(1)広島つけ麺
辛いけど旨い!広島の名物麺。広島ではこの激辛つけ麺の名店が数多く、それぞれの美味しさを競い合ってます。ご家庭でお手軽に召し上がれる本物の美味しさなら、この「広島つけ麺」が一番のオススメ!特製金胡麻と、韓国唐辛子入り。お好みの辛さで本場の味を気軽に味わっていただけます。
(2)尾道らーめん
港町尾道で生まれ愛されてきた『尾道ラーメン』はこの地域特有の加水の少ない平打ち麺でスープは鶏がらをベースに瀬戸の小魚を隠し味に作られた濃厚な
醤油味です。表面に浮かぶ煮込み背脂のうま味がポイント。尾道のラーメン屋さんで定番のマルキンの特濃口醤油でつくりました。
(3)広島らーめん
広島らーめんの麺はこしの強い特製細打ち丸麺。スープは豚骨をベースに鶏ガラや野菜をじっくり煮込んだ熟成のとんこつしょうゆ味です。スープの甘味はじっ
くり煮込んだ野菜から出た旨味です。広島の名店を食べ歩いて完成した自信作です。
(4)広島ますやみその味噌らーめん
広島県の老舗味噌メーカー「ますやみそ」さんとのコラボ商品です。白味噌、米味噌、豆味噌を豚骨にあわせた濃厚で旨味の強い味噌豚骨スープと、しっかりし
たコシがありスープとの絡みがよい縮れ麺は、最高のマリアージュ。味噌豚骨は海外でもたいへん人気の高い商品です。
(5)瀬戸内塩そば
海の幸、山の幸が豊富な瀬戸内地域をイメージした塩らーめんです。とんこつと鶏がらと野菜をじっくり煮込み少し白濁したスープにはあさりといりこの風味とうま味が生きています。スープと麺には瀬戸内海の海水から作った味の素KK.「瀬戸のほんじお」を使用しています。