本文
農林水産業
気をつけましょう
- 2020年12月1日更新肥料の販売に関する届出について
- 2020年8月13日更新病害虫発生予察情報―トビイロウンカに関する警報が発表されています!!―
- 2020年4月10日更新魚釣りや潮干狩り等の「遊漁」において注意が必要なルール
- 2020年3月31日更新コイヘルペスについて
- 2020年2月20日更新農地を転用する場合には、農地法による手続きを!
- 2020年2月18日更新農薬・肥料に関する情報
- 2020年2月17日更新農薬の販売に関する届出について
おすすめ情報
- 2020年11月24日更新“ひろしま活力農業”経営者育成事業
- 2020年4月10日更新広島湾七大海の幸について
- 2020年4月10日更新広島かきの養殖指導等
- 2020年4月10日更新種苗放流と種苗生産
- 2020年3月31日更新太田川の水産資源を増やす取組
- 2020年3月27日更新ひろしま朝市について教えてください。(Faqid-00645)
- 2020年3月27日更新ひろしま朝市
- 2020年2月19日更新広島市市民農園~野菜をつくってみませんか!~
- 2020年2月17日更新広島市湯来農村環境改善センター
- 2020年2月14日更新経営所得安定対策等事業について
- 2020年2月5日更新“ひろしまそだち”紹介
- 2020年2月5日更新“ひろしまそだち”地産地消推進事業
- 2020年2月4日更新地産地消とは?
- 2020年2月3日更新地産地消の利点
- 2020年1月10日更新市民体験農園・市民菜園・市民農園のご案内
- 2019年12月25日更新“ひろしまそだち”直売所
- 2019年12月24日更新“ひろしまそだち”レシピ集
- 2019年10月21日更新いろいろなしせつ-広島市森林公園(こんちゅう館)
- 2019年10月21日更新広島市森林公園
- 2019年10月21日更新森づくりを行う市民活動を支援します~森林整備活動を行う市民団体や市民を対象とした森林・林業体験活動を行う市民団体へ、活動経費の一部を助成します。~
- 2019年10月21日更新「ひろしま森づくりコミュニティネット」
- 2019年10月21日更新広島市森林公園について知りたい(FAQID-3513)
お知らせ
- 2021年1月15日更新中山間地域お宝資源掘り起こし事業について【令和3年度分の募集を開始します】
- 2021年1月4日更新農地の賃借料の情報を提供します(令和2年1月から令和2年12月まで)
- 2020年11月27日更新農業委員会の発行する諸証明
- 2020年11月24日更新中山間地域活性化の担い手の確保に取り組みます!
- 2020年10月5日更新広島市農業委員会の農地利用最適化推進委員の選任について
- 2020年8月31日更新農業委員会のあらまし
- 2020年8月28日更新農業委員会だより
- 2020年8月1日更新中山間地域等直接支払制度【第5期対策(令和2年度~令和6年度)】
- 2020年6月23日更新「平成31年度(2019年度)の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価」及び「令和2年度(2020年度)の目標及びその達成に向けた活動計画」
- 2020年6月5日更新日本型直接支払制度
- 2020年5月12日更新農地転用する場合の手続き(権利移動あり)
- 2020年5月12日更新農地転用する場合の手続き(権利移動なし)
- 2020年5月12日更新農地の権利移動をする場合の手続き
- 2020年4月1日更新広島市鳥獣被害防止計画の公表について
- 2020年4月1日更新広島市湯来農村環境改善センターの使用料の収納事務について
- 2020年4月1日更新家畜人工授精料、家畜繁殖障害除去診療手数料、家畜無血去勢手数料、家畜除角手数料及び農産物売払代金の収納事務の委託について
- 2020年3月30日更新中山間地域お宝資源掘り起こし事業 令和2年度 補助金交付団体が決まりました
- 2020年3月27日更新広島市水産振興センター
- 2020年3月10日更新森林経営管理制度(森林経営管理法)について
- 2020年2月21日更新平成27年度 広島市の農林水産業
