本文
【お知らせ】健康相談室を予約制で実施しています!(安佐南区地域支えあい課)
★予約制で行っています!
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、引き続き感染症予防のため予約制で行います。
皆さんにはご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
健康相談室とは…
保健師がお子様やご家族の健康などの相談に応じます。
お近くの公民館・集会所で開催しており、お子様の身長・体重測定や大人の方の血圧測定もできます。
母子健康手帳または健康手帳をお持ちください。
★ご予約の前にご確認ください!
(1)利用者及び同居家族に2週間以内に発熱等の感冒症状や体調不良がある場合は、利用できません。
利用日当日にご自宅で検温をお願いします。
(2)マスクの準備・着用をお願い致します。
(3)入退室時は手指消毒をお願いします。
(4)遊具・おもちゃが必要な方はご持参ください。(会場には準備がありません)
(5)体重は着衣のまま測定してください。
★予約方法
各施設ごとに、開催日の1週間前からご予約を承ります。
*利用時間によって、ご予約方法が異なりますので、ご注意ください。
(1) 9時30分~10時00分 : お電話(082-831-4944)でご予約ください。
(2) 10時00分~10時30分 : 母子手帳アプリ「母子モ」からご予約ください。
(3) 10時30分~11時00分 :母子手帳アプリ「母子モ」からご予約ください。
*母子手帳アプリ「母子モ」からのご予約について…
(1)こちらから<外部リンク>、母子手帳アプリ「母子モ」をインストールしてください。
(2)地域イベントから希望の「健康相談室」を選択して予約ページへ進んでください。
※同会場でも時間帯によって予約ページが異なるためご注意ください。
★開催予定表
令和2年12月より、祇園公民館が空調工事を実施します。
祇園公民館の空調工事に伴い、令和2年12月から祇園公民館で開催予定の健康相談室をお休みいたします。
再開時期については、未定です。
皆さんにはご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。