このサイトの閲覧では、Javascriptを有効にしてください。
本文の開始
広島市ホームページ
健康・医療・福祉
障害福祉
事業者の方へ
事業者の方へ
このカテゴリのコンテンツ
【更新用】指定障害児通所・入所支援事業者の指定更新申請様式等
指定障害児通所支援事業・指定障害児入所支援事業・指定障害児相談支援事業に係る変更届出書、廃止・休止・再開届出書
障害者雇用推進事業者の認定について
指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)の指定について
障害者差別解消法に係る相談実績を更新しました
リワーク支援機関ガイドマップについて(健康福祉局障害自立支援課)
広島市障害者就労支援モデル事業所シンボルマークについて
平成29年度広島市障害者就労支援モデル事業所認定の公表について
広島市障害者就労支援モデル事業所認定・顕彰制度について
介護給付費等算定に係る体制等に関する届出書等の様式
ひろしま保育・介護人財サポート事業
広島市障害福祉人材養成支援事業について
実地指導に係る提出書類
広島市移動支援事業(要領・Q&A・ちらし・様式・利用できる内容の拡大)
【更新用】指定特定・児童相談支援事業者、指定一般相談支援事業者の指定更新申請様式
障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)が、平成28年4月1日から本格施行されました。
指定障害福祉サービス等事業者(居宅介護、重度訪問介護、同行援護及び行動援護)の指定申請様式等
自立支援医療(精神通院医療)指定医療機関の指定について
広島市共同生活援助重度障害者受入促進補助事業について
業務管理体制の整備に関する届出
広島市における障害者雇用に関する好事例集の発刊について
【更新用】指定障害福祉サービス等事業者(居宅介護、重度訪問介護、同行援護及び行動援護)の指定更新申請様式等
広島市域の障害者就労施設の取扱品目一覧表
広島市日中一時支援事業サービス提供実績記録票、利用者負担上限額管理表
移動支援事業のサービス提供実績記録票等について
指定障害福祉サービス事業者情報(居宅介護等)の提供について
指定障害福祉サービス事業等に係る変更届出書、廃止・休止届出書
障害福祉サービス事業所等における防災(避難)台帳の整備及び災害時の被害状況の報告(連絡)について
介護給付費等過誤申立書様式について
広島市児童福祉施設設備基準等条例の制定について
指定障害福祉サービス等の運営等の基準の制定について
お知らせ
福祉有償運送の相談・申請手続きについて
利用者負担上限額管理事務依頼(変更)届出書について
お知らせ
障害福祉
新着情報
障害のある方へ
相談機関のご案内
事業者の方へ
障害のある方を支援する方へ
広島市障害者支援情報提供サイト
協議会、計画等
関係機関、施設リンク
その他の情報
よくある質問と回答
暮らしの相談窓口
施設ガイド
人生の出来事 こんなときは?
区役所のページ一覧
ご覧になりたい区をクリックしてください。
ページの先頭へ
このホームページについて
|
プライバシーポリシー
|
リンク・著作権・免責事項
|
携帯電話・スマートフォンサイトのご案内
|
ウェブアクセシビリティについて
広島市役所
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
代表電話 082-245-2111 [
地図・交通手段
]
おしえてコールひろしま
市役所へのお問い合わせに、お気軽にご利用ください。
電話:082-504-0822
年中無休 受付時間:8時~21時
Copyright © 2015 The City of Hiroshima. All rights reserved.