小企業支援 | エコ商品 | 健康・快適商品 | 地域ブランド食品

地域ブランド商品 ▼ザ・広島ブランド

F1 サンフーズ 株式会社
ソース類製造販売を軸に広島の食文化「お好み焼」と共に歩んでいます。

(1)ミツワお好みソース420g

「お好み村」全店で使用されているプロ推奨のお好みソースです。「ザ・広島ブランド」認定

(2)ミツワ焼きそばソース420g

濃厚な風味とサッパリ感を兼ね備えた万能ソースです。

(3)ミツワ広島風激辛口ソース420g

パンチのある辛さがクセになる広島独自のお好みソースです。

(4)ミツワ大人のピリ辛焼きそばソース420g

ピリピリした辛さと上品な甘さがマッチした焼きそばソースです。

(5)ミツワお好みソース生ガーリック入り420g

生すりおろしガーリックによりマイルドで風味豊かなお好みソースです。  

所在地

〒734-0013
広島県広島市南区出島一丁目26-1

TEL

082-250-2511

FAX

082-250-2512

eメール

[email protected]

URL
http://www.sunfoods.net/
担当者
営業部 次長 黒瀬 司
F2 株式会社 ますやみそ
ますやみそはあたたかい母さんの味を皆様の食卓にお届けします。

(1)芳醇無添加合わせ味噌

農薬を使用していない大豆を使用した無添加みそ

(2)見返り美人

有機原料使用の白みそ

(3)みそぽん酢、・塩ぽん酢

有機味噌の風味が効いたぽん酢と藻塩を使用した塩ぽん酢

(4)しゃぶしゃぶつけだれ

しゃぶしゃぶの新しい食べ方。つけつゆでさっぱり美味しく。

(5)ちょっと贅沢な藻塩みそ

藻塩を使用し、しっかり熟成させた逸品です。

(6)かきの土手鍋の素

「ザ・広島ブランド」認定

所在地

〒737-0811
広島県呉市西中央三丁目7-40

TEL

0823-21-6633

FAX

0823-21-6636

eメール

[email protected]

URL

http://www.masuyamiso.net/

担当者

広島支店 支店長 田中 裕樹

F3 地域資源・農商工連携セレクション 丸徳海苔 株式会社
調味液に至るまで純国産にこだわった「広島かき味のり」

(1)広島かき味のり

調味液に至るまで「純国産」「化学調味液無添加」にこだわりました。「ザ・広島ブランド」認定

(2)わさび味のり

国産のわさびを使用し、わさび本来の爽やかな香りと、「つーん」とくる刺激を残し味付けしました。

(3)サラダ味のり

(4)味のりVPゴールド

所在地

〒733-0833
広島県広島市西区商工センター 七丁目1-40

TEL

082-277-3838

FAX

082-277-3845

eメール

[email protected]

URL

http://marutokunori.jp

担当者

総務部 部長 古川 靖

F4 株式会社 山豊
広島の特産品である広島菜漬を主力として創作漬物を作ってます。

(1)広島菜キムチ

農商工連携事業として認定され開発した商品です。

(2)平清盛漬物

今、話題の「平清盛」とコラボした漬物です。

(3)まごはやさしい漬物

RCC(中国放送)様とのコラボ商品です。

(3)安藝紫

「ザ・広島ブランド」認定

所在地

〒731-3196
広島県広島市安佐南区沼田町伴79-2

TEL

082-848-7778

FAX

082-848-2334

eメール

[email protected]

URL

http://www.yamatoyo.co.jp/

担当者

営業部長 草田 雄治

F5 田中食品 株式会社
創業110周年を迎えた、地元広島の「ふりかけ」専門メーカー

(1)旅行の友

小魚粉末を主原料にしたカルシウムたっぷりのロングセラー商品。「ザ・広島ブランド」認定。

(2)カープふりかけ

カープ球団と田中食品の共同開発商品

(3)お茶漬け「茶々」

ちょっと食べたい時に茶碗半分の量に合わせたお茶漬

(4)ごはんにまぜて

まぜるだけで手軽においしい!

所在地

〒733-0032
広島県広島市西区東観音町3-22

TEL

082-232-1331

FAX

082-231-7521

eメール

[email protected]

URL

http://www.tanaka-foods.co.jp/

担当者

広島営業所 所長 清川 泰

F6 株式会社 やまだ屋
独自の製法で伝統の味を大切に本場宮島でつくられたもみじ饅頭

(1)もみじ饅頭

さらし餡をカステラ生地でふんわり焼きあげました。「ザ・広島ブランド」認定

(2)桐葉菓

小豆餡を糯粉の生地で包み、もちもち感があります。

(3)杓子せんべい

宮島特産杓子の形をしたせんべいです。

所在地

〒739-0588
広島県廿日市市宮島町835-1

TEL

0829-44-0037

FAX

0829-44-2274

eメール

[email protected]

URL

http://www.momiji-yamadaya.co.jp/

担当者

常務取締役 畠迫 利雄

F7 株式会社 一休園
厳選された原料と卓越した技術により書き易い筆造りを目指します。

(1)書道筆

ザ・広島ブランドに認定された高品質な名筆

(2)日本画・水墨画筆

同じ技術で造った専門家に通用する筆

(3)化粧筆

同様の技術で造った肌に優しい筆

所在地

〒731-4221
広島県安芸郡熊野町出来庭二丁目2-44

TEL

082-854-0019

FAX

082-854-5222

eメール

[email protected]

URL

http://www.ikkyuen.com/

担当者

営業部長 木下 修

F8 株式会社 丹精堂 
世界的高評価を得た熊野町の化粧筆。職人による手作りの技です。

(1)洗顔筆

きめ細やかな泡をしっかり立てそのままお顔を洗っていただけます。

(2)ベーシックセット

チーク、携帯リップ、スクリュウ、ケースのセット

(3)グレイスセット

メイクの5本セット

(4)ラグジュアリセット

しっかりフルメイクされる方にお勧めの商品

(5)洗髪ブラシ

マッサージ効果と汚れの洗浄効果の両方あり。

※「ザ・広島ブランド」認定

所在地

〒731-4221
広島県安芸郡熊野町出来庭六丁目7-24

TEL

082-854-0215

FAX

082-854-3699

eメール

[email protected]

URL

http://www.tanseido.co.jp

担当者

山田 恵子

   
ビジネスフェア中四国実行委員会事務局
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(広島市経済局経済企画課内)
TEL:082-504-2318 FAX:082-504-2259 eメール:[email protected]
>>広島市ホームページへ