ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > メールマガジン > 広島市食品安全情報センターニュース 第1号

本文

広島市食品安全情報センターニュース 第1号

メルマガ 発行日時
広島市食品安全情報センターニュース 〜食品事業者向け〜 2022年06月13日 16時50分

 

広島市食品安全情報センターニュース 第1号

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ひろしま食の安全・安心ニュース 第1号  6月13日発行
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
登録していただいた方に、「ひろしま食の安全・安心ニュース 第1号」をお届けします。


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  アニサキスによる食中毒が多発しています!    
   
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

今年に入り、全国でアニサキスによる食中毒が5月2日までに87件発生(厚生労働省速報値)しています。
飲食店やスーパーなど、刺身や鮮魚を提供する際は、魚介類の取り扱いに十分注意してください。

―――――――――――――
症状
―――――――――――――
アニサキスが寄生した魚介類を生や生に近い状態で食べ、アニサキスがヒトの胃や腸壁に侵入すると、食後数時間から十数時間後に、みぞおちの激しい痛みや嘔吐などを発症します。

―――――――――――――
アニサキスの特徴
―――――――――――――
・サバ、サンマ、サケ、アジ、イワシ、イカなどの魚介類に寄生しており、体長は2〜3センチメートル、半透明白色の寄生虫です
・渦巻き状になっていることが多いです
・多くは魚介類の内臓部分に寄生していますが、寄生している魚介類の鮮度が落ちると、内臓から身の部分に移動します。

―――――――――――――
予防方法
―――――――――――――
★加熱する
加熱することで死滅するので、中心部まで十分に加熱しましょう。60℃で1分、または70℃以上だと瞬時に死滅します。
※通常の調理で使用する程度の酢やわさび、醤油では死滅しません。

★冷凍する
冷凍により死滅するので、-20℃で24時間以上冷凍しましょう。

★目視で取り除く
魚介類の身や内臓に写真のような寄生虫が付いていた場合、アニサキスの可能性があります。
よく見て確認し、除去しましょう。


☆★☆詳しくはこちらから☆★☆
↓↓アニサキスによる食中毒が多発しています!(広島市ホームページ)
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/syokuhin-eisei/281652.html

↓↓アニサキスによる食中毒を予防しましょう(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000042953.html<外部リンク>

★★★メインニュースはこちらから★★★
↓↓ 食品安全情報センターニュース(広島市ホームページ)
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/syokuhin-eisei/8058.html

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
広島市ホームページにも「食の安全・安心」に関する情報を掲載しています(食品関係)
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/syokuhin-eisei/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
ひろしま食の安全・安心ニュース バックナンバーはこちらから
http://www.city.hiroshima.lg.jp/mailmagazine/MM500001.do?id=001284793552270
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。