令和6年度 省エネ支援アドバイザー派遣事業 成果発表会を開催します
概 要
広島市では、広島広域都市圏内の自動車関連企業を始めとするものづくり企業に、省エネに関するアドバイザーを派遣し、エネルギー使用量の可視化や省エネによるCO2排出量及びコストの削減に取り組むことで、省エネの推進を支援しています。
この度、地域における省エネの機運を高めることを目的として、下記の日時で本事業の成果発表会を一般公開形式にて開催します。
参加企業の皆様が、どのように省エネやコスト改善に取り組まれたのか。
専門家はどういった視点から支援を行ったのか。
成果発表会は、中小企業における省エネ推進の参考となるほか、本事業の取組内容や雰囲気等も知っていただける貴重な機会です。
省エネによるコスト改善などに関心をお持ちの企業の皆様は、ぜひこの機会にご参加ください。
※申込フォームのリンクは以下「5 申込方法」にあります。
1 日 時
令和7年3月19日(水曜日) 13時30分から15時30分まで(予定)
2 開 催 方 法
ハイブリッド形式で開催します。
【会場参加の場合】
場所:広島市工業技術センター 3階研修室(広島市中区千田町三丁目8-24)
【オンライン参加の場合】
Zoomにより開催します
※ オンライン参加時のお願い
○ 使用予定ツール(Zoom)の動作環境等は、参加者各自で整えてください。
○ 参加は申込者本人に限り、以下の行為は固く禁じます。
・ オンライン接続に関する情報の第三者への開示
・ 視聴中の撮影、録画・録音
○ 妨害行為やルール違反等があった場合、退出いただくことがございます。
3 内 容
(1)各企業からの成果発表(各社10分程度)
株式会社真末鉄工所/日本バレル工業株式会社/土本鍛工株式会社/有限会社中国金型
株式会社広島メタルワーク/株式会社ポップジャパン/株式会社アイ・エム・シーユナイテッド
マイクロテクノ株式会社/寿マナック株式会社/株式会社タカヒロ
(2)広島市から令和7年度参加企業募集のご案内
4 参 加 費
無料(定員はいずれも50名)
5 申 込 方 法
インターネットからの申込みとなります。
下記リンクから必要事項を入力してお申し込みください。
申込締切:令和7年3月17日(月曜日)
6 問 合 せ 先
広島市役所経済観光局産業振興部ものづくり支援課(担当:木村)
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話082-504-2238 ファクス082-504-2259
Eメール:[email protected]
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済観光局産業振興部 ものづくり支援課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2238(代表) ファクス:082-504-2259
[email protected]