本文の開始
区分 | 議案番号 | 件名 | 議決結果 |
---|---|---|---|
予算案 |
第69号 |
平成23年度一般会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
予算案 |
第70号 |
平成23年度介護保険事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
予算案 |
第71号 |
平成23年度国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
予算案 |
第72号 |
平成23年度下水道事業会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
条例案 |
第73号 |
スポーツ振興審議会条例の一部改正 | 原案可決 |
条例案 |
第74号 |
障害者施策推進協議会条例の一部改正 | 原案可決 |
条例案 |
第75号 |
障害者施策推進協議会条例の一部改正 | 原案可決 |
条例案 |
第76号 |
都市計画関係手数料条例の一部改正 | 原案可決 |
条例案 |
第77号 |
浄化槽保守点検業者の登録等に関する条例等の一部改正 | 原案可決 |
条例案 |
第78号 |
広島圏都市計画(広島平和記念都市建設計画)地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正 | 原案可決 |
その他の議案 |
第79号 |
町の区域の変更等 | 原案可決 |
その他の議案 |
第80号 |
公の施設の指定管理者の指定(佐伯区地域福祉センター) | 原案可決 |
その他の議案 |
第81号 |
市道の路線の廃止 | 原案可決 |
その他の議案 |
第82号 |
市道の路線の認定 | 原案可決 |
その他の議案 |
第83号 |
契約の締結(北部資源選別センター新築工事) | 原案可決 |
その他の議案 |
第84号 |
契約の締結(広島南道路太田川工区橋りょう新設工事) | 原案可決 |
その他の議案 |
第85号 |
契約の締結(安佐南消防署新築工事) | 原案可決 |
その他の議案 |
第86号 |
和解(市営住宅に係る応能応益家賃制度の導入を不服として家賃の一部を供託した入居者で市営住宅の明渡義務があるものとの訴え提起前の和解) | 原案可決 |
その他の議案 |
第87号 |
和解(市営住宅に係る応能応益家賃制度の導入を不服として家賃の一部を供託した入居者で市営住宅の明渡義務がないものとの訴え提起前の和解) | 原案可決 |
その他の議案 |
第88号 |
人事委員会委員の選任の同意 | 同意 |
決議案 |
第2号 |
公共工事における地元業者への受注機会の拡大を求める決議案 | 原案可決 |
決算認定案 |
平成22年度各会計歳入歳出決算(第1号から第22号) | ||
決算認定案 |
平成22年度水道事業決算 | ||
決算認定案 |
平成22年度下水道事業決算 | ||
決算認定案 |
平成22年度病院事業決算 | ||
決算認定案 |
平成22年度久地財産区会計歳入歳出決算 | ||
決算認定案 |
平成23年度久地財産区会計歳入歳出決算 |
これまで、8月11日、30日、9月29日の3回開催されました。
【実施が決定したもの】
○議場への国旗等の掲揚
・・・・・・9月定例会から実施
○インターネットによる予算特別委員会と決算特別委員会全体会議の中継の実施
・予算特別委員会
生中継 平成23年2月~(実施済)
録画中継 平成23年11月~
・決算特別委員会
生中継 平成23年10月~(実施済)
録画中継 平成23年11月~
23.8.11 議会改革推進会議
議場に設置された
国旗・市旗
【検討項目】
◎短期で協議する項目
○一般質問発言者数の見直し、答弁時間の設定
○議長選挙における所信表明の継続
○傍聴規則の見直し、傍聴規程の制定
※傍聴規則の中に、会議は誰でも傍聴できる旨の基本理念を規定する。
○議員報酬の見直し
○費用弁償の見直し
○クールビズのあり方(議場での夏のネクタイ着用など)
○議会棟の禁煙
○海外視察の見直し
◎中・長期で協議する項目
○議員定数の見直し
○議員の政策立案機能の向上
○通年議会の導入
○賛否態度の公開(各議員の賛否態度を明らかにする投票のデジタル化)