本文
「初夏の山歩き~絵下山自然散策会~」の参加者を募集します【受付終了】
申し込みが定員に達しましたので、受付を締め切りました。
多数お申し込みをいただき、ありがとうございました。
新緑の中、多種多彩な草木や花々を愛でながら、絵下山を散策します。山頂からは、市街地や瀬戸内海のすばらしい眺めも楽しめます。ぜひ、ご参加ください。
日 時:令和4年5月28日(土曜日) 10時00分~12時00分
※前日午後6時50分台のNHK総合テレビ気象情報による広島県南部の午前・午後どちらかの降水確率が50%以上の場合は、中止します。
場 所:絵下山(標高593m)頂上付近の山道
集合/解散:頂上広場駐車場 10時00分集合/12時00分頃解散
対象/定員:中学生以上(中学生は保護者同伴)/15名(申し込み順)
内 容:山頂付近に自生する植物などの説明を聞きながら、約3キロのコースを散策します。
講 師:NPO法人もりメイト倶楽部Hiroshima 顧問 見勢井 誠(みせい まこと)氏
参加費:無料
服 装:長袖、長ズボン、帽子、手袋、滑りにくい靴、マスク(着用)
持ってくる物:飲み物、タオル、筆記用具、雨具(必要に応じて)、広島市・府中町及び海田町にお住いの65歳以上の方は高齢者いきいきポイント手帳も
申し込み:安芸区役所市民部地域起こし推進課へ。5月1日(日曜日)から、窓口、電話、ファックス、メール、郵便で受け付けます。ただし、窓口・電話の受付は開庁時間のみです。また、定員になり次第、締め切ります。
〒736-8501 広島市安芸区船越南三丁目4番36号
Tel:082-821-4904
Fax:082-822-8069
E-mail:ak-chiiki@city.hiroshima.lg.jp
主 催:安芸区役所市民部地域起こし推進課
共 催:矢野公民館、やのみー探検隊
その他:この事業は、広島市高齢者いきいき活動ポイント対象事業です。
あきく魅力の山歩道
この地図は平成30年(2018年)7月豪雨災害発生以前に作成したものです。災害復旧工事を行っている箇所や注意を払う必要がある場所もありますので、安全な登山を心掛けてください。