6年 兵庫県 総合学習で戦争について調べ、二度と戦争をしない平和な社会を守るために自分たちのできることを考えたいと、全校生に折り鶴を呼びかけ持ってきました。学校へもどって広げていきます。
2006年11月22日 神戸市立藤原台小学校 兵庫県 平和学習をした3~6年生の平和への願いをこめた折鶴を納めさせていただきます。
2006年11月22日 鴇巣チヨミ 神奈川県  
2006年11月23日 「上京の子どもまつり2006」実行委員会 京都府 世界中の子供たちの笑顔が消えることなく、夢が描ける世界に 願いをこめてみんなで折りました。
2006年11月23日 Atom Bomb Baby Australia Rest in peace Akie.
2006年11月23日 香川県坂出市立林田小学校 香川県 平和を永遠に。
2006年11月23日 田中真智子 鳥取県 世界が平和に暮らせますように。
2006年11月23日   Canada I hope for peace for my family, friends and the rest of humankind. May it come sooner than later.
2006年11月23日 Blake Family U.S.A In memory of those who have gone before us that our future may be peaceful.
2006年11月24日 Bind Middle School U.S.A Knowledge of peace education throughout the world. We pledge.
2006年11月24日 Community Magnet School U.S.A Peace to the world.
2006年11月24日 Cresskill High School U.S.A Accept these cranes and our wishes for eternal peace.
2006年11月24日 E3 Academy U.S.A On behalf of my school community, I pledge to do my part to create a peaceful world.
2006年11月24日 Frankford Elementary U.S.A The children from Frankford Elementary wish for peace for the world.
2006年11月24日 Gettysburg High School U.S.A I pledge to teach peace!
2006年11月24日 Joseph Sims Elementary School U.S.A We are hoping that the shining stars of Joseph Sims Elementary School will continue to spread a message of peace and acceptance throughout their lives.
2006年11月24日 Lockhart Elementary U.S.A Apology for America's use of the A-bomb.
2006年11月24日 Ross Local School District U.S.A The children of Ross, Ohio peace to Japan. Thank you for honoring us with the opportunity to present this gift of peace. The children who folded these cranes range in age from 5 to 18 years old. Teachers and students join me in this offering of peace.
2006年11月24日 Ruth Hill Elementary U.S.A I pledge to teach peace in all things.
2006年11月24日 Tatos Creek High School U.S.A Seeing Hiroshima firsthand with the Japan Fulbright Memorial Fund made the actions and atrocities of WW2 real. I wish only for peace and the abolishment of nuclear weapons to prevent any more needless deaths.
2006年11月24日 The Nathaniel Woodhull School U.S.A May the message of peace spread from Hiroshima to all the corners of the world. May the children of the world only know peace tomorrow.
2006年11月24日 Trinity High School U.S.A I pledge to teach peace.
2006年11月24日 Umphrey Lee Elem. U.S.A Peace should be practiced by all. I will vow to teach peace to my students.
2006年11月24日 医療法人社団利田会周愛利田クリニック 東京都 デイナイトケアの作業プログラムのなかで、平和を願い、心を込めて折りました。
2006年11月24日 神戸市立唐櫃小学校6年一同 兵庫県 唐櫃小学校は、明日からの未来が平和な世界になることを願い続け、平和な世界を築くことをここに誓います。
2006年11月24日 中村道子 千葉県 戦争によって流す悲しい涙の量より、平和に暮らせるうれしい涙の量がいつかきっと上回る日がきますように。
2006年11月24日 本岡奈央子、村田明子、服部浩 三重県 愛と平和。
2006年11月24日 Jessie Walker Australia May peace cover the whole world.
2006年11月24日 安里努・さゆり 沖縄県 この地に立ち、胸が痛く、涙があふれてきます。自分たちの子や大切な人たちのために、平和を祈り続けていきます。戦争で犠牲になる人がいなくなる日が来るようこれから先もこの地に立った想いを継いでいきたいと思います。
2006年11月25日 小田定子 広島県 永遠の平和を!
2006年11月25日 ふゆか 三重県 かわいそうだったから。
2006年11月25日 ほのか 三重県 お話を聞いてかわいそうだったから、おりたいと思った。
2006年11月25日 こうさかゆうき 鳥取県  
2006年11月25日 福田葵、奥田菜穂子 京都府、奈良県 世界中の人たちが、平和に暮らせる日が、一日も早く来ますように。Love & Peace
2006年11月26日 丸尾真唯 兵庫県  
2006年11月26日 関西学院大学文学部平成7年度卒業生 国内 以前、私の大学の後輩がバカなことをしてすみませんでした。No war make a peace.
2006年11月28日 川端美佐子 東京都 子、子孫、孫まで平和の世でありますように!!戦争は絶対反対!
2006年11月29日 ティンブーン学校 Australia Let's all unite for world peace.
2006年11月29日 育生会技術専門学校 神奈川県 人の生命の重さが尊重される平和な世界への願いを込め折り鶴を捧げます。
2006年11月30日 Mount Lilydale Mercy College Australia That no one has to suffer the fate of those who have died here, and that the memory of those people live on.
2006年11月30日 久喜地区原爆絵画展実行委員会 埼玉県  

このページに関するお問い合わせ先

市民局 国際平和推進部 平和推進課 被爆体験継承担当
電話:082-242-7831/Fax:082-242-7452
メールアドレス:peace@city.hiroshima.lg.jp

<外部リンク>