音声で読み上げる

○広島市農業委員会の農地利用最適化推進委員設置規則

平成28年3月29日

農業委員会規則第1号

(趣旨)

第1条 この規則は、法令に定めるもののほか、広島市農業委員会の農地利用最適化推進委員(以下「推進委員」という。)が担当する地区及び当該地区ごとにおける推進委員の定数を定めるものとする。

(担当地区の設置及びその定数)

第2条 各推進委員が担当する地区については、次の表の左欄のとおりとし、当該地区ごとにおける推進委員の定数は、それぞれ同表の右欄のとおりとする。

地区

定数

第1地区

3人

第2地区

2人

第3地区

4人

第4地区

8人

第5地区

2人

第6地区

4人

第7地区

7人

第8地区

5人

第9地区

5人

第10地区

2人

2 前項の地区の区域は、別表のとおりとする。

(平30農委規則1・一部改正)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成30年12月17日農委規則第1号)

この規則は、平成31年6月17日から施行する。

別表(第2条関係)

地区

区域

第1地区

中区、東区、南区、西区

第2地区

安佐南区(第3地区の区域を除く。)

第3地区

安佐南区の伴東一丁目、伴東二丁目、伴東三丁目、伴東四丁目、伴東五丁目、伴東六丁目、伴東七丁目、伴東八丁目、伴東町、伴中央一丁目、伴中央二丁目、伴中央三丁目、伴中央四丁目、伴中央五丁目、伴中央六丁目、伴中央七丁目、伴西一丁目、伴西二丁目、伴西三丁目、伴西四丁目、伴西五丁目、伴西六丁目、伴西町、伴南一丁目、伴南二丁目、伴南三丁目、伴南四丁目、伴南五丁目、伴北四丁目、伴北五丁目、伴北六丁目、伴北七丁目、伴北町、大塚東一丁目、大塚東二丁目、大塚東三丁目、大塚東町、大塚西一丁目、大塚西二丁目、大塚西三丁目、大塚西四丁目、大塚西五丁目、大塚西六丁目、大塚西七丁目、大塚西町及び沼田町

第4地区

安佐北区白木町

第5地区

安佐北区の狩留家町、小河原町、上深川町、深川町、深川一丁目、深川二丁目、深川三丁目、深川四丁目、深川五丁目、深川六丁目、深川七丁目、深川八丁目、亀崎一丁目、亀崎二丁目、亀崎三丁目、亀崎四丁目、真亀一丁目、真亀二丁目、真亀三丁目、真亀四丁目、真亀五丁目、倉掛一丁目、倉掛二丁目、倉掛三丁目、落合一丁目、落合二丁目、落合三丁目、落合四丁目、落合五丁目、落合町、落合南一丁目、落合南二丁目、落合南三丁目、落合南四丁目、落合南五丁目、落合南六丁目、落合南七丁目、落合南八丁目、落合南九丁目、落合南町、口田町、口田一丁目、口田二丁目、口田三丁目、口田四丁目、口田五丁目、口田南一丁目、口田南二丁目、口田南三丁目、口田南四丁目、口田南五丁目、口田南六丁目、口田南七丁目、口田南八丁目、口田南九丁目及び口田南町

第6地区

安佐北区(第4地区、第5地区及び第7地区の区域を除く。)

第7地区

安佐北区の安佐町、あさひが丘一丁目、あさひが丘二丁目、あさひが丘三丁目、あさひが丘四丁目、あさひが丘五丁目、あさひが丘六丁目、あさひが丘七丁目、あさひが丘八丁目及びあさひが丘九丁目

第8地区

安芸区

第9地区

佐伯区の湯来町、杉並台及び五日市町の一部(大字下河内の字上原、大杉、影野地、上影野地、佐古谷、下原、峠前及び向原の区域)

第10地区

佐伯区(第9地区の区域を除く。)

広島市農業委員会の農地利用最適化推進委員設置規則

平成28年3月29日 農業委員会規則第1号

(令和元年6月17日施行)

体系情報
第2類 議会及び行政委員会/第5章 農業委員会
沿革情報
平成28年3月29日 農業委員会規則第1号
平成30年12月17日 農業委員会規則第1号