広島市感染症週報

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1029931 

印刷大きな文字で印刷

毎週水曜日午後更新(集計状況や祝日等により変更する場合があります)

2025年第12週(3月17日~3月23日)

広島市感染症週報について

全国で平成11年4月から「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、感染症の発生及びまん延の防止を目的として感染症発生動向調査事業が行われています。広島市でも、衛生研究所に感染症情報センターを置き、市内における感染症の患者発生情報、病原体情報の一元的な収集、分析、提供を行っています。

ここに掲載している情報は、市内の定点医療機関のご協力により、市内での感染症の流行状況について週単位(一部は月単位)で報告される定点把握対象の感染症を中心に整理し、毎週最新の情報を追加して掲載しています。

※週報は、速報性を重視していますので、調査などの結果に応じて変更が生じることがあります。

報告週の期間については、「報告週対応表(国立感染症研究所)」からご確認ください。

※感染症発生動向調査事業では、週報で集計する週の期間は月曜日から日曜日とし、その年の初めから第1週、第2週と順番につけ、最後は第52週(年によっては第53週)となります。したがって同じ週であっても、年によって対応する期間の日付が多少異なります。

バックナンバー

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局衛生研究所 生活科学部
〒733-8650 広島市西区商工センター四丁目1番2号
電話:082-277-6575(生活科学部)  ファクス:082-277-0410
[email protected]