ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > メールマガジン > 広島市食品安全情報センターニュース 第5号

本文

広島市食品安全情報センターニュース 第5号

メルマガ 発行日時
広島市食品安全情報センターニュース 〜食品事業者向け〜 2020年07月27日 12時05分

 

広島市食品安全情報センターニュース 第5号

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
広島市食品安全情報センターニュース  第5号 7月 27日発行
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

登録していただいた方に、「広島市食品安全情報センターニュース 第5号」をお届けします。


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

   水筒、やかんなど金属製の容器の使用方法に注意しましょう 

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

令和2年7月、古くなった金属製の容器に粉末清涼飲料水を溶かし保管したものを飲んだことにより、金属の溶出を伴う食中毒が発生しました。
暑くなり、水筒を持って出かけたり熱中症対策のためにスポーツ飲料を作ったりする機会が増えるかもしれません。
水筒ややかんなど金属製の容器は使い方を誤ると中毒を起こすこともあるので以下の点に注意しましょう!

○容器の内部にサビや傷がないか確認しましょう!
 サビや傷があると、本来飲み物が触れない部分が露出して、そこから金属成分が溶け出すことがあります。
 特に、落としたりぶつけたりした場合、見た目では異常がないように見えても破損していることがあるので、
 使う前によく確認しましょう。

○酸性の飲み物※を長時間金属製の容器に保管しないようにしましょう!
 傷などがある金属製の容器に酸性の飲み物を入れると、容器に使われている金属が飲み物の中に溶け出すことがあります。
 容器や飲み物の注意書きをよく確認し、長時間の保管は避けましょう。
※酸性の飲み物には、おもに炭酸飲料や乳酸菌飲料、果汁飲料、スポーツ飲料があげられます。
 酸性である炭酸、乳酸、ビタミンC、クエン酸(かんきつ類をはじめとする果物に多く含まれます。)などを多く含む飲み物は、酸性度が高くなります。

○定期的に新しいものに交換しましょう!
 古くなった容器は、劣化して内部が破損していることがあります。
 思わぬ事故を防ぐためにも、新しいものに交換しましょう。


★☆★詳しくはこちらから★☆★
↓↓東京都食品安全FAQ 金属製の水筒に飲み物を入れる際の注意点はありますか?(東京都ホームページ)
https://www.foodfaq.metro.tokyo.lg.jp/modules/faq/?action=Detail&faqid=119<外部リンク>


■□━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                       
   食中毒に関する情報(全国)  
                  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━□■

メインニュースでは、6月に発表された全国の食中毒事例等を紹介しています。
掲載内容の概要は以下の通りです。

◆令和2年6月1日から令和2年6月30日までに、全国で次のような食中毒事件が発表されています。
───────────────────────────────────────────────────
発生場所        原因施設      原因食品             病因物質
───────────────────────────────────────────────────          
滋賀県大津市      保育施設      さばのカレー焼き         ヒスタミン   
千葉県千葉市      社会福祉施設    キャベツのしそ和え        サルモネラ
新潟県五泉市      家庭        トリカブト            植物性自然毒
新潟県         家庭        フグ(種類不明)の肝臓の煮付け  動物性自然毒(フグ毒)
滋賀県近江八幡市    飲食店       ユッケ(推定)          コルヒチン
栃木県宇都宮市     飲食店       海鮮丼              ウエルシュ菌
岡山県井原市      家庭        スイセンの球根          植物性自然毒
徳島県鳴門市      学校の食堂     食事(調査中)          ウエルシュ菌
───────────────────────────────────────────────────

★★★メインニュースはこちらから★★★
↓↓ 食品安全情報センターニュース(広島市ホームページ)
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/syokuhin-eisei/8058.html

※メインニュース「食中毒事件発生情報 第4号」(PDFファイル)をダウンロードしてください。
※メインニュースの掲載まで時間がかかることがあります。最新のメインニュースがダウンロードできない場合、時間をおいて再度アクセスをお願いします。



■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                       
   食品衛生責任者資格者養成講習会の案内 
                  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 
令和2(2020)年  9月 7日(月) 広島市保健所3階大会議室(中区富士見町11-27)
令和2(2020)年  9月10日(木) 広島市保健所3階大会議室(中区富士見町11-27)
令和2(2020)年  9月27日(日) 西区民文化センター3階大会議室(西区横川新町6-1)
令和2(2020)年 10月13日(火) 佐伯区民文化センター2階大会議室(佐伯区五日市中央6-1-10)
令和2(2020)年 10月23日(金) 広島市保健所3階大会議室(中区富士見町11-27)
令和2(2020)年 11月 9日(月) 広島市保健所3階大会議室(中区富士見町11-27)
令和2(2020)年 11月25日(水) 広島市保健所3階大会議室(中区富士見町11-27)
令和2(2020)年 12月 9日(水) 広島市保健所3階大会議室(中区富士見町11-27)
令和2(2020)年 12月14日(月) 広島市保健所3階大会議室(中区富士見町11-27)

◆受付開始:9:15 
◆講習時間:9:45〜16:30
◆受 講 料:6,400円 
◆カード型資格者証(希望者のみ):350円

※講習会場には、公共交通機関をご利用ください。
※受講には予約が必要です。申し込みは各区食品衛生協会窓口へ。
[問い合わせ先]一般社団法人 広島市食品衛生協会 TEL:082-542-9080

※食品衛生責任者が設置されない場合は、食品衛生法第50条第3項違反として行政処分の対象となります。

★☆★詳しくはこちらから★☆★
↓↓ 「食品衛生責任者 養成講習会のご案内」(広島市ホームページ)
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/syokuhin-eisei/8041.html


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
広島市ホームページにも「食の安全・安心」に関する情報を掲載しています(食品関係)
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/syokuhin-eisei/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
バックナンバーはこちらから
https://www.city.hiroshima.lg.jp/mailmaga/
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
このメールの配信先の変更・登録解除はこちらから
https://www.city.hiroshima.lg.jp/mailmaga/
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

質問、意見等がございましたらこちらまで↓
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
広島市食品安全情報センター(広島市保健所食品保健課)
〒730-0043
広島市中区富士見町11番27号
TEL:082-241-7434 FAX:082-241-2567
E-mail:shokuhin@city.hiroshima.lg.jp
ホームページ
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/syokuhin-eisei/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++