ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 区役所 > 安佐北区役所 > 安佐北区役所 > 健康・子育て > 福祉・介護 > 介護講演会「地域でつながる介護のわ ~ひとりじゃないよ~」を開催します!

本文

介護講演会「地域でつながる介護のわ ~ひとりじゃないよ~」を開催します!

ページ番号:0000352021 更新日:2023年9月19日更新 印刷ページ表示
日頃の介護で悩んだときや苦しいとき、気軽に相談できる人や場所はありますか?
一人で抱え込まずに、経験者や専門の方のお話を聞いてみませんか。なにか心が軽くなるヒントがあるかもしれません。
区内の介護に関する情報コーナーもご用意しています。
今後に向けて、話を聞いてみたいという方も大歓迎です。ぜひご参加ください。

1.開催日時・会場

【日時】令和5年11月18日(土)13時30分~15時45分

【会場】安佐北区総合福祉センター6階(広島市安佐北区可部3丁目19-22)

2.内容

(1)基調講演
「『助けて!』と言えたなら。言えるには。」
 講師:野村 妙子 氏(社会福祉法人燈心会  三滝苑 臨床心理士・公認心理士)
 誰もが介護者になる可能性があります。我が事として介護について考えてみませんか。

(2)介護の体験談
介護を経験された2名の方から、当時の想いなどをお話いただきます。

(3)個別相談会もしくは座談会
※同時刻に実施しますので、いずれかの参加となります。

(4)情報コーナー

3.対象者

安佐北区内在住で、高齢者を介護している家族の方等
※定員60名(先着順)

4.申込方法

(1)氏名(2)住所(3)電話番号(4)個別相談会/座談会の参加有無を電話、Fax、メールいずれかにて下記までご連絡ください。

【お申込先】
広島市安佐北区社会福祉協議会
電話 082-814-0811
Fax 082-814-1895
mail kita@shakyohiroshima-city.or.jp

【申込〆切】
10月20日(金)まで

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)