- 2020年2月21日更新農業振興地域制度について ~農業振興地域の整備に関する法律(農振法)~
- 2020年2月21日更新広島市農業振興センター
- 2020年2月20日更新平成27年度 広島市の農林水産業(資料編)
- 2020年2月19日更新蜜蜂を飼育される方へ~「蜜蜂飼育届」の提出が義務付けられました~
- 2020年2月13日更新広島市農業継承円滑化支援事業(経済観光局農政課)
- 2020年2月12日更新農地中間管理事業について
- 2020年2月10日更新広島市耕作放棄地再生・利用事業
- 2020年1月31日更新広島市農業振興対策審議会
- 2020年1月30日更新広島市農業振興対策審議会規則
- 2020年1月29日更新広島市農業振興対策審議会開催予定
- 2020年1月14日更新ひろしま市民の里@安佐で収穫した農林産物の無償譲渡について
- 2019年12月26日更新ひろしま朝市出店者募集
- 2019年10月30日更新広島市食料・農業・農村ビジョン
- 2019年10月29日更新広島市食料・農業・農村ビジョンの取組状況
- 2019年10月28日更新広島市食料・農業・農村ビジョンの数値目標と実績(平成27年度)
- 2019年10月25日更新広島市食料・農業・農村ビジョンの数値目標と実績(平成26年度)
- 2019年10月24日更新農地を相続等した場合の手続き
- 2019年10月24日更新広島市食料・農業・農村ビジョンの数値目標と実績(平成25年度)
- 2019年10月23日更新広島市食料・農業・農村ビジョンの数値目標と実績(平成24年度)
- 2019年10月21日更新広島市農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員が改選されました。
- 2019年10月21日更新林地開発許可制度について
- 2019年10月21日更新森林の立木を伐採しようとする時は、事前に届出が必要です。
- 2019年10月21日更新新しく森林の土地の所有者になった人は届出が必要です。
- 2019年10月21日更新広島市森林(もり)づくりプラン21
- 2019年10月21日更新「平成30年度(2018年度)の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価」及び「平成31年度(2019年度)の目標及びその達成に向けた活動計画」
- 2019年10月21日更新「平成29年度(2017年度)の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価」及び「平成30年度(2018年度)の目標及びその達成に向けた活動計画」
- 2019年10月21日更新農地等の利用の最適化の推進に関する指針
- 2019年10月21日更新農地の取得や貸し借りが許可される下限面積を変更します(令和元年12月6日から適用)
- 2019年10月21日更新「農地法等に基づく広島市農業委員会会長の処分に係る審査基準等について」を一部改正しました。
- 2019年10月21日更新広島市食料・農業・農村ビジョンの数値目標と実績(平成23年度)
- 2019年10月21日更新広島市食料・農業・農村ビジョンの数値目標と実績(平成22年度)
- 2019年10月21日更新広島市食料・農業・農村ビジョンの数値目標と実績(平成21年度)
- 2019年10月21日更新広島市食料・農業・農村ビジョンの数値目標と実績(平成20年度)
- 2019年10月21日更新猪、猿の被害の防除に市の補助が出るのでしょうか。(FAQID-3487)
- 2019年10月21日更新広島市の食料自給率を教えてください。(FAQID-3485・3486)
- 2019年10月21日更新農業について聞ける担当はどこですか?(FAQID-01526)
- 2019年10月21日更新農林水産部関連のリンク集
- 2019年10月10日更新農業用ため池の所有者や管理者の方は、ため池に関する情報を市町に届け出ることが必要となりました。
- 2019年5月14日更新平成30年7月豪雨で被害を受けられた事業者に対する支援について
- 2018年11月28日更新平成30年7月豪雨に伴う事業用資産被災証明書の申請受付を開始